#SOD-1Plusのハッシュタグ
#SOD-1Plus の記事
-
オートクルーズ 相模原にてワコーズオイル交換・K&PS30洗浄・SOD-1Plus注入
76,550km. 2月以来4ヶ月振りに相模原のオートクルーズさんを訪問。いつものようにK&P S30金属オイルフィルターの分解洗浄と、WACOSアンチエイジングオイル交換。そしてオイル交換前、以前に
2025年6月29日 [整備手帳] れぐぢい2さん -
ギアオイル交換(SOD-1 Plus添加)
ギアオイル交換しました古いオイルは灰色でドロドロしていました今回、純正ギアオイルに量り売りのSOD-1Plusを100 ml添加しましたギアオイルに添加剤加えるのは初めてなので、効果が楽しみです
2025年6月21日 [整備手帳] SDRさん -
オイル、エレメント交換➕オイル添加剤
いつものイエローハットでオイルとエレメントを交換してもらいました。
2025年6月15日 [整備手帳] es_tetsuさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
120000km超えて、減速時にギアが変わる感触が伝わるようになり、これからも長く乗るためにもCVTフルード交換合わせてSOD-1Plusを投入施工から下道で帰宅するとき、なんとなくギアが変わる感触が
2025年6月14日 [パーツレビュー] daigo_80noahさん -
1,000km/月ペース
早いもので、もう5,000km...ガソリン、特にハイオクは高いのに、1,000km/月ペースで、少し走り過ぎですね❗
2025年5月13日 [整備手帳] RoadSter Pilotさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
以前から気になっていたD1ケミカルのSOD-1 Plus。万能オイル添加剤。これまで所有してきた車にはいろいろな添加剤を使用してきたため新たな添加剤を混合するのは抵抗があった。今回、N-boxカスタム
2025年4月10日 [パーツレビュー] Maa +さん -
D1 chemical SOD-1 Plus
一応この添加剤自体は知ってはいました。仕事の関係上、昨年の暮れからこちらのお仕事をする機会がありまして…入れてみました。エンジンオイル・ATFとデフ良いんじゃないでしょうか?まぁ、はっきり言って1Lじ
2025年4月5日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
SOD-1 Plus
SOD-1 PlusをGETネットだと1リットルとか売ってるけど、偽物が多く出回ってるらしい。メーカーホームページを見て取り扱い店舗を検索し自宅付近の車整備工場へ頼んで頂きました。次回の年次点検の時に
2025年3月23日 [ブログ] レイチェルさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
車検時のオイル交換のときにオイルに添加慣らし中ということもあり、エンジンフラッシングも行えるというこの添加剤も一緒に入れました。みんカラのレビュー読むとめっちゃ評判いいです✌️特徴と効果はサイトによる
2025年3月10日 [パーツレビュー] cheeverさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
オイル交換時にいつものオイル添加剤も注入しました💧毎回入れてると入れずにはいられない🤣もう少し安ければ…😆
2025年2月11日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
D1 chemical SOD-1 Plus
取り敢えずの漏れ止めとして使用この手のケミカルはあまり信用できないが意外に良い体感があるピストンリングの洗浄やパッキンの機能回復に効果があるという漏れが止まったのは有り難いしかし、本格的な修理は不可避
2025年2月9日 [パーツレビュー] wata-plusさん -
異次元の少煤化対策⁉︎ 《OIL、PLUG、and more…》
大袈裟なタイトルと写真&キャッチコピーでたいへん失礼いたします(*≧∀≦*)ちなみに写真&キャッチコピーはBMW純正オイルのページのもの(なんで、私のせいではありません…とは言えない…ですよね⁈)これ
2025年2月6日 [整備手帳] K.J.Oさん -
オイル交換😊
対象車両🤣
2024年12月4日 [整備手帳] K_N_Tさん -
気になるOIL添加剤
まぁ有名なので知ってる方も多いのでしょうが?「D1ケミカル エステル系オイルメンテナンス剤SOD-1Plus」です...ℓ/約¥10000っとお高いですが「うーん」10%添加とあるので軽自動車だと3ℓ
2024年12月1日 [ブログ] RYUURIさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
【総評】仲良しさんエブリイ繋がりのユウさんが我が家の工場訪問時に小分けにしてくれて頂きました。ユウさんのオススメもあり丁度ミッション載せ替え作業もした所だったのでミッションオイル新油注入と共に添加に至
2024年10月28日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
ROYAL PURPLE モーターオイルSAE 5W-40
今までHPS 5W-30でしたが、在庫切れのため5W-40のこちらにしました。ラベルには、EURO FORMULA、裏面にはBMW LL01ワラントリーとの記載があり距離乗っているF11にはむしろ良い
2024年9月16日 [パーツレビュー] Mスポ ナイト&デーさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
キャロルのエンジンオイルとミッションオイルに使用
2024年9月8日 [パーツレビュー] kou☆hさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
車検時にディーラーさんにお願いしてATFオイル交換と同時に本品を持ち込みして10%混入してもらいました。変速ショックがほとんど感じられなくなりました。AT/MT操作時のタイムラグも短くなりました。素晴
2024年8月27日 [パーツレビュー] leaohanaさん -
駆動系油脂メンテナンス『ギアオイル交換』
ATF交換に時間を費やしました。午後からギアオイル交換です。都合によりATとなりのトランスファーギアオイルから始めます。先に赤矢印のフィラーボルトから外し下段の青矢印のドレンボルトを外してオイルを抜い
2024年8月18日 [整備手帳] 北のへたれ牛さん -
夏季オイル交換(定期距離)165,688k
半年ぶりのマツダDでの作業です。定期オイル交換オイルフィルター交換です。ついでにいつも燃料噴射学習とデポジット焼きをやってもらっているのですが、何やらいつもと違う。サービスアドバイザーが移動して来た人
2024年7月28日 [整備手帳] K-ZONEさん