#SO-UPのハッシュタグ
#SO-UP の記事
-
株式会社ソーアップ P-52鉄粉・水アカ取りグローブ
水戸のスーパービバホームがリューアルオープンし会員の私は割引目当てで色々物色し『洗車時にボディーの引っかかりがあるな』と思い出し鉄粉除去粘土を探していたら目が合ってしまいました(^_^;)以前は粘土で
2024年3月30日 [パーツレビュー] ゆうとパパさん -
ErgoTex / SO-UP P-57 シリコン洗浄手袋
ホイールの清掃のために購入しました。こちらは、シリコンの手袋にヒダが付いており、モップの役目をしてくれます。今使っている、シュアラスターのホイールクリーナーだと、どうしてもスポークの根元や裏等が付属の
2023年7月2日 [パーツレビュー] フィレンツェ****さん -
ErgoTex / SO-UP 静電気防止ホコリ取りクロス
車内のピアノブラック部やナビ画面の清掃用に購入しました😁これまで目の細かいマイクロファイバークロスやメガネ拭きなどを使っていましたが、摩擦による静電気で細かなホコリが付着しやすくなるのが気になってい
2023年1月18日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
ErgoTex / SO-UP ダブルブレードワイパー
以前から気になっていたボディワイパー。ガラスならまだしも、こんなので擦った日には塗装が傷だらけじゃんと、買い控えていたのですが、特売だったので購入。ちゃんとシャンプー洗車した後の濡れたボディになら問題
2022年6月13日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
ErgoTex / SO-UP P-47 洗車用グローブ EX
今まで洗車用スポンジを使用していましたが、何度か落としてしまうハプニングは多いかと思います。前々から気になっていた SO-UP(ソーアップ)さんの洗車用グローブを購入してみました!本格的なムートン製は
2022年2月16日 [パーツレビュー] katsu★゚ken.。さん -
ErgoTex / SO-UP 洗車用柄付モップ
「水だけで汚れが落ちる!」との売り文句ですが、シャンプー洗車と併用するとさらに効果があると思います。大きさもちょうど良く、使いやすい商品です。
2020年4月7日 [パーツレビュー] くるーすりさん -
ErgoTex / SO-UP ダブルブレードワイパー
水切りワイパーはキズが付くという噂があって、これは私も気になっていた事なんですが、沢村慎太朗さんの「午前零時の自動車評論」第1巻でクルマのワイパーに関する記事を読んで、目からウロコでした。要約すると、
2019年12月26日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
ErgoTex / SO-UP 究極吸水クロス
これまで、10年以上使用しているセーム革で水の拭き上げを行っていたのですが、吸水力抜群のポップに魅かれて購入して使用…いやぁ、すごい!拭き上げ時間が大幅に短縮しました。たしかに、吸水力は、セーム革の比
2019年9月1日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん -
ErgoTex / SO-UP P-48 究極吸水クロス
洗車後の拭き取りに最適なクロスを探していたところ、商品名に釣られて購入。謳い文句は「約400ccを吸収する」とのことでしたが、確かに物凄く吸水します。しかも、織り目があるため簡単に半分にたためます。
2018年10月13日 [パーツレビュー] ふじたくさん -
ErgoTex / SO-UP ダブルブレードワイパー
今まで洗車後にシングルブレードのワイパーを使ってましたが、このダブルブレードワイパーは水切り性能が段違いです。平らな部分ではまさに衝撃的な水切りでスッキリします。欲を言えば、もう少し遠くまで届いて欲し
2017年12月12日 [パーツレビュー] yut226さん -
KISSUI 視界スッキリ ガラスふきグローブ
【総評】ガラス窓の内側の汚れが取れます、けっこう汚れがとれました。グローブのように手を入れるようですがフィット感はいま一つです。洗って何回も使えるようです。聞き覚えのないメーカーですがSO-UPという
2017年8月15日 [パーツレビュー] snowman46さん -
SO-UP Potential P-29 セルフ洗車仕上げ
洗車後の水滴・汚れのふき取りに、ボデイにやさしいソフトパイル加工で濡らさずスグ使えます。
2011年6月10日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん