#S5R2のハッシュタグ
#S5R2 の記事
-
S5R2で岡国
久しぶりにS5R2登場!Weekday Powers走ってきました。軽で岡国を走るのは初めて。完熟走行を終え、徐々にペースを上げていったところ、リボルバーでシフトチェンジした瞬間、なんか、カラカラ音が
2018年3月14日 [ブログ] clawbridgeさん -
NA660 & OPEN K-CAR 3時間耐久レース
ブログ書くのが遅くなりましたが…12/10、セントラルサーキットで開催された、come主催「NA660 & OPEN K-CAR 3時間耐久レース」に参戦してきました。参戦車両は、久々に登場の
2016年12月17日 [ブログ] clawbridgeさん -
K4-GP 2016 無事完走しました
8/15、8/16、富士スピードウェイで開催されたK4-GPに、Star5 NUTEC R2のメンバーとして参加しました。昨年は5時間耐久の方に参加しましたが、今年は10時間耐久に挑戦!真夏の過酷な環
2016年8月19日 [ブログ] clawbridgeさん -
S5R2で備北サーキット
おっと、写真を一枚も撮っていなかった(汗)S5R2で、8/15, 8/16に富士スピードウェイで開催される、K4GPに参戦します。今年は10時間耐久に挑戦!ということで、少しでも真夏の走行に慣れるため
2016年8月13日 [ブログ] clawbridgeさん -
TOPFUEL走行会
11/15(日)、TOPFUEL走行会に参加してきました。鈴鹿ツインサーキット、フルコース!昨年、S5R2で走らせてもらって、インテでも走ってみたくなったので、念願叶っての走行です♪前日の雨でウェット
2015年11月21日 [ブログ] clawbridgeさん -
S5R2でテスト&アタック
S5R2で走る予定だった鈴鹿の走行会は結局会社休めず参加できず…。ですが、代わりと言っちゃなんですが、2/21、セントラルサーキットで開催されたサイドポンツーンさん主催のテスト&アタックデイに参加して
2015年2月25日 [ブログ] clawbridgeさん -
ダンパーシェイクダウンテスト
R2専用に製作していただいた、オリジナルダンパー。サーキット走行を念頭にした設計のため、ストリートでは正しいインプレッションを行う事は出来ません。懇意にしていただいているチューニングショップさん主催の
2015年2月3日 [ブログ] 83Heroさん -
鈴鹿ツインを走ってきました
11月16日、鈴鹿ツインサーキットで開催されたTOPFUELさん主催の走行会に参加してきました。といっても、インテでは走っておらず、今回の相棒はこの子、いつもお世話になっているスターファイブのデモカー
2014年11月18日 [ブログ] clawbridgeさん