#SAE粘度のハッシュタグ
#SAE粘度 の記事
-
粘土じゃないよ、粘度だよ!
まぁ、ほとんどの人にはど〜でも良い話しではありますw主に粘度計算の話しをしたいと思いますが・・・前置きーーーーーーー粘度というと、普通は0W-20とか5W-305W-40とかそういう数値を思い浮かべる
2021年12月10日 [ブログ] ま~@さん -
Castrol の web を見直した!
前回の記事を書くために、これまで縁のなかったCastrol のwebをじっくりと見る機会を得ました。自動車用潤滑油メーカーの公式webから、エンジンオイルについて巷で耳にする話をあらためて確認すること
2016年8月10日 [ブログ] 若翁さん -
エンジンオイルのSAE粘度
マルチグレードエンジンオイルのSAE粘度表示について詳しく知っていますか?私はよくわかっていません。。xxW-xxの前が低温粘度、後ろが高温粘度だとは知っていても「だから何なのか」という感じです。VW
2012年11月24日 [ブログ] のりおさんさん -
オイルの粘度
エンジンオイルの粘度(かたさ)には、SAE粘度という規格があり、◯W-○○という記号で表されます。Wはウインターの略だそうで、前の数字が低温時の粘度を、あとに続く数字が高温側の粘度を表します。な~んて
2012年8月7日 [ブログ] 555shunさん -
オイル粘度って・・・・
今まではオイルってさほどこだわりはなかったので、時々安売りしているカストロールのRS10W-50やモービル1の15W-50を使用していました。で、そろそろM3のオイルを交換したい時期なのですが、基本的
2009年9月10日 [ブログ] yosukeさん -
オイルについて考える~②マルチグレード
昔の勉強会の資料ひっくり返してたんですが、間違って覚えてた。マルチグレード10W-30とかオイル缶に表示してある「SAE粘度」という記号オイルは硬い、軟らかいと言いますが、マルチグレードは低温
2009年8月27日 [ブログ] しょうき231さん