#S20エンジンのハッシュタグ
#S20エンジン の記事
-
カーショップオモテ 有鉛ハイオクステッカー(内貼り式 純正タイプ)
言わずと知れた、GT-R仕様の定番アイテム!貼るだけでL30改がS20改ハイコンプのツインカムに変身します。笑😁これでバルブのシートリングは鉛効果によって守られるので安泰です。🤣先日、リアガラスを
2024年6月5日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
物欲 その2
物欲シリーズ 第2弾初代日産 フェアレディZ S30Z昭和の名車の中の名車 コイツを乗りこなせる者に与えられた称号Z乗りやっぱいいね~ Z !!!今、いくらするの? 本物432・S20で1000
2018年5月7日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
S20エンジンハコスカ用オイルパン製作修正(((;゚д゚)))ガクガク
長々と遅延してるオイルパン製作です(^-^;(^-^;(^-^;実は寸法間違いが発覚して泣きながら直してました(≧Д≦)何故か高さが5ミリ程高く、裏を5ミリ削って上側に5ミリ貼りました(´△`)アァ-
2017年7月6日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
S20エンジン用オイルパン‥冷却フィン部分完成!!?
まだ微調整は有りますが何とか冷却フィン部分の取り付けが終わりました(*´ο`*)=3ざっと仕上げて見た感想は‥80点くらいかな?フィンの間隔や高さが見た感じ微妙に自分の中のイメージとズレてるような気が
2017年5月19日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
戦闘モードに移行しました…o(゚◇゚)o…
いや、オイルパンに戦闘力は無いですが(笑)やる気満々な姿になりましたo(^▽^)oここからフィンを一本一本仕上げて更に戦闘力を上げます?いやだから戦闘力は無いって(笑)
2017年5月16日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
S20エンジン用ハコスカアルミオイルパン(通称そら☆パン)
↑正式名称?(笑)かなり頑張りましたが今日はここまで(*´ο`*)=3あまり無理すると雑になってくるので(笑)まだ全然仕上げてませんが中々いい感じかと(^^ゞコレをエロくなる様に仕上げたら‥自分でも使
2017年5月14日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
冷却フィンをコツコツと‥(S20エンジンアルミオイルパン製作)
オイルパン装着時の最低地上高を考えるとこれくらいが良いかな?と(^^ゞしかし数が多いし今回はフルフィンで大変ですわ(笑)まあ、フィン一本仕上げまで施工するには色々な工程含めると半日かな‥慣れればもう少
2017年5月12日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
冷却フィン形状検討中?
S20エンジン用オイルパン製作はちゃんと続けてます(^^ゞ中身を作る下準備(この方法がなかなか斬新な為ちょっと手こずってました)が出来たので、いよいよ冷却フィンを付けます?そこで写真の今まで作ったオイ
2017年5月8日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
オイルパン製作③
う~ん‥色々やってみましたがイマイチ形状に納得がいかん(´△`)やはりオリジナルはそれなりに雰囲気有るよね‥この辺りの葛藤が作業を遅延させて来た原因でも有る‥自分で使う物ならもっと大胆にデザイン変更し
2017年4月24日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ハコスカアルミオイルパン製作②(S20エンジン用)
依頼品は今回が最後となるのも有り、これまで作ったオイルパンのノウハウを全て注ぎますo(^-^)oそれも有ってずっと製作方法を考えてましたが、何とかベストな工法にたどり着きました‥たぶん(笑)型を作るに
2017年4月21日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
S20エンジン用アルミオイルパン①
あちこち削りまくって少しでもエロくなるように奮闘中(笑)それと重要なオイルストレーナーバッフルを検討‥S20エンジンはオイルパンの中にオイルポンプが付きそこからストレーナーが出るタイプ(゚o゚)だいた
2017年4月9日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
大分~横浜~銀座紀行(ハコスカGT-Rその2)
スカイラインGT-Rの心臓部、S20エンジンです。6気筒エンジンのヘッド部分が現代の車のようにカバーで覆われておらず、まる見え。鑑賞美も楽しめます(笑)これは、わたしがかつて乗っていた、マークⅡも同様
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
S20エンジンで検証‥
借りていたS20エンジンブロックを返す事になり最後にもう一度自作オイルパンで干渉チェックしました(^^ゞS20エンジンはオイルポンプがオイルパンの中に取り付ける構造です(゚o゚)コイツに自作オイルパン
2016年9月7日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
依頼品に苦戦中!?
家の不手際で鋳物二つをオシャカにしてしまい鋳物屋さんのやる気を削いでしまいました(^-^;(^-^;(^-^;いくら料金を払ってるとはいえ、こちらはあくまでも個人で昔馴染みのよしみで作業して貰ってるの
2016年8月30日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
S20エンジン用アルミオイルパン(牛歩進行中)
ハコスカ特有のハンマーヘッドの造形に手間取ってますが何とか‥(^-^;今回はここのクリアランスを何とか稼いで貫通ボルト方式は廃止しました(^^ゞオイル容量が減らないように多少足したり引いたりしてますが
2016年3月3日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
S20エンジン用ハコスカアルミオイルパン①
依頼主さんがみんカラに登録してない方なので特別にこのオイルパン製作ブログのみ公開にします(^^ゞ因みに自分の作業は相変わらず稚拙で牛歩ですがマイペースで続けてます(^^)vで、明日以降からその他の依頼
2016年2月8日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
オイルパンとインマニ‥依頼品製作
240Zの車検も済み何とか買い物車程度にまで出来たので?長らく頓挫させてしまっていたS20エンジン用オイルパンとV8エンジン用インマニの製作再開?とりあえず今日は途中作りのパーツを出して来て清掃‥イン
2016年1月30日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
S20エンジン用ハコスカオイルパン
今日はオイルパン依頼主さんがS20エンジンブロック、エンジンメンバー等々を持ってきてくれました(^^ゞS20エンジンはオイルパン内にオイルポンプが着く関係で現物が無いとかなり厄介だったので本当に助かり
2015年8月6日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ハコスカGT-R用オイルパン秘密作業①
S20エンジン用アルミオイルパン製作は第二段階に入りました(^^ゞここからは我家オリジナル製法(邪道)なので省きますが二、三日中にはワクワクする形でお見せ出来るかと(^^ゞ仮に何も報告が無ければ失敗し
2015年1月11日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
S20エンジン用オイルパンと謎のインマニ製作記?m(__)m
ここ最近自分の作業が全く噛み合わず苦戦を強いられてた関係で依頼品製作がままならず‥苦悩、苦戦しておりましたm(__)mしかしここに来て自分の作業はいよいよ手詰まりになって来たので依頼品製作を本格的に再
2014年12月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん