#SAかわさきのハッシュタグ
#SAかわさき の記事
- 
						
							先々週末にSAかわさきで色々なイベントがあったってよ6/19今日は午前に溜まっている洗濯物と部屋を片付けて昼食後、少ししてから最近、結構な頻度で出没しているSAかわさきへ行ってきました。最近、発進加速と走行中の加速の乗りが今一つで・・・、先日にキノコの 2022年11月24日 [ブログ] 青デミ@DYさん 
- 
						
							今年の汚れは今年の内にw12/23今日は元々、仕事の日だったけど何故か休日に(汗)休日出勤で稼げるぜ!!と思っていただけに少し残念。1日(元々予定無し)空いたので年末に向けて部屋の片づけ実施。思った以上に時間が掛かって12: 2021年3月8日 [ブログ] 青デミ@DYさん 
- 
						
							消耗品を求めて・・・先月の事だけどそこは何とか・・・(^_^;)10/28今日は休日なので、先週の首都高オフのブログを書き終わらせました(汗)(今更というか、漸くというかw)少ししてからSAかわさきに行って画像右のリアワ 2021年3月4日 [ブログ] 青デミ@DYさん 
- 
						
							またまた購入の旅に(笑)8/5前回で弄りは一旦終了したけどギボシ端子や両面テープの在庫が切れたのでSAかわさきに行って到着が大体19:00頃で店内を回りつつサクッと購入して、隣のブックオフに行って某ゲーム(3DS用)を2つ購 2021年2月11日 [ブログ] 青デミ@DYさん
- 
						
							久々に?少し間が空いてしまいましたが、11/3にSAかわさきに行ってきました。(扉絵は当日のSAかわさきから帰宅した時の画像です。車内に常備している消臭剤が先々月のキャロルの清掃で使い切っていたのと車検後初の 2021年2月11日 [ブログ] 青デミ@DYさん 
- 
						
							ようやく・・・10/12今日は所用で川崎区の方に行ったので帰りにSAかわさきに寄って空気圧調整と興味津々なレーダー探知機を数点見てきました。他にも流行り(?)のテープLEDが欲しかったけど・・・店内に置いてあったの 2021年1月30日 [ブログ] 青デミ@DYさん 
- 
						
							なんと・・・12/15とあるブツの下見にSAかわさきに出没してきました。特に狙って向かった訳では無いけど、イベントが開催(12/14~12/17)していたようで・・・店内もイベントから流れてきていてそこそこの入り 2020年10月20日 [ブログ] 青デミ@DYさん 
- 
						
							Newタイヤを求めて・・・1/14今日は休日なのでSAかわさきに行ってきました。まぁ、特にこの日を狙って行った訳ではなかったのですが、SAかわさきに着いて店内に入ろうとして「あるもの」が目に入ってきました。なんと1/14、1/ 2020年9月23日 [ブログ] 青デミ@DYさん
- 
						
							やっぱり世間は狭かったin2011この記事は、SABでばったり!! について書いています。7/10SAかわさきへ行って車内の消臭剤の購入とDMのバースデープレゼントを交換してきました。駐車場へ入ったら凄く見覚えのある車が・・・、この光 2020年9月15日 [ブログ] 青デミ@DYさん 
- 
						
							NEOPLOTEX Fオイル在庫店&フットレストバーコーナー店/SAかわさきフットレストバーコーナーがある店舗様で、フットレストバーのフィット感を簡易的にご体感いただける「簡易体感ツール」を設置しています。ご興味のある方は、ぜひスポーツカウンターでスタッフの方にお声掛けくださ 2016年3月19日 [おすすめスポット] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん 
- 
						
							今更な関東サウンドフェスティバル行ってきたネタこんばんは。昨夜の台風のお陰でお隣さんのサンダルが我が家のベランダに飛んできていたBカップでございます。台風が発生すると民放各社は画面にテロップを出しますよね?いつも思うのですが、アレっていらなくない 2012年6月20日 [ブログ] Bカップさん 
- 
						
							オーディオ交換 by SAかわさき Real C Style (他力本願な整備手帳です)ただいま、SABかわさき Real C Styleさんで、E46カブのオーディオ周りをカスタムしてもらっています。そこで、他力本願、勝手にコラボ「Real C Style カスタム日記」に掲載されてい 2011年10月19日 [整備手帳] もくぞうさん 
- 
						
							オーディオ調整 by SAかわさき Real C Style(他力本願な整備手帳2)ただいま、スーパーオートバックスかわさき Real C Styleさんで、9月に実施した E46カブのオーディオ周りをカスタムのアフター作業をしてもらっています。他力本願、勝手にコラボPart2と言う 2011年10月19日 [整備手帳] もくぞうさん 
- 
						
							Aピラー補強 & オーディオ調整 by SAかわさき Real C Styleオーディオ周りの施工・調整をしていただいているスーパーオートバックスかわさきの Real C Style さんに、Aピラーの補強とオーディオの調整をしていただきました。Aピラーは、7月3日のブログに書 2011年10月19日 [整備手帳] もくぞうさん 
- 
						
							フロントウーファーアウター修正・bit one調整フロントウファーのアウターがグローブボックス・コインケースと干渉してしまうので、SAかわさきで修正してもらいました。オリジナルが上、最初のアウターが中、修正後が下です。ウファーが1cmほど奥に行って、 2011年10月19日 [整備手帳] もくぞうさん 
- 
						
							DEH-P01 AUDIO調整 by SAかわさき Real C StyleE46カブでお世話になった、SAかわさきのReal C Style さんに カーナビ交換と合わせて、EDのオーディオも調整していただきました。Real C Style さんは、昨年のパイオニアカーサウ 2011年7月27日 [整備手帳] もくぞうさん 
- 
						
							サイバーナビさようなら エアーナビこんにちはナビを サイバーナビ AVIC-D6500 から、エアーナビ AVIC-T99に入れ替えました。作業は、SAかわさきにお願いしました。いままで使っていたのは、1999年に入れたサイバーナビ AVIC- 2011年7月26日 [整備手帳] もくぞうさん 
- 
						
							エアーナビ キタ(゚∀゚)ッ!!EDのカーナビ交換が終わり、引き取ってきました。取り付けたのはcarrozzeria AVIC-T99 ポータブルナビです。50km程の下道を走っただけですがなかなか良いです。パルス信号を拾うようにし 2011年7月23日 [ブログ] もくぞうさん 
- 
						
							かわさき2往復昨日は、節電対策 6連休の4日目E46、EDの2台共、スパーオートバックスかわさきに預けました。なにをしたかと言うとE46: Aピラー補強 & オーディオ調整ED : ナビ交換 & オーディオ調整E4 2011年7月19日 [ブログ] もくぞうさん 
- 
						
							[E46カブ] 空気圧警告灯が走行中にタイヤの空気圧警告灯(赤)が点きました。初めてのことでちょっとびっくりしましたが、走行に異常はなし。先日のAピラー内張りの補強のために SAかわさきへ向かっていて、あと5kmくらいのところだっ 2011年7月19日 [ブログ] もくぞうさん 


 
		 
	


