#S1000RRのハッシュタグ
#S1000RR の記事
-
ノーマルでこんなに速く走れるマシンは今までなかった。
国内マシンからすれば、エンジンはボタンにてスリックモードへ変更出来てパワーチェックで200馬力以上の数値となるが耐久性も他メーカーより良い意味での失敗エンジン。足回りはBOSH製のABSがレース時でも
2025年1月9日 [ブログ] milk18181818さん -
不明 ベリーパンプロテクター
才谷屋さんの黒ゲルを買おうと思ったら年内発送は難しいと言われて、つなぎにまたもや金ドブのアリエク製品をゲット。正月早々に暇つぶしに取り付け。まあ仕上げはマットでノーマルアンダーカウルと違和感は無い。品
2025年1月1日 [パーツレビュー] HEXEさん -
Castrol POWER1 ULTIMATE 5w-40
今年の夏はあまり乗れず、距離が行かないのに前回のオイル交換から半年経過したので交換。通常ならマイスターの3000AXを入れるんだけど、今回はカストロールPOWER1 ULTIMATE 5w-40。今回
2024年11月11日 [パーツレビュー] HEXEさん -
DAYTONA(バイク) MiVue M820WD
デイトナのMiVue M820WD です。「もしも」の時のためにつけました。前後カメラ付きで解像度も高く録画できていました。録画設定や録画データを閲覧する際はアプリのMivue Proを使うようです。
2024年11月9日 [パーツレビュー] まーちゃん67さん -
無事、兵庫県二輪組合『岡山国際サーキット』走行会終わりました。^ - ^
雨もなく、皆さんと楽しく走行する事が出来ました。╰(*´︶`*)╯今シーズンの走行会はこれで最後です。また、来シーズン一緒に楽しみましょう♪さあ最終戦、頑張るぞ💪(๑>◡<๑)
2024年10月31日 [ブログ] milk18181818さん -
今日は『兵庫県二輪組合』での岡山国際サーキット走行会。^ - ^
今年のマーシャルとお客様の交流も終了です。天候は晴れ☀️で良かった。^ - ^参加される方は、コケせず楽しみましょう♪😊私はお客様の要望もあり、S1000RRとZ900RSを交互で走行します。^ -
2024年10月30日 [ブログ] milk18181818さん -
BabyFace RaceConcept ハンドルキット
BabyFaceさんで、レース用ハンドルキットが完成しました。上下左右に調整出来るので、理想のポジションをSET出来て、ライディングしやすくなりました。╰(*´︶`*)╯
2024年10月21日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
納車後初オイル交換
納車後初のオイル交換を行いました^ ^ドイツ🇩🇪車にはドイツ製が良いのかと思い初のリキモリオイル取説を読むとオイルフィルター交換時のオイル量は、4L…..結構大飯くらい(笑)『備忘録』オイル銘柄:
2024年10月18日 [整備手帳] おん子さん -
SS再び乗らなきゃ→降りました。
文句なし買って良かったです→良い思い出です。次もSSだな
2024年9月28日 [ブログ] r_mekaさん -
テルミニョーニ チタン スリップオン
いままで付けてたのに不満はなかったけど、やっぱりまともな(笑)マフラーが欲しいな…と。周り見ると猫も杓子もアクラポヴィッチなんでアクラポヴィッチは嫌だな…かと言ってSC projectは先代でお腹いっ
2024年8月5日 [パーツレビュー] HEXEさん -
AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー
アップガレージにてお安くなっていたので購入!しかし、値札をはがしたらまさかの・・・まだ走行してないので、音質のレビューは後ほどやります!
2024年7月20日 [パーツレビュー] テツ&ティモさん -
Z900RSとS1000RRのTOPスピードの差。
Z900RSのTOPスピードは『226.24km』に対し、S1000RRは『259.91km』でした。TOPスピード差が、33.67km。実際タイム差で5秒の差を埋める為のコーナースピードが必要な足回
2024年7月6日 [ブログ] milk18181818さん -
速すぎて持て余すがツーリングもこなす優等生
アクセル一捻りで異次元の世界に連れて行ってくれる感じは唯一無二。ツーリングもこなせるけど、この子が満足できる場所はサーキット。とはいえ日帰りツーリングくらいなら可能なので、意外と守備範囲は広く、ツーリ
2024年7月1日 [ブログ] danceさん -
ホンダ ステップワゴンRP (トランポ)
トランポのレビューとなりますM1000RRを積んでサーキットにいくのに自走だと何かあると困るので、トランポをレンタルしてます。今後トランポを買うときの参考になればと思い、今回は自分なりのトランポ要件を
2024年6月10日 [パーツレビュー] .Naoさん -
WRS ウィンドスクリーン RACE
以前レビューした中華製ハーフミラースクリーン、やっぱりこのバイクのカラーにハーフミラーは似合わんし視界の歪みが無理ー!ってことで今度こそマトモなスクリーンをと思い購入。最初プーチかゼログラかMRAを考
2024年6月10日 [パーツレビュー] HEXEさん -
BabyFaceさんへ打合せとS1000RRを預けて来ました。^ - ^
色々、Z900RSとS1000RRの打合せをして、マシンを預けました。^ - ^社長からコーヒーを頂き感謝^ - ^JSBマシンと一緒にパチリ。^ - ^
2024年5月29日 [ブログ] milk18181818さん -
5月5日レース写真、5月22日Kawasaki401会走行会の写真をどなたか撮って下さってました。感謝^ - ^
全日本組がメールで私が走っている写真を送ってくれました。^ - ^どなた様かわからないですが、本当にありがとうございます。^ - ^
2024年5月25日 [ブログ] milk18181818さん -
長いレースウィークが終わりました^ - ^
今回はS1000RRとZ900RSのWエントリーで参戦しました。^ - ^Kawasakiからプラザ加古川のメカニックが手伝いに来てくれました。^ - ^感謝^ - ^S1000RRから予選が始まり予
2024年5月25日 [ブログ] milk18181818さん -
クワレガさんがレース写真を綺麗に写真を撮って下さいました。感謝^ - ^
https://ameblo.jp/kuwarega-64/entry-12851061470.html良かったら観て下さい^ - ^
2024年5月25日 [ブログ] milk18181818さん -
BabyFaceさんへレース報告に行ってきました。^ - ^
5月5日レース参戦報告に行き、マシン状況報告と、新パーツ提案をしました。^ - ^S1000RRを401会走行会後にBaby Faceさんへ預ける事と、Z900RSへのレーシングハンドル選定の打合せを
2024年5月25日 [ブログ] milk18181818さん