#S1000のハッシュタグ
#S1000 の記事
-
車検費用(参考)
時間たってしまいましたが、参考までに車検時にかかった費用です。関東圏大手のディーラーにカスタムパーツは出来るだけ純正に戻して入庫しました。請求書の個人情報・車両情報部分は折って見えないようにしてありま
2018年11月4日 [整備手帳] azur27さん -
スバリストでないし
次はこんなんもイイなぁと。 ーーーーーーここからからコピペーーーーーービート然り、S660然り、我々をワクワクさせるライトウェイトスポーツを生み出してきたホンダが新たなライトウェ
2017年8月17日 [ブログ] LAYZさん -
BMW M3 & BMW S1000 RR
友人のS1000RRとのショット
2017年5月3日 [フォトギャラリー] YU3-M3さん -
エスセン
ちょっと古い記事ですが^^;Honda Connect 見てたら・・・S1000の記事を発見!(遅っ^^;)ん~久しぶりに(新車で)欲しいクルマっぽい♪S660の時も試乗までしたんですが(買う気がない
2017年4月18日 [ブログ] s30kaiさん -
2015/4/4 S660観察
2015/4/4見てきました。S660。
2016年12月21日 [フォトギャラリー] どすんさん -
ホンダS1000...やっぱり出るんだ!?
ホンダS1000の情報がそろそろ出回ってきましたね。エクステリアデザインは、S660と同じように見えますが、ボディサイズは、、全長3500mm×全幅1590nn×全高1190mm と書かれています。軽
2016年10月8日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
閑話休題(S1000ですと!!
皆様おはようございます。「MAZDA COLLEZIONE 2016」の記事を書く暇がないまま、どんどんとフレッシュな記憶が薄くなりつつあります。その中でも、コルト自体は来週のHSRに向けて準備を始め
2016年10月7日 [ブログ] ELANさん -
S1000かー
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160623-10246988-carview/出すよーって言っては消え、限定で出すって言っては消えを繰り返してる
2016年6月24日 [ブログ] くらパンさん -
やっぱり楽しい車なんですね…今頃S660試乗
近くのHONDAのディーラーを通りがかったらS660が置いてあったので、もしかすると試乗が出来るかと思って聞いてみました。静岡ナンバーで県内を試乗用?に移動中のようで明日は他のディーラーさんに行ってし
2015年11月29日 [ブログ] RANちゃんさん -
理想の車って・・・何だろう。
風呂上がりにビールを飲みながら、動画を見ていてふと思った。俺の本当に理想の車って何だろう?と・・・我が生涯・一片の悔いなしと言える車は?やっぱり、これらが1番理想に近いと思う。じゃあ、8は理想ではない
2015年6月13日 [ブログ] REpowerさん -
S2000後継車
S660のが発売され、話題沸騰中です。エスという名前を使う事にかなりの抵抗感があるのは否めませんが、車の出来はかなり上質なので百歩譲って良しとしましょう。新型NSXについてはホイルインモーター等を使う
2015年5月7日 [ブログ] 錆取職人さん -
S660試乗と今後のホンダスポーツ
ホンダカーズのGWメンテナンスキャンペーンのついでに6速MTのS660の試乗してきました。「せっかくだから、オープンで乗りましょう」と担当からの提案があってオープンで走行走りだすと、狭い、クラッチが軽
2015年5月4日 [ブログ] きゃずーさん -
【くるま放談】ホンダ 「S1000」 が2016年に登場する?
「S1000」がS660のプラットフォームをベースに全長、全幅を拡大して2016年に登場するそうな。1.0L 3気筒ターボエンジンを搭載、最高出力129ps、最大トルクが20.4kgm 程度になるとの
2015年4月5日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
HM製小型軽量スポーツカーと大衆ミッドシップスポーツ考察
最大の期待の星は、HM製小型軽量スポーツカーです。果たして軽枠超えて、国際商品化の為、普通車枠で造って来るのか否か?わたくし個人レベルでは普通車枠希望です。4気筒1000~1300cc+ターボ過給が希
2011年11月6日 [ブログ] J456さん