#S3スポーツバック(ハッチバック)のハッシュタグ
#S3スポーツバック(ハッチバック) の記事
-
ECOZEN カーナビフィルム・強化ガラス
カーナビの画面保護、指紋が付きにくいとの謳い文句から購入したが、ばっちり指紋が付く!ガラス拭きなどを使うと綺麗になるので傷防止として考えれば納得かな。
2025年7月12日 [パーツレビュー] Judi16さん -
Audi(純正) ホイールロックボルトセット
ホイールの盗難防止策として購入。但し、純正ロックボルト用のナットKitもネットで販売されているので、完全ではない。(無いよりはマシの認識)
2025年7月12日 [パーツレビュー] Judi16さん -
maniacs ワイドリアビューミラー
純正ミラーに被せるだけの簡単装着。曲面率が一般的な物より若干大きく映るのと、ドアミラーとの見え方に違和感がないので見やすい。
2025年7月12日 [パーツレビュー] Judi16さん -
altorte auto E2TV NEO
走行中でもナビ操作、TV視聴が可能となる。※取り付けには注意が必要なので、DIYに明るい方以外はカーショップ等に依頼するのが良いです。
2025年7月12日 [パーツレビュー] Judi16さん -
i4design アイドリングストップキャンセラー
イグニッションONの度にアイドリングストップをキャンセルするボタンを押さなければならないのを、当該部品を取り付けるだけでボタンを押した状態(キャンセル状態)になる。※取り付けは自己責任で。
2025年7月12日 [パーツレビュー] Judi16さん -
ロアアーム交換
かなり前にヤフオクで仕入れてたロアアームの交換を重い腰を上げて朝からやりました。これ以上暑くなると重整備はしんどくて出来ないのと、GWは車いじる暇が無いので😅かなり急いでたので写真は撮ってませんので
2025年4月20日 [整備手帳] kajichanさん -
アウディ TT(8S)純正ロアアーム
MQB系シャシー、8STTの純正流用です。純正の鉄と違ってアルミなんで少しだけ軽くなります。ほんの少しだけ😅それより後ろ側のブッシュの隙間が狭くなるのと、少しだけキャンバーが付けられるのがメリットで
2025年4月20日 [パーツレビュー] kajichanさん -
半年ぶりのオイル交換
前回が2024年10月12日54,725㌔で交換、今回は61,455㌔と半年で6,730㌔走りました。以前と比べて大阪へ行くことも少なくなり、月間走行距離はあまり伸びず。
2025年4月7日 [整備手帳] kajichanさん -
Narrowde マモルーブ5w-40
ナロードさんとこの新型です。とりあえずベースオイルも凄いのですが、それに加えて色んな添加剤を配合。詳しくはWEBで↓https://www.narrowde.com/?mode=cate&cbid=2
2025年4月7日 [パーツレビュー] kajichanさん