#SE12Jのハッシュタグ
#SE12J の記事
-
WAKO'S FUEL1 投入【34,532km】
シグナスを春にバイク屋さんへメンテナンスに出した時に、ワコーズのFUEL1を少し入れといたよ、時々キャップ1杯程投入してねと言われました。以降原チャリツーリングやらお買い物等で頑張って走ってくれたので
2025年8月14日 [整備手帳] くめちこさん -
オーバーチャージ…最悪
テストライダー(弟)からウィンカーがおかしい セルでエンジンが掛からないということで引き上げ おもむろににバッテリーを充電してみたが反応しない…バッテリーは駄目と判断
2025年8月5日 [整備手帳] マサヒラさん -
点火プラグ交換
ノーマルはCR7Eちょっと奮発してイリジウムプラグのCR7EIX
2025年7月10日 [整備手帳] Pockeさん -
シグナス引き取りツーリング
ずいぶん時間が経ちましたが、点検に出したシグナスを3月頭に引き取ってきました。代車でお借りしたバックドロップ号という名のアローロ125を乗り回していましたが、無事にシグナスのメンテ完了連絡が来たので、
2025年3月27日 [ブログ] くめちこさん -
12ヶ月点検と各種メンテナンス【32,733km】
シグナスのオイル交換インジケーターが赤く表示されてきたので、オイル交換と点検&気になるところをメンテナンス依頼してきました。
2025年3月27日 [整備手帳] くめちこさん -
シグナスを点検に出すツーリング
先週末の今季最強の寒波から一転、この週末の関東地方は暖かかったですね。そこで、本格的バイクシーズン前にシグナスのメンテナンスです。とはいえ自分じゃやらずにお店にお任せ(汗)バイク屋さんに代車貸して~と
2025年2月17日 [ブログ] くめちこさん -
箱替え?増○?な話
少し前の話ですが…毎日乗る訳ではないけど、日々あちこち行くのに便利に使ってるよね。車体も小さいし、小回りきくから狭い道も楽々だし。少し(?)古い車両にはなってきたけど、故障もせず遠出も問題なく走ってく
2025年2月8日 [ブログ] くめちこさん -
WAKO'S FUEL1 投入【32,366km】
先日フューエルワンをポロに投入しましたが、シグナス用に残しておいた分を入れました。
2025年1月16日 [整備手帳] くめちこさん -
愛車と出会って12年!
9月14日で愛車と出会って12年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!追加パーツはないですねえ。現状維持維持。■この1年でこんな整備をしました!オイ
2024年9月20日 [ブログ] くめちこさん -
オイル交換【29,926km】
前回のオイル交換から10ヶ月程経過した2月頃からシグナスのオイル交換インジケーターの表示が始まりました。まだ大丈夫だろうと走り回っていたら29,800kmで完全に交換しろ!な表示となったので観念してバ
2024年3月18日 [整備手帳] くめちこさん -
フロントタイヤ交換とオイル交換【26,869km】
昨夏に注文しておいたシグナスのフロントタイヤ。バイク屋さんから入荷の連絡がないなと思いながら冬を越してしまいました(汗)こりゃお互い忘れてたなと思いつつ暖かくなったので交換に向かいます。
2024年3月18日 [整備手帳] くめちこさん -
リヤタイヤ交換とエンジンオイル交換
出庫時 15535km
2023年12月16日 [整備手帳] 男の71さん -
ブレーキパット交換
右が新品、左が・・・・ヤバいくらいに薄い薄いブレーキパッド。
2020年12月4日 [整備手帳] フレブル武蔵さん -
お初のオイルエキストラクター
チェイサー用に買いましたがバイクでも使えると調べたら買いており、使って見ましたアストロプロダクツで4000円ぐらいかな?なんだ、他にも種類あって、耕運機用の物を買わないように注意!なんかホースが太くて
2017年1月18日 [フォトアルバム] チェイサーげんさん