#SCOPEEYEのハッシュタグ
#SCOPEEYE の記事
-
ピカキュウ SCOPE EYE 3700lm イエロー3000k
DS3時に2セット目として購入したLEDフォグです。1セット目に装着していたのが、いわゆるファッションフォグ的な感じだったので、実用性に期待して購入しました。明るさはまずまず、実用性もマシな方だと思い
2023年9月20日 [パーツレビュー] カーティスさん -
ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット
SCOPE EYEフォグランプとのセットで購入しました。前期と後期でフォグレンズが違う?様な情報があったため、せっかくなのでレンズも新しいのに交換しました。ガラスレンズで、光軸調整も可能という事で必要
2020年8月12日 [パーツレビュー] Puppyさん -
ピカキュウ SCOPE EYE L4000 H8/H11/H16兼用 フォグランプ
流用するのもありでしたが、せっかくなので新しい物に変更しました。今回はそれほど明るさは求めておらず、それでも純正よりは明るく消費電力の少ない物、さらに後期のガラスレンズ付きという条件も必須でした。今ま
2020年8月12日 [パーツレビュー] Puppyさん -
ピカキュウ SCOPE EYE L3400取付①
モニター当選したのでさっそくレビューしていきたいと思います。レビューするのはピカキュウさんの『SCOPE EYE L3400』です。色温度は3000Kです。ファンレス構造を採用し、3400lmだそうで
2019年3月8日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
ピカキュウ SCOPE EYE L3400取付③
外灯も無い、真っ暗なところへ移動してきました。まずは正面からをアップで。綺麗なイエロー光ですね♪
2019年3月8日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
ピカキュウ SCOPE EYE L3400取付②
ここで問題に気が付く!リフレクターが溶けてるジャマイカ!!!・゚・(PД`q。)・゚・HID入れるとプラのレンズは溶けるとは聞いていたけど、ハロゲンでもリフレクター溶けるんだね…。おいおい交換すること
2019年3月8日 [整備手帳] くろっぺ。さん -
ピカキュウ SCOPE EYE L3400 H8/H11/H16
先日応募して、モニター当選したものです。綺麗なイエロー光がGOODです!!ファンレス構造なので3400lmとなるのでとても明るいとまではいきませんが、必実用的な明るさは確保されていると思います。
2019年3月8日 [パーツレビュー] くろっぺ。さん -
ピカキュウ SCOPE EYE L3300(L2800) LEDフォグキット カラー:プレミアムホワイト6700K・スカッシュイエロー3300K バルブ規格H8/H11/H16 HB4 PSX24W PSX26W
フォグは黄色好きなので、今回も例のごとく。一番新しい「凌駕」が気になるけど、値段の差でSCOPE EYEを選びました。運転してて、斜め前辺りの視界では黄色が目立ちます。それだけでもかなり満足!ウイポジ
2017年6月11日 [パーツレビュー] Ponz_StRさん -
ピカキュウ SCOPE EYE L2300 フォグキット スカッシュイエロー
【総評】雑誌やみんカラなどでよくみかけるピカキュウさんのLEDフォグを導入してみました!色味的には白がいいのですが、それだとフォグの本来の機能を果たさないのと、ヘッドライトとの色味が合わないと思ったの
2017年3月27日 [パーツレビュー] masao@さん -
フォグランプバルブの交換
決して今まで使ってきたScope Eyeが暗くなってきたわけではないと思いますが、もうちょっと何とかならんかなぁと思うことが多くなって、思い切って交換することにしました。私にとって、このフォグ交換は3
2017年3月22日 [整備手帳] Co-zyさん -
ピカキュウ SCOPE EYE L2200 LEDフォグキット
【総評】前車はヘッドランプをイエローにしていて雪道がメッチャ走りやすかったので、冬本番を前にフォグランプを黄色くしてみました。雪道以外での実用性はそれほど高くないものの、純正ハロゲンより確実に目立つの
2014年12月7日 [パーツレビュー] ヴェルゼさんさん