#Sクラスのハッシュタグ
#Sクラス の何シテル?
-
e350.w211さん
2025年7月13日[整備] #Sクラス 納車されました https://minkara.carview.co.jp/userid/1090362/car/3753401/8298249/note.aspx
-
SILBERPFEILさん
2025年7月6日[整備] #Sクラス ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235003/car/3305296/8290387/note.aspx
-
切り取り屋さん
2025年6月20日[整備] #Sクラス リアエアサス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/648191/car/2091632/8270625/note.aspx
#Sクラス の記事
-
ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換
経年劣化で現品が作動不良となり、コーナーを通過する度にフルード警告灯が点灯・消灯を繰り返すようになったため、センサー不良と判断しました
2025年7月6日 [整備手帳] SILBERPFEILさん -
メルセデス・ベンツ ウォッシャー・フルード・レベルセンサー
ウォッシャー液の有無を検知するセンサーです。下部にフロートが入っており、劣化すると作動不良となるようです。新車当時から装着され30年が経過し、寿命を迎えました。純正ゆえに不満はなく、可もなく不可もなく
2025年7月6日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
思いの外燃費が良い
ゴルフバック2個積載可能なほどトランク容量あり、前席、後席ともに広い。
2025年6月26日 [ブログ] Dioneさん -
まだまだ現役です
お金かかります
2025年6月5日 [ブログ] やふたろ33さん -
SクラスとISと
平日の仕事終わり。10年ぶり位に、先輩と会う。学生時代バイト先で知り合い、ずっと良くしてくれる先輩。お互い体が大きくなった事にも驚いたが、車にも驚いた😅デカい💦イカつい車の似合わない、相変わらず優
2025年5月31日 [ブログ] taka-27さん -
三菱電機 ETC2.0車載器 EP-H224SX4
S350TDにもETC2.0を採用しました。当然ですが、何も問題ありません。600は特車(商用車)向けでしたが、こちらは乗用車用です。節目節目で先の区間の交通情報を得られることから、高速走行時の到着見
2025年5月27日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
短期入庫の結果
約10日間という短い期間でしたが、色々やってもらいました。↓コレ見ただけで嫌な予感が…😅↓案の定、ヘッドガスケット損傷…。スタボロです…😱↓過去の整備工場で取り付けたであろう無名のエキパンこれでよ
2025年5月22日 [ブログ] SILBERPFEILさん -
一筆書きの旅
一筆書きの弾丸旅行?してきました(笑)総走行距離約650km例によって350TDを入庫させてもらい、足で借りたE230です。140以外は代車でしか乗らないせいか、悟ってしまいました。W210のE230
2025年5月17日 [ブログ] SILBERPFEILさん -
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445)
白煙噴出量からオイル上がりの疑いが否定できず、気休め的に使用しました。設計年次の旧い予燃焼室式ディーゼルということもあり、残念ながら劇的な改善は見られません。まぁ、コンプレッションリペアで全てが解決す
2025年5月12日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
リスロン ディーゼル・トリートメント
今や見かけなくなった2液混合の添加剤です。いつもならワコーズかQMIの添加剤を入れていますが、米国産としてはQMIよりメジャーなリスロンを試してみました。劇的な変化はありませんが、ディーゼルで重要な燃
2025年5月12日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
燃費記録
アプリ配信の「母の日」クーポンを使用東広島市西条IC近傍で給油後、この給油所まで9割以上の区間を高速走行速度は概ね90~100km/hを基調に走行しましたが、首都高の渋滞で13km/Lを割ってしまった
2025年5月12日 [燃費記録] SILBERPFEILさん -
この顔が好きなんだ
グリルを塗ったらやりすぎ感が出た
2025年5月6日 [ブログ] y232124さん -
最強ハイパワーセダン!?
足回り等の交換やオイル周り、冷却水周りで、高額修理に泣きましたが、高い走行性能や、美しい曲線を帯びたスタイルがとても気に入っています。
2025年5月4日 [ブログ] むぎたんさん -
AISIN ENGINE FLUSH ADDITIVE
常用のQMIより安価であり、かのアイシン製ということで試してみました。缶の側面に記載された用法に従って使用しましたが、劇的な効果はありません。毎度のことですが、フラッシング後に抜いたエンジンオイルは墨
2025年4月29日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
レクサスLS、恐怖のリアル燃費・・・
2018年式のLS500(代車)の燃費~322.9㌔走って63L・・・リッター5.1㌔!表示は5.4㌔だから誤差の範囲ですね♪ほぼ同じ乗り方してたSクラスと比べると凄い差が・・・ こんなモンですかねぇ
2024年7月18日 [ブログ] メガg将軍さん -
ベンツSクラスのリアル燃費
W222ベンツSクラスのリアル燃費♪半分高速半分下道での満タン法です~約330㌔走って29.5L・・・ 優秀♪S400ハイブリッドなんですが、車重2㌧越え全長512cmの大きなセダンだけど、意外と小回
2024年7月2日 [ブログ] メガg将軍さん -
メルセデス・ベンツ Sクラス(W223)、採寸&装着確認(完成)
今週はメルセデス・ベンツ Sクラスにご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、以前より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。日本では2021年1月から発売されています
2023年12月26日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
燃費記録
今回は修理のため入庫し高速テストを繰り返したので仕方ない、ね(笑)
2022年11月28日 [燃費記録] ココフィガさん -
PUMA ドリフトキャット5
PUMAのドライビングシューズソールが薄く踵部分が丸いレーシングシューズに近い形状&細身になっておりペダル操作がし易いです。ドリフトキャット4世代より、表皮が硬くなっており、足へのフィット感は残念なが
2022年9月7日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
TERA パーツ&ブレーキクリーナー
アストロで購入したパーツ&ブレーキクリーナー洗浄力・速乾性共に平均点といったところ価格的には平均より安い部類なので、コスパは良いです。
2022年8月17日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん