#S14前期のハッシュタグ
#S14前期 の記事
-
日産(純正) フロントバンパー
ヤ○オクにて一円で買ったナバーンバンパー知り合いからもらったナバーンサイドステップ足付けは自分で行い、あとは知り合いの車屋さんに預けて塗ってもらいました。前期 ノーマルからの丸さから一転、とてもカッコ
2025年7月4日 [パーツレビュー] 夕ヶさん -
日産(純正) BNR32純正ホイール
知り合いからお借りしてるr32純正ホイールf.ワイトレ20mmr.ワイトレ 30?35?mmやっぱり、32 ホイールはカッコ良い
2025年5月27日 [パーツレビュー] 夕ヶさん -
cs14 購入 裏話
Xでかなり良いことを喋ってる、有名な某有名ショップ改造車売る&買うなら○○○、と謳い文句のある店で購入しました。ここで話せないぐらい、対応が酷かったです...まぁ、もう過ぎ去ったこと販売店はハズレを引
2025年5月27日 [ブログ] 夕ヶさん -
続・次、なに作るか今日一日考える。
プラモ休んでいる間にカタログネタを出しておく。14シルビア特別仕様車QsタイプS・A。ウィキには出ておらん。スポーツグリルとナバーン製リアスポイラーを特別装備。リアスポイラーが純正品になるタイプS・A
2022年10月3日 [ブログ] マッドポリスくんさん -
祝・みんカラ歴9年!
6月14日でみんカラを始めて9年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>L200Sミラをセカンドカーで購入した時にパーツを調べる時に、みんカラを初めて知る。その時に登録を2007年にし
2022年6月12日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
シリンダーヘッド洗浄うぇーい
14のエンジン降ろしてバラバラにして洗浄中僕は素人ですが、恐らく以前組まれた方は心配性なのかな?て位にガスケットが塗りたぐられてた😭お陰でオイルパン外すだけで二度と使い物にならなくなりましたメタルガ
2022年2月4日 [ブログ] 畑やん君さん -
日産(純正) 純正フォグランプ
S14シルビア前期のプロジェクターフォグランプ♪換えても誰も気付かないなw
2020年8月16日 [パーツレビュー] 週末のHighway Starさん -
日産(純正) シートカバー
s14シルビア純正オプションのnavanのシートカバーです。ネットでもなかなか見かけなくて、たまたまオークションに出てたので購入してしまいました笑(当時カタログ価格:35,000円)
2020年7月18日 [パーツレビュー] Zacky14-gc8さん -
日産(純正) フロントウィンドウディスプレイ
s14シルビアのオーディオオプションのKENWOODサウンドクルージングシステムのセットオプションで用意されていた、フロントウィンドウディスプレイです。s13のようにデジタルメーターはありませんが、昼
2020年7月14日 [パーツレビュー] Zacky14-gc8さん -
昨日の続きです(´∀`)
こんばんはー!昨日に続き更新です!予告していた【他車編】です!・お義母さんの車納車した!・セカンドカーを納車した!1つ目は、本日愛車紹介に登録したフレアクロスオーバを、嫁ちゃんのお義母さんにプレゼント
2018年11月18日 [ブログ] なお@GJ2FWさん -
S14シルビア前期後期
いつかどこかの拾い物。S14シルビアの前期と後期の区別が付くのであれば、マークⅡ三兄弟の区別は楽勝でしょうw後期はカマロ的なテールランプデザインが格好いいです。今の若い人は旧車の区別が本当に判らない人
2017年9月5日 [ブログ] 他力本願さん -
走り納め
走り納め・・・と言ってもラジドリのですwつか、登録してから1年以上経つけど、これが初日記とかwどんだけ放置プレイやねんwww今年は地元以外にも苫小牧、千葉、四日市と行ったけど来年はもっとあちこちのコー
2016年12月31日 [ブログ] 帰ってきたさん -
グレーサー フロントバンパースポイラー
初の鈴鹿で破壊したグラスレイのFバンパーに代わり、購入取り付けしました。I.Cのコアは問題なくついたんですが、パイピングが干渉。そこだけ加工しました。
2016年6月26日 [パーツレビュー] ちのっちさん -
台風の被害
さて、今更台風の話題。前回の台風で、我が家は物置が若干移動し、柵がちょっと倒れただけ。被害らしい被害はありませんでした。停電などもなし。我が家に近い実家は、何の被害もなし。ですが、私がシルビアなどを置
2015年9月8日 [ブログ] SR13Bさん -
足回りの取付
作業していた納屋が台風で破損。いよいよ建物自体の寿命ってことで、急遽、解体することに…納屋の中には、足回りを外され、ジャッキスタンドに陣取って2年程度のシルビアが…
2015年9月8日 [整備手帳] SR13Bさん -
圭オフィス エアフォルク
コントロール性はすごくいいんだけど、耐久性が…
2014年8月10日 [パーツレビュー] d3styleさん -
CUSCO アルミDパイプストラットバー Type 40D
よく覚えてないです…
2014年8月10日 [パーツレビュー] d3styleさん -
日産(純正) MTミッション
マニュアル変更で改が付いてました(^^;;
2014年8月10日 [パーツレビュー] d3styleさん -
CUSCO アルミターボパイプ
某中古パーツ屋で購入しました。クスコのアルミインテークパイプです。パッと見前置き風ですが、純正形状インタークーラー専用品です。元々はクスコブルーに塗装されていましたが、所々ハゲていて見栄えが悪かったの
2014年7月13日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
すたんすねいしょんに応募
どうもお久しぶりなかつかんです。ことしも懲りもなくstancenationに応募しました。結果はどうなるかわかりませんが、まあみんな応募するって事なんでノリですよね。みんなうちの車庫で弄って急激にレベ
2014年6月19日 [ブログ] かつかんさん