#S2000のハッシュタグ
#S2000 の何シテル?
-

kozy-wさん
6時間前[整備] #S2000 ワイパーモーター流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3749626/car/3772872/8434704/note.aspx
-

kozy-wさん
11時間前[整備] #S2000 ワイパーモーター流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/3749626/car/3772872/8434704/note.aspx
-

ブリしゃぶさん
2025年11月11日[整備] #S2000 プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3719650/car/3730631/8430748/note.aspx
-

sensuiさん
2025年11月9日[整備] #S2000 12ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/744385/car/3013778/8428988/note.aspx
-

きやん20081021さん
2025年11月9日[整備] #S2000 リザーブタンク クーラント補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/2090442/car/2834853/8428875/note.aspx
-

にゃんれおさん
2025年11月9日[整備] #S2000 無限ステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/75834/8428818/note.aspx
#S2000 の記事
-
ワイパーモーター流用
ワイパーの動作が不安定になった。ダメ元でディーラーにS2000の純正品あるか確認したけどやはり廃盤。とりあえずヤフオクで中古品を購入してとりつけたけど程度の良いものはなくまた壊れるのもイヤなので新品で
6時間前 [整備手帳] kozy-wさん
-
三河湖ドライブ
紅葉にはもう少しかなオープン最高に気持ちいい♪
14時間前 [ブログ] LED.Light.Gさん
-
この半年は何をやっていたのか!?(S2000編①)
4月に六連星さんちのツーリングに参加させていただいてから、ずっとブログの更新をしておりませんでした(;・∀・)ネタはたくさんあるのですが、改めて文章に起こすとなると時間とメンタリティに余裕がないとなか
15時間前 [ブログ] koba♪さん
-
この半年は何をやっていたのか!?(S2000編②)
なんだか朝と夜はかなり冷えるようになりましたよね。皆さん体調はいかがですか?今年の北関東は10月の初頭まで暑かったので、その後の秋は一瞬で過ぎてしまった感があります。季節感が味わえないくらい日本の気候
昨日 [ブログ] koba♪さん
-
Monotaro シートカバー ぴったりフィットタイプ 黒
前回、オド2,000kmの新車同様の状態で外したS2000 Type S用の純正シートの室内保管用にモノタロウの「防汚シートカバー ポリエステル製 フロント用」(¥679)を購入したのですが、元が防汚
2025年11月13日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
ホンダ フューエルキャップ、ホルダー
リフレッシュの一貫で交換。リールが付いてホルダーもあるので地味に便利。
2025年11月12日 [パーツレビュー] りんごS2Kさん
-
ホンダ純正 ラゲッジランプ
ストリームの流用。リフレッシュの一環で交換。オンオフスイッチもあって便利!
2025年11月12日 [パーツレビュー] りんごS2Kさん
-
一泊ドライブ旅行
一泊二日のドライブ旅行上高地ー飛騨高山ー白山白川郷ホワイトロードー糸魚川◉1日目松本在住ですが、一度も行った事がない上高地意を決して行ってみたそのまま日帰りもつまらないし、ホワイトロードも紅葉が見頃ら
2025年11月12日 [ブログ] よしはんさん -
秋の奥多摩
妻と一緒に紅葉が見頃の奥多摩をMTスポーツカードライブ。
2025年11月10日 [フォトアルバム] DV8さん
-
運転してて楽しい車
AP1の後期は9千回転のエンジン+後期の足回り+弱点だったアッパーアームの補強がされている、いいとこ取りのS2000だと思っています。よく言われるトルク不足ですが街乗り、普通に峠を走る分には問題ないと
2025年11月10日 [ブログ] tomisuke_s2000さん -
RECARO RS-G
普段使いの上での快適性やスポーツ走行時の使い勝手向上を目的としてType S純正シートからレカロのセミバケ「SR-S」に交換したばかりでしたが、今回フルバケのRS-Gに交換することにしました。座り心地
2025年11月10日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
10年ぶりのS2000
久しぶりにoddyさんからランチ🍙のお誘い!しかーも、S2で連れて行ってもらえるとは!手放してから10年ぶりに触れる。助手席はタイトでダッシュボードから見える景色、ノーマルだけど心地よいVTECエン
2025年11月10日 [ブログ] hyde55さん
-
Monotaro 防汚シートカバー
オド2,000kmの新車同様の状態で外したS2000 Type S用の純正シートの室内保管用にモノタロウの「防汚シートカバー ポリエステル製 フロント用」(¥679)を購入してみました。生地の厚みもし
2025年11月9日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
ポスターの額装・その2
本日は、片付けものをしていたら出て来たポスターの残りを額装してみました。F-1のポスター(B1サイズ)は1996年と1997年にシリーズチャンピオンを獲得した事を記念して作られたモノでディーラーで頂い
2025年11月9日 [ブログ] zen-ap1さん -
SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア
軽い気持ちでDIYボロボロだったサイドスカートのクリアを1000番で削り、ウレタンクリアを4回塗り。削りすぎると下地まで逝ってしまうのでクリア剥がしは水をかけてキレイに見えればたぶんOK。遠目で見て汚
2025年11月9日 [パーツレビュー] tomisuke_s2000さん
-
【S2000】K-TECH 2.2L vs 2.4L in Centrarl Circuit
白S2号、エンジン2.2L化後のシェイクダウンをと、セントラルサーキットを走ってきました。また、マイカー2台のS2対決?!というかただの乗り比べですが、同日に走らせる荒技を元銀S2のオーナーであり友人
2025年11月9日 [ブログ] Harahi655さん
-
車入れ替えとS2000の現状
故障が増えてきた家族用の車を入れ替え。XC90→XC60S2000は、フロントリップを外し、アルミホイール、車高調、マフラー、触媒、ECU、ハンドル周り、RECAROシート、カーボンボンネットを交換。
2025年11月9日 [ブログ] おんちゃんAP2さん
-
ENKEI Racing GTC02
▲ 上に掲載している写真は 車高調取付け前です▼ 下は 車高調 取付け後過疎YouTube公開中 笑 ▼イーグルショップ浦和 車高調 ホイール取付https://youtu.be/-JSK9B-M2b
2025年11月6日 [パーツレビュー] Harrys Media Workさん
-
RECARO RCS
純正シートがかなりやれてきており、破れもあったのでシートを変えたいと思っていました。フルバケだと乗り降り大変になるかもと思っていましたが、オートバックスのレカロコーナーで、座った感じも良くて、乗り降り
2025年11月5日 [パーツレビュー] 野の豚さん
-
3台目の…
~初めに~←おぉう…(°∇°)オーダーどおりの感じですわ…( ´▽`)まぁいきなりこんなこと言われても,なんのこっちゃ分からんと思いますが(笑)はい,ということで今回は,珍しく月次報告以外でちゃんとし
2025年11月3日 [ブログ] はるてっつぁさん

