#SM5のハッシュタグ
#SM5 の記事
-
ルノー タリスマン
カービュー!よりルノーは6日、新型アッパーミドルセダン「タリスマン(TALISMAN)」を公開した。タリスマンは欧州Dセグメントに属する4ドアセダン。クラス初となるアクティブダンピング機構付きの4輪操
2015年7月7日 [ブログ] セフィローさん -
ノバはノバでも・・・(笑
あ、ノバと言ってもやじゃ、ありませんが・・・・・・・・・・・(爆・・・閑話休題。本日、ルノサムが新型SM5「Nova」を発表しました。この「SM5 Nova」、L43型としてはフェイズ3に入るわけです
2015年1月5日 [ブログ] セフィローさん -
年の瀬に・・・・・
カオスがくたばりやがりました(><前オーナー(フガさん)時代から少なくとも3年半以上は持っているので、まぁ結構持ちはよかったほうでは???カオスを外し、トレーを洗浄・・・今回は、3000円弱で仕入れて
2013年12月25日 [ブログ] セフィローさん -
SVFオリジナル スモークレンズ加工
タミヤカラーでお手軽にイメチェン!!タミヤカラー最高、タミヤカラー万歳!(爆
2013年9月24日 [パーツレビュー] セフィローさん -
塗り塗りしてみた
かなり今更すぎますが・・・(^^;左右のクリアの色違いを隠す目的と、イメチェン目的で塗り塗りしてみました~まず、用意周到にマスキングをばで、いきなり塗ります使用するのはサイズと量が丁度良いタミヤカラー
2013年9月12日 [ブログ] セフィローさん -
日本-オーストラリア と SM5x直噴ターボ
いよいよです!サムライたちが平常心を保って戦えば、勝てると信じています!!勝つか引き分けで日本代表のブラジル・ワールドカップへの進出がここ日本で決まるわけです!!さて・・・そんなサッカー以上に気になる
2013年6月4日 [ブログ] セフィローさん -
ルノーサムスン純正 プレートカバー
いつもルノサム純正部品を発注している「エンジンオート」で発見。「2000Wでいいよ!」というので、2枚購入。取付位置、取付角度に苦労しました(^^:残1枚は部屋にでも飾っときますかね~w
2013年5月23日 [パーツレビュー] セフィローさん -
日産純正 ワゴン後期 スポーティパッケージ用ヘッドライト
希少、ワゴン後期SP用です。PA32-WPA32からの流用となります。Loのみ市販のHID(H1)を組み込み済。
2013年1月31日 [パーツレビュー] セフィローさん -
ご無沙汰
ここ数日、仕事もプライベートもバタバタしていました(^^;やっと、11/11に向けての準備が出来そうです~・・・といっても、急いですることは殆どないんですが(爆とりあえず、すわりが悪くて不快指数MAX
2012年11月8日 [ブログ] セフィローさん -
結婚、そして検査パス→ナンバー取得
先週日曜日の話題で恐縮ですが・・・数年来お付き合いのあるセフィーロ仲間であり、イサオの旧オーナーでもあるI30style.com(旧・ポコペン)さんの披露宴に出席してきました。この2人がそうです!・・
2012年10月10日 [ブログ] セフィローさん -
ルノーサムスン純正 カーテシレンズ
J31は赤一色(ダミー)もしくは赤/白(点灯)なので、違いは一目瞭然!ルノーサムスン純正品番:53120-52000金額:2500ウォン/片側
2012年10月1日 [パーツレビュー] セフィローさん -
イサオ改造計画①
唐突ですが・・・レベル★★★☆☆この2枚の画像を見比べて、異なる点をすべて答えよ。※ナビ画面のON/OFF、シガーライターの有無は入れないでくださいw答えは夜に~
2012年9月16日 [ブログ] セフィローさん -
イサオ納車したよ~
昨日夕、I30スタイルさん宅よりイサオ(I30)を引き取ってまいりました。行きは山手線+湘南新宿ライン(横須賀線)でしたが、仕事明けで直行したため、爆睡状態でした・・・・・(^^;でも、実車を見た瞬間
2012年9月15日 [ブログ] セフィローさん -
徐々に始動
仕事と休みの合間を縫ってナンダカンダで少しづつ準備をしているところです・・・・・・(^^;実はこういうのも極秘激安入手してたりして(^^;;(画像はイメージです)さてさて、本日は自賠責保険の切り替えに
2012年9月12日 [ブログ] セフィローさん -
SM7/SM5用 純正カーテシレンズ
長いことストックしていたんですが、なかなか変えるタイミングが無くて・・・(^^;品番:53120-52000 品名:ランプASSY ドアステップ現地で買うと1個2500ウォン(約170円)。左右でも5
2012年9月8日 [ブログ] セフィローさん -
メーカー・ブランド不明 ドアミラー自動格納装置
オークションにて入手。あまりにも安く落とせたので、2セットオーダー(笑取り付けは結構難儀しましたが、その甲斐あって動いたときは嬉しかったです。ドアロック連動のため、開錠後30秒経ってもドアの開閉が無け
2012年9月2日 [パーツレビュー] セフィローさん -
ドアミラー自動格納装置 取付
オクで入手したコントロールユニット。値段は「3ケタ」とだけ言っておきましょうか・・・(笑
2012年9月2日 [整備手帳] セフィローさん -
ホイール戻しとタイヤ交換
まずは1/16に戻すべく・・・純正を撤去後輪がかなり減っているので、その分を交換してそれを前輪に装着します純正を外し終えた、の図今回はねじ間を28㎜から32㎜にチョットだけ余裕を持たせてみました1/1
2012年8月23日 [ブログ] セフィローさん -
ダクト塗装
SM5用の既製品として韓国では「SMオートモール」のラインナップにあるのですが、当然日本にはありませんので自作。運転席側助手席側今回使用したスプレーはこちら
2012年8月18日 [ブログ] セフィローさん -
戻す前に撮っときましょうかね~
車検は無事に通過したのですが、メーターの問題があって外観はまだ戻せていません。メーターの不具合・・・①照度が一番低くなる②タコが回らなくなる③警告灯が点く(ABS、VDC、パーキングブレーキ、水温計)
2012年8月7日 [ブログ] セフィローさん