#S700Vのハッシュタグ
#S700V の記事
-
エナセーブVAN01 145/80R12タイヤ交換
エナセーブVAN01 145/80R1224000円エコピアR710 145/80R1230500円(取り寄せ)エコピアR710が優秀だったため6500円の差でも買いたかったが、取り寄せに時間がかかる
2025年8月5日 [整備手帳] た ちさん -
ブレーキ強化
paypay期間限定ポイント切れそうだったのとヤフショでちょうどセールやってたのでなにかないかな?と考えたらお手軽ブレーキ強化に行き着きました。ディスクってこの位のお値段で買えるものなんですね。
2025年7月27日 [ブログ] はんぞさん -
エアコンオイル交換、エアコンフィルター交換、エアコンクリーニング
走行距離5万kmを超していたため、エンジンオイル交換時にエアコンフィルター交換、エアコンガスクリーニング&エアコンオイル交換を勧められる。
2025年7月27日 [整備手帳] た ちさん -
自作スライドキャリア制作
既製品のスライドキャリアはお値段が20万円程するので、なら自分で作っちゃえって事で制作する事に😄基本車体側には加工無しのポン付けでやっていきます🫡荷室のフロアにサービスホールがありますのでそこを利
2025年7月13日 [整備手帳] marusu-rさん -
オイル交換(吸い上げ方式)
以前ディーラーでオイル交換してから走行が1500キロ程度でしたが一年が来るので自分で交換してみました👍ダイハツはアルミのオイルパンで昔カー用店でドレンボルトをねじ切られた思い出があったので、以前に購
2025年7月12日 [整備手帳] marusu-rさん -
ハイゼットカーゴ スマートキー電池交換
最近バックドアに近づいてもウエルカムドアロックの解除がされなくなりましたまたバックドアのロックボタンを押してもロックや解除ができない時も...そしてしばらくしてメーターにキーレス警告灯が出たのでスマー
2025年6月25日 [整備手帳] トイきなこさん -
追突されました
火曜日通勤時に信号待ちで追突されました。見た目擦過程度でしたが、今日デラ見積もり出してもらったら23万!!!リフトアップでは車体へのダメージはなかった模様。まぁ10-0なんでウチの手出しないんでちゃん
2025年6月21日 [ブログ] はんぞさん -
ピカピカレイン経過報告
納車時に施工したガラス系コーティング剤ピカピカレインの経過報告ですが、撥水効果と艶感は一年前とあまり変わらず綺麗なままです😄洗車は基本水をかけ流しながらタオルで撫でるように洗ってます🤲ピカピカレイ
2025年6月15日 [整備手帳] marusu-rさん -
チッピング風塗装?
つや消し黒のスプレーが余ってたので気分転換にエンブレム塗装してみました。
2025年5月11日 [整備手帳] HARAKIRIさん -
エンジンオイル交換(11回目)
総走行距離48076km走行距離4651.3kmオイルのみ交換
2025年5月8日 [整備手帳] た ちさん -
CVTフルード交換(1回目)
44784kmでCVTフルード交換。時間は30分程度で終了する。金額は12485円。30000〜50000kmに1回にした方がいいとのこと。
2025年5月8日 [整備手帳] た ちさん -
PV1位(笑)
整備手帳連投のお陰かPV1位になりました。これからもちょこちょこ弄って皆様に見て頂けますように。
2025年5月2日 [ブログ] はんぞさん -
リアヘッドレスト収納穴隠し完全版
ゴムクッションでお手軽に穴を塞ぎましたが、どうしても厚みと質感が納得いかずやり直します😅
2025年5月2日 [整備手帳] marusu-rさん -
リアヘッドレスト収納穴塞ぎ
何気に気になっていたリアヘッドレスト収納穴ですが、使用する事がほぼ無いのでお手軽に塞いでしまいます😊
2025年5月2日 [整備手帳] marusu-rさん -
ドラレコ追加
前車でつけていた VANTRUE N2 を追加で設置。電源をオーバーヘッドシェルフへ隠蔽。ケーブルは先の無線機設置といっしょに這わせたので略。
2025年5月1日 [整備手帳] はんぞさん -
アクセサリ電源取得 その1
とりあえずバッ直の電源は取ったんですが、ACC制御リレー用の電源をどうすっか…
2025年5月1日 [整備手帳] はんぞさん -
エアフィルタ交換
これまたエアコンフィルタと同じくらいの時期に買っておいたフィルタを交換。東洋エレメント TO-6798V
2025年4月30日 [整備手帳] はんぞさん -
エアコンフィルタ交換
Yahooのセールで買っておいたエアコンフィルタに交換。DENSO DCP7003
2025年4月30日 [整備手帳] はんぞさん -
アマチュア無線機とアンテナ基台取り付け
無線機積もう積もうとずっと手つかずでしたがようやっと着手。遠距離交信用でないのでヘタクソ棒の位置に。基台は前の車両からの流用なので見た目はボロ(笑)
2025年4月30日 [整備手帳] はんぞさん -
車検更新分届いた
新しい記録事項届いた。
2025年4月27日 [ブログ] はんぞさん