#SL230のハッシュタグ
#SL230 の記事
-
小さい&軽いは乗りやすいです
トコトコ林道を走るにはサイズも丁度良いし軽いからパワーが無くてもキビキビ走れる
2025年1月30日 [ブログ] Africatwinさん -
久々の林道
夏前に行ったきり行ってなかった林道、雨で落ち葉だらけだっけど楽しかった。
2024年11月23日 [ブログ] kanauraraさん -
峠のツリー
藤枝市内で毎年訪れる峠のツリー(イチョウ)です。11月なら、もう黄色いはずなのに2週間遅れてるとのことで月末に再来予定です
2024年11月9日 [ブログ] Natural☆9さん -
古き良き友人
古き良き友人、終の棲家…そんな言葉が似合うバイク。壊れるまで残っているでしょうね。
2024年5月25日 [ブログ] 日本酒は純米・無濾過・生原酒さん -
シンプルに使い勝手がいい
今は乗れない状態なので、まずはボチボチ復活メンテしたいですね。
2023年10月29日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
ACジェネレーターの交換
通勤しだして2年目。色んなガタが来始めました。乗り始めて16〜17年目です。走っているとゴムの焦げる匂いがたまにします。バッテリーがあがることが増えてきました。ある日、信号待ちをしていると、目の前にタ
2023年7月5日 [整備手帳] norinori880さん -
久々の洗車
震災以来なので、もう10年以上ガソリンが入っていません。保険も切れてるので、どうにもなりませんが...
2023年6月25日 [整備手帳] 二代目ソランクスさん -
2023.5 厚真大沼野営場 バイクキャンプ
ある日突然バイクキャンプに行った。何故なら前日に友人がソロキャンプに行くと自慢していたからだ。そうだ邪魔してサプライズしてやろう!早めにキャンプ場に入場したら、既に焚き火をしててこちらが驚いた。実は俺
2023年6月21日 [ブログ] NORDさん -
パワーフィルター交換
SL230のパワーフィルター交換前回替えたのは5年以上前で覚えてません。キャブレターの吸い込み口径は48mm 角度は45度
2023年4月10日 [整備手帳] NORDさん -
バイク1年目にピッタリのバイク
初心者のワタシが初めて所有したバイクですが、物凄く扱いやすい名車!と勝手に思っています。何とか荷物積載を出来るようにして、ながーく乗り続けたいですね・・・
2022年7月4日 [ブログ] Magnum_Takeruさん -
日本の道にジャストサイズ
今更こんな古いバイクに乗ろうって人はなかなかいないと思いますが、乗るなら自分でちまちま直すのが好きか、何とかしてくれる仲間orバイク屋さんを知っている人以外にはあまりオススメはできないです。それを覚悟
2022年1月6日 [ブログ] 86satoさん -
デイキャンプにバイクで行く
自作パニアケースを設置したのでGWにロングツーリングしたい。新しいテントも届いたしチェックもしたい。自作テーブルも試してみたい。そうだ練習と言う名のデイキャンプに行こう!岩見沢のダムに向けて出発!途中
2021年6月16日 [ブログ] NORDさん -
GWが始まった 本日のツーリング 小樽
GWが始まった。今年は11連休ある。旅に出たいが連休中は北海道全域天気が悪い予報。雨だけではなく雪予報もチラホラ。予報では今日だけ雨が降らない。そうだ近場にツーリングに行こう!KURÉのガストリートメ
2021年6月16日 [ブログ] NORDさん -
街中と山道の遊撃手
軽快な車両で街乗りも山道も楽チン。手放そうと思ったことがない。
2020年11月2日 [ブログ] 日本酒は純米・無濾過・生原酒さん -
オイル交換
2020年7月5日オイル交換 18,053.8kmモーターヘッドRS1 規定量1Lドレンパッキン新品に交換備考 灯油ポンプで抜いてみたアクションカムCT-8500を使ってみた
2020年7月8日 [整備手帳] NORDさん -
ピラミッドと自賠責と私
今日はバイクでお散歩自賠責を更新した4年分なので2026年6月まで!いうも思うが価格設定が謎!1年間で7670円4年間で14,990円「価格は二倍でも保険期間は4倍」でも「得なはずなのになぜか腑に落ち
2020年6月6日 [ブログ] NORDさん -
カブメンテ
普段乗りっぱなしのカブだけど、最低限のメンテをします。まずは鳴きのひどかったリヤブレーキから。デイトナハイパーパッド。効きは純正と同等です。ぶっちゃけ、購入時からついてたパッドは十分残ってたので交換す
2017年4月17日 [ブログ] てるえもん♪さん -
カムチェーンテンショナー交換
カムチェーンテンショナーを交換するでやんす
2017年4月17日 [整備手帳] てるえもん♪さん -
エアクリーナーダクト交換
二次エア吸いまくりのエアクリメンテするでやんす
2017年4月17日 [整備手帳] てるえもん♪さん -
リヤブレーキOHの続き
鳴きの酷かったリヤブレーキをOHするでやんす!
2017年4月17日 [整備手帳] てるえもん♪さん