#Sデザインのハッシュタグ
#Sデザイン の記事
-
冬用ホイール・ラバースプレー補修
冬用ホイールですが、ラバースプレーをして3年目になりました。2年目に外すときに数か所剥がれかけていたので、今度付けるときにはどうすんべか、、、と思いつつも放置しw結局冬を迎えてしまいました(笑)いつも
2017年12月3日 [整備手帳] わーげんこさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 デンバー(黒仕様・DIY塗装) + スタッドレス
ホイール:VW純正 デンバー17インチ×7.5J オフセット51黒塗装仕様:Sデザイン・「塗ってはがせるラバースプレー水性グロスブラック」施工-----------------------------
2016年10月9日 [パーツレビュー] わーげんこさん -
S DESIGN 液体フィルムスプレー
液体フィルムスプレーとマスキング達。COLOR:グロススモークテールランプのスモーク化、ヘッドライトのプロテクション目的で購入。最近何かと話題のこの商品…キレイに塗るにはコツがいる?!液だれするみたい
2016年8月2日 [パーツレビュー] JCWYOURS O∈∋Oさん -
液体フィルム施工…ヘッドライト編(失敗)
まずはマスキング。結構雑にしたんですが…スプレーした際に飛ぶので広範囲にした方が無難です。
2016年7月4日 [整備手帳] JCWYOURS O∈∋Oさん -
一粒で二度おいしい
前回までのあらましwですが、純正の17インチ・デンバー君をラバースプレーでグロスブラックにペイントしたところまでは、年末のブログにあげていたと思います。しかもこのときは、めんどっちくなったのと、出来が
2016年1月13日 [ブログ] わーげんこさん -
私の年末w
年末っていうと、普通、大掃除や年賀状の準備をするものだと思いますが、、、、今日は天気も良かったし、風もなかったので、現実逃避で、まったりとホイール塗装してました(^^;)@マンションベランダ予想外に上
2015年12月20日 [ブログ] わーげんこさん -
カーボンラッピング1本15分・・・
デザインにもよりますが15分程度です外してあるのが条件ですけどねAVERYのカーボンはドライヤーいらずですラッピングも 貼って剥がせるこれは塗って 剥がせるどちらも 剥がせる アイテムです
2014年8月29日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
ラバースプレー
さて 塗って剥がせる缶スプレーSデザインさんのモノ使いましたラッピング好きとしては 塗装は脅威だと思ってましたが使い方によっては これはこれでいいかなと両方のいいとこ取りをしていく感じでハイできあがり
2014年8月28日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
SPORTTECHNIC MONO10VISION 18×7.5
このアルミは非常に良心的な定価設定です。もちろん鋳造ですが。VW、アウディなどにデザイン的にマッチします。オフセットも+38とパサ専用でしょうか。それにしてもフェンダーとの隙間がひどいです。
2012年8月3日 [パーツレビュー] sakup38さん -
SPORT TECHNIC S DESIGN MONO10 VISION
ポリッシュ7.0×17(35)マッチング表のとおりですo(^-^)o価格はタイヤ(LM703)、マックガード工賃その他全て込みの価格ですカーポートマルゼン(東大阪店)満足度:120%(^○^)b
2012年8月2日 [パーツレビュー] kazuki-2号さん