#S-FVのハッシュタグ
#S-FV の記事
-
WAKO'S S-FV・S / スーパーフォアビークル・シナジー
インタークーラー交換時にHKSオイルクーラーを移設とオイルクーラーのメッシュホースが劣化していたこともあり、エンジンオイル丸々交換時にショップにオススメされたワコーズ商品。今回はヘッドライトの殻割りレ
2025年4月21日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん -
【定期6回目】PIT WORK エンジンスムーザー注入
定期注入6回目まかせチャオLT安心快適点検(54ヶ月目)でエンジンオイル交換でディーラー入庫時に持込注入
2025年4月13日 [整備手帳] 名無し@さん -
WAKO'S SUPER HV
オイル添加剤です。ホンダ純正ウルトラLEO 0W-20に添加。
2025年1月5日 [パーツレビュー] チェイクⅡさん -
ワコーズ「SUPER FV」をトヨタ純正5W-20に添加
12ヵ月点検後にDIYでエンジンオイルをトヨタ純正「キャッスル モーターオイル SN 5W-20」に交換しましたが、特に異常は見当たらなかったのでいつものようにWAKO'S「S-FV スーパーフォアビ
2024年10月14日 [整備手帳] orpheさん -
WAKO'S SUPER FV synergy 添加
トヨタ純正キャッスル5W-20が入手困難になったので、近年は純正5W-30(鉱物油)をディーラーで点検の度に交換しているのですが、いつもはオイルのみの交換だと整備マニュアル指定量の3.5Lより0.5L
2024年10月14日 [整備手帳] orpheさん -
【定期5回目】PIT WORK エンジンスムーザー注入
定期注入5回目まかせチャオLT12ヶ月定期点検(48ヶ月目)でエンジンオイル交換でディーラー入庫時に持込注入
2024年9月2日 [整備手帳] 名無し@さん -
WAKO'S S-FV・S / スーパーフォアビークル・シナジー
過去の経験でかなり良い印象があったので、オイル交換に合わせて注入!短距離ではEV走行メインなのでエンジンはアクセルを踏み込んだ時に始動するくらい。ドライスタートの頻度が高く低速ではエンジンの振動が気に
2024年8月6日 [パーツレビュー] KAZU@a-rokuさん -
WAKO'S SF-V / スーパーフォアビークル
豆乳日:2018.3.23ひさしぶりにエンジンオイル添加剤を入れました。GXS12クラウンのほうで一度使ったことがある物です。(※後継「スーパーフォアビークルシナジー」が2017年4月に発売されたよう
2024年3月10日 [パーツレビュー] Raccoさん -
WAKO'S S-FV・S / スーパーフォアビークル・シナジー
1年点検でエンジンオイル交換と一緒に添加剤も入れてみた。さて、効果をお楽しみに!ちなみに、ガソリンの添加剤AZ FCR-062は使っていて、燃費が1〜1.5km/Lくらい良くなったし、エンジン自体も調
2023年12月19日 [パーツレビュー] げんじぃぃさん -
WAKO'S SF-V / スーパーフォアビークル
エンジンパワーシールドを入れてオイル漏れの予防措置が取れたので試しに投入。ピストンリングを柔らかくして、エンジンの動きを滑らかにするというのが謳い文句です。エンジンパワーシールドと違って、かなりサラサ
2023年6月17日 [パーツレビュー] TA-L700Sさん -
WAKO'S S-FV・S / スーパーフォアビークル・シナジー
少量の添加でもエンジンオイル性能の向上を可能としたトータルエンジンケアを行うエンジン性能向上剤。摩擦の低減と極圧性をバランス良く両立させエンジンの摩耗を防ぎエンジンを保護します。
2023年5月24日 [パーツレビュー] 剣 舞さん -
【定期4回目】PIT WORK エンジンスムーザー注入
定期注入4回目まかせチャオでエンジンオイル交換でディーラー入庫時に持込注入PIT WORKのエンジンオイル添加剤エンジンスムーザーWAKO'Sのエンジン性能向上剤 S-FV スーパーフォアビークルの日
2023年4月1日 [整備手帳] 名無し@さん -
【定期3回目】PIT WORK エンジンスムーザー注入
前回入れてから1年経過したので定期注入3回目エンジンオイル&エレメント交換でディーラー入庫時に持込注入PIT WORKのエンジンオイル添加剤エンジンスムーザーWAKO'Sのエンジン性能向上剤 S-FV
2022年12月11日 [整備手帳] 名無し@さん -
オイル交換9回目+α
今回はJさんにエンジンオイルの交換をお願いいたしました。お昼前だったためか待合室に自分1人、ピットの方もシローくんだけでした。エンジン内の汚れ除去&保護効果を期待してWAKO'Sのエンジンオイル添加剤
2022年5月29日 [ブログ] いわむしさん -
タイヤ交換やらなんやら
春になってしまいましたが、タイヤ交換とオイル交換にいつものaudiつくばに。相変わらず親切なお店です。タイヤもオイルも持ち込みなのに嫌な顔ひとつせず応じていただけます。古い車なので今回もs-fvを気休
2022年4月2日 [整備手帳] YAZI-Rockさん -
自宅でエンジンオイル交換
49398km時交換、前回からだと4301kmで交換です。もう700kmくらいもたせたかったけど、前回よりも黒かったので潮時です。S-FVとかの効果で汚れがとれてるんですかねぇ
2022年2月16日 [整備手帳] スフォルツァさん -
MINIを乗りやすくするために 〜エンジン性能向上剤〜
年末の車検時にエンジンオイルを交換していたので、お約束の儀式(笑)。ディーゼルエンジンのガラガラ音が少し静かになる、走りがスムーズになる、エンジン内部がキレイになる、など良い事がある様です。※Amaz
2022年1月22日 [整備手帳] たにちゃんぺさん -
MINIを乗りやすくするために 〜エンジン性能向上剤〜
慣らし運転向けで、納車前にSeoTuneさんにてWAKO'S のエンジン性能向上剤[S-FV・S]を添加。※メーカーよりWAKO’Sが誇るオーガニックFMと富士フイルムの超分子技術から生まれたFMとの
2022年1月22日 [整備手帳] たにちゃんぺさん -
オイル交換10回目(DIY5回目) エレメントも交換
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) ガソリン車型式:ABA-T9WHN02カラー:トルネードグレイ走行距離 56,043km二回目の車検前にオイル交換・エレメント交換しました。
2021年10月20日 [整備手帳] クロシェットさん -
PIT WORK エンジンスムーザー
【総評】WAKO'Sのエンジン性能向上剤 S-FV スーパーフォアビークルの日産向けOEM商品で中身はまんまS-FV スーパーフォアビークルです低油温域からも十分に摩擦低減効果を発揮する『オーガニック
2021年8月20日 [パーツレビュー] 名無し@さん