#SCX10のハッシュタグ
#SCX10 の記事
-
E101 ディフェンダー ポータルアクスルに換装
E101 ディフェンダーにこの前購入したアクスルを取り付けてみます。取り付け作業は得に問題なく取り付けられました。結果的に、案ずるより産むが易しで、それほど違和感なくAxial SCX10-II用アク
2025年6月6日 [ブログ] めちゃカワイさん -
E101 ディフェンダー 購入したアクスル装着できる?
さらに新しく購入したアクスル現品をみたり、測ったりした結果、いろいろとパーツの変更をしたり、純正パーツを移動したりする必要が出てくるかもしれませんが、なんとか行けるかもしれません。心配は、フロントのキ
2025年5月29日 [ブログ] めちゃカワイさん -
E101 ディフェンダーのアクスル換装2
AliExpressを何気にみていたら、良さそうなアクスルをみかけました。良さそうと言っても、E101 ディフェンダーの横幅だけの事ですが。インストール可能か否かわかりませんが残り少ないという誘いにの
2025年5月20日 [ブログ] めちゃカワイさん -
E101 ディフェンダーのアクスル
DOUBLE E E101 ディフェンダーのアクスルの素材はプラスチックでチープなのでメタル製のものに換装したいと思います。E101 ディフェンダーは一般的な1/10サイズではなく、1/8とのことなの
2025年4月2日 [ブログ] めちゃカワイさん -
Axial SCX10 Proにカスタムパーツを取付。
こっそりと注文していたパーツが海外から送られてきました。はじめのうちは海外から小包が届くことに驚いていた家族でしたが、最近は慣れたのか動じなくなってきました。・・・慣れたのか、呆れているのかは分かりま
2023年7月24日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
ROCK CRAWLER 【Little Craft走行】vol.1.2 ※動画
先日遊びに行ってきた栃木県小山市の「Little Craft」での走行動画です。お暇でしたらご覧くださいm(__)m
2023年6月25日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
RCクローラーパーク Little Craftで遊んできました!
私が子供の頃に比べて梅雨時期の雨の降り方が大分変ったなぁと思う今日この頃で、しとしと雨が降るなんて言葉を使わなくなった気がします。さて、久しぶりに休日が晴れ予報だったので、ずっと気になっていた場所に遊
2023年6月20日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記⑩
最近の気温の変化に年齢を感じざるを得ないオッサンですが、いくつになってもワクワクする瞬間があります。本日、仕事から帰宅した私は玄関に置いてある小包を確認しました。その小包の伝票は英語の記載があり、それ
2023年6月7日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記⑨
先日ボディのマスキングを終わらせたので塗装をしていこうと思います。皆さんご存知かと思いますがラジコンのポリカボディは表から塗装をするのではなく、裏側から塗装するのが一般的です。ただ、表から塗装する方が
2023年6月4日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記⑧
シャーシ部分の組み立てが終了したので次はボディ作成に移ろうと思います。「Axial SCX10™ Pro 」はボディ、ホイール、タイヤ、メカ類が付属しておりません。一応専用みたいなボディが販売している
2023年6月2日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記⑦
以前、運転中にラジコンを走らせるのに良い所は無いかとキョロキョロしていると書きましたが、視野の狭い私には見付けることが出来ませんでした。面倒臭がりの私はさっさと探すのを諦め、友達に良い場所が無いか探し
2023年5月28日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記⑥
ようやっと「Rock Pirates RC」のパーツを使う所までこぎ着けました。用意したメインパーツは「KRAKEN PRO CHASSIS(ブラック・アルミニウム)」と「HARDLINE BED(シ
2023年5月24日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記⑤
最近ジムニーの運転席パワーウインドのガラスラン辺りから、またカタカタ異音が出始めました。以前ガラスラン下にスポンジテープを貼って異音が止まったのですが、スポンジテープがへたると鳴り出すみたいです。これ
2023年5月23日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記④
最近、ラジコンを走らせるのに良い場所がないかな~とキョロキョロしながら車を運転しています。先日、少し時間が出来たので学生時分に魚取り等をした覚えのある川原が良かったなと思い出し、その場所を見てきたので
2023年5月21日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記③
ここ最近の気温の変化に体が付いていかないです。服は何着て過ごせばよいか分からないですし、春と秋はどこにいってしまったんでしょうか・・・と、最近の某アニメの劇中歌を思い浮かべてしまう今日この頃です。ちな
2023年5月21日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記②
5月でこの暑さ、一体7,8月になったらどうなってしまうのでしょうか・・・。汗っかきデブの私は想像するだけでプルプルと戦慄しております。このままプルプルしていれば筋肉を刺激してシックスパックになったりし
2023年5月18日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
「Axial SCX10™ Pro 4WD Kit」作成日記①
ジムニーをいじることなく、またまた性懲りもなくラジコン作成日記です、申し訳ございません。先日、ようやっと「RC4WD Trail Finder 2 Truck Kit w/Mojave II Body
2023年5月17日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
AMain Hobbiesから着弾!
最近愛車のジムニーを全然イジらず(本当に愛車か!?)、ラジコンばかりイジっている今日この頃。そういえばジムニーの2回目の車検が近づいてきてビックリし、現行のJB64Wになって5年経つことにもビックリし
2023年5月10日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
完成…のハズが
Furitekのブラシレスを積んでいるが、モーターがフロント側にくるのでアッパーリンクと干渉する可能性がある。なので、スキッドを反転して装着。モーターの回転はアンプで反転出来るので問題なし。が…サーボ
2023年3月12日 [ブログ] YoRi3さん -
何となく完成
中華製scx24完成。ボディはまた乗っかってるだけ。アウターローターがカッコいい。
2023年2月18日 [ブログ] YoRi3さん