#S2000のハッシュタグ
#S2000 の何シテル?
-
まさ(´・ω・`)さん
7時間前[整備] #S2000 板金修理~経過偏①~(*'ω'*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2125468/car/3551615/8318276/note.aspx
-
・・・1番さん
2025年7月30日[整備] #S2000 111111揃い達成 https://minkara.carview.co.jp/userid/247728/car/140628/8315316/note.aspx
-
はぐ@ap1さん
2025年7月29日[整備] #S2000 リアだけ車高を20mm上げた https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2608679/8314561/note.aspx
-
はぐ@ap1さん
2025年7月26日[整備] #S2000 【予備】リアキャリパーO/H⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2608679/8311133/note.aspx
-
はぐ@ap1さん
2025年7月26日[整備] #S2000 【予備】リアキャリパーO/H④ https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2608679/8310797/note.aspx
-
はぐ@ap1さん
2025年7月26日[整備] #S2000 【予備】リアキャリパーO/H③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2608679/8310723/note.aspx
#S2000 の記事
-
月末に。。。
久々にFSWを走るので、ズルズルのタイヤとオイル・エレメントを交換しました!89,080㎞
4時間前 [ブログ] どS2K+Mさん -
大越路
蕎麦オフ会でお世話になっている「嵯峨」さんに顔を出しておこうと行ったのですが満員で長く待ちそうだったので、久しぶりに大越トンネルの上にある「大越路」に行って来ました。注文したのは、もりそば(710円)
7時間前 [ブログ] zen-ap1さん -
エアコンダイヤル交換
普段シートを掛けていたので、ワタシの車は大丈夫だとたかをくくっていたのですが、とうとう先日この暑さに負けて発症してしまいました…………。
9時間前 [整備手帳] ・・・1番さん -
フロントタイヤ交換
ナンカンNS2Rのおかわり。215/45/17OD:82309㌔確か前回交換から約9000㌔リヤが6000㌔、フロント9000㌔で交換となかなかの消しゴムぶりですけど、山を軽く流すだけで溶け出した匂い
12時間前 [整備手帳] ねこぴさん -
フューエルキャップ交換
222222kmこれを換えると燃費が良くなるとかならないとか…………信じるか信じないかは…………アナタ次第ですwwついでにキャップホルダーを購入。購入価格(R7.8.1現在)キャップホルダー74423
昨日 [整備手帳] ・・・1番さん -
冷却水系統交換③:ウォーターポンプ交換
冷却系統交換の続きです。今回はウォーターポンプの交換です。インマニを外して諸々交換しましたが、ウォーターポンプはインマニ脱着無しでも交換可能です。
2025年7月31日 [整備手帳] Mwoさん -
不便な所と無駄な所が贅沢と感じさせてくれる乗り物
セカンドカーの扱いなので走行距離は伸びません。ガレージ保管なので外装メンテ頻度も少ない手のかからない車です。
2025年7月31日 [ブログ] 金型屋さん -
走行距離111111km揃い達成
111111揃い達成。今回2揃いを期に、過去ブログにより確認。2揃いになるまで14年掛かったみたいです・・・。
2025年7月30日 [整備手帳] ・・・1番さん -
ドライブ
妻と一緒にS2000でドライブ。まずは御殿場まで移動し、さかなやへ。美味しかったー。次の日は朝からドライブ。富士山北側の湖あたりの綺麗な景色。そのままローソンの上に富士山が見えるところへ移動。そのロー
2025年7月30日 [ブログ] デカトーさん -
走行距離222222km達成
222222揃い達成!!
2025年7月30日 [整備手帳] ・・・1番さん -
エアコン関係リフレッシュ(準備編)
AP1レストアの続きです。今回はエアコン関連です。10年間放置していたので、かれこれ11年間はエアコンを入れていませんので、コンプレッサー及び可能な範囲で交換することにしました。
2025年7月28日 [整備手帳] Mwoさん -
Panasonic Blue Battery caos N-65/W1(65B20L)
S2000に約30日間ぶりに乗ろうとしてスタートボタンを押すとセルがほとんど回転せずエンジンが始動しません。足元のドラレコの駐車監視用電源ケーブルの電圧計を見るとなんと7.5Vと、今まで見たことがない
2025年7月28日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
不便な所と無駄な所が贅沢と感じさせてくれる乗り物
単な移動手段としては不向きです。のんびり走ろうがソコソコアクセルを踏もうが運転を楽しめる車です。
2025年7月28日 [ブログ] 金型屋さん -
古い車最高!
切り替えの谷間がわかりにくいので必ずしもハイカムにいれなくても楽しい!ドライブしている時の満足感は1番か!?
2025年7月28日 [ブログ] harusansanさん -
エアコン関係リフレッシュ(交換編)
AP1レストアの続きです。前回はエアコン関係の交換準備まででしたが、ここからは交換した際の手順をご紹介します。まずはエアクリーナーボックスとウォーターポンププーリー、ACGを外します。写真は外した後で
2025年7月27日 [整備手帳] Mwoさん -
S2000 軽井沢オフ2025
本日は、リアルオープンの軽井沢オフに参加してきました🚗去年、次女(第3子)が産まれて、またエスに乗る機会が減り、しばらくオフ会には行けないかなぁと思っていましたが、なんとか参加できました(妻に感謝!
2025年7月27日 [ブログ] 無限乙弐千さん -
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8
納車時に付いていたホンダ純正バッテリーが、3年前の交換から100kmも走っていない状態だったため交換することにしました。信頼性とデザインからPanasonicのcaosを選びましたが、ボディカラーのパ
2025年7月27日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
リアルオープンスポーツS2000軽井沢オフ
リアルオープンスポーツS2000のオフ会に参加してきました。昼食はホテルグリーンプラザ軽井沢にてバイキング焼きたてピザ、パスタいろいろデザート種類も豊富で美味しくいただきました。天気は昼食後通雨にあい
2025年7月27日 [ブログ] みやび381さん -
MUGEN / 無限 Hi-PERFORMANCE AIR FILTER
納車されて1年半のS2000乗る頻度が少ないとはいえ、ふと気になったので交換しました。CR-Zでも使ってる安定のK&N製をチョイス新品が手頃な価格じゃないので某オクで程度が良いのを購入してみました。っ
2025年7月27日 [パーツレビュー] カズオミさん -
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
前タイヤからの小石など跳ね上げ対策に使用。適度な柔らかさで 厚みもそこそこあるので 小石巻き上げを抑制してくれる。ボディが黒だと目立たず使えるので良い感じです。
2025年7月27日 [パーツレビュー] Fisherさん