#SIRUIのハッシュタグ
#SIRUI の記事
-
SIRUI 三脚(ET-2004 + E-20)
望遠レンズといえば三脚が付きもの。お値段が手ごろで耐荷重12kgと言うことで、SIRUI製のアルミ三脚ET-2004と、雲台E-20のセット品を購入しました。
2017年7月31日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん -
三脚のパーツがさらに届きました♪
先日、購入した三脚のために追加したパーツが届きました♪MADE IN USAです。KIRK Enterprise Solutions製です。アルミの削りだしです!サイズは小さくて軽いですよ。カメラのこ
2015年3月17日 [ブログ] FLAT4さん -
カメラの三脚を新調しました♪
今年の3月は卒業式に2回も出席してるFLAT4です。望遠を付けた一眼レフで連写しまくりしまして、式の後の集合写真とかでも、スピードライトやら、広角やらで、子どもたちの思い出の写真をいっぱい撮りました♪
2015年3月15日 [ブログ] FLAT4さん -
三脚到着
昨日、思わず発注してしまった(汗)三脚が到着。開梱して品質に問題が無いことを確認したついでにいろいろチェック。まずは自慢の八層カーボンの美しい模様最近は中国メーカーだけでなく八層カーボン採用してるとこ
2014年8月2日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
雨の日は妄想日和
雨の日は鳥撮りに出掛けられないので仕方なくトレーディング。といっても今日は珍しく右肩上がりの相場なので何もすることが無い(笑)順調に資金が溜まるとまた妄想にふけるのが悪い癖。どうやらお目当てのNiko
2014年6月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
機材のアップグレード
どもども撮影機材のアップグレードということで連休前からじーっとモニターを見つめ~悩んでいました。スーパー耐久まで時間もないのでネット通販で購入して入荷まで時間が掛かると購入する意味がない!!!そこでヨ
2014年3月24日 [ブログ] 番場蛮さん -
三脚
三脚をカスタマイズ。手持ちのエル・カル535の3ウェイの雲台を自由雲台にした。替えたのは以前購入したSIRUIの雲台。↑元の状態。ここで問題発生!三脚の取り付けネジが1/4インチ、雲台側のネジ径が5/
2013年5月4日 [ブログ] takkyuさん -
SIRUI T2005+G20
ケースです。意外に結構立派なケースに思えます。
2013年5月4日 [フォトギャラリー] takkyuさん -
Tripod & Monopod
先日のD600イベントの帰りにヨドバシ秋葉原店に寄った際にワゴンセールの片隅にD700用のプレートを発見!半額以下だったので購入。このプレートはアルカスイス規格のモノでこれをベースとしているメーカーが
2012年9月28日 [ブログ] takkyuさん