#SOLAMのハッシュタグ
#SOLAM の記事
-
SYGN HOUSE SOLAM HALOGEN IR
耐震性強化バルブなので二輪にも使えるバルブ。パッケージの説明を要約すると「発生する赤外線を内側へ反射するコーティングにより、フィラメントの再加熱が促進され、明るくなる」という理屈の高効率バルブだそうで
2020年4月21日 [パーツレビュー] seriさん -
SOLAM HID DC46W(5500K)
ヘッドランプのHID化をするべくSOLAMのHID-DC46W(5500K)を選び取り付けました。1セット1個のため2セット購入。格段に明るくなり夜間走行時も安心になりましたが、少し拡散し過ぎているよ
2017年2月16日 [パーツレビュー] Lightさん -
Vmax HID取り外し
三年前に取り付けたHIDが微妙な現象をおこすので・・・
2014年3月21日 [整備手帳] ペーターさん -
3年かぁ・・・ ε=('A` )ハァ…
先日のマラソンあとの甘味プチツーの時にVmaxのライトが途中で切れる事実に気付いたのでお仕事あがりに取り付けてもらったバイクセヴンに行って来たオイラです・・・バイクを始動させた時は点いているのですが、
2014年2月28日 [ブログ] ペーターさん -
SOLAM mini H.I.D. 6000k
明るいです。以前買ったサンテカは短い期間で壊れましたが、こっちは壊れる気がしませんwハイビームへの切り替えがワイヤーを動かしてのものなんですが、スイッチ切り替え後大体1秒ほど遅れてからハイビームに切り
2014年1月2日 [パーツレビュー] akr@KABEさん -
ヘッドライト HID化
ヘッドライトをHIDにしました!ハロゲンとは比べ物にならない明るさです☆SOLAM(ソーラム)次世代HID DC46W・全光束4,000ルーメンでノーマルバルブの約4倍の明るさ。・業界最小デジタルバラ
2013年11月4日 [整備手帳] JUN-44さん -
SOLAM SOLAM HID DC46W
SOLAMのHID DC46Wです。純正のハロゲンから交換しました。明るさは、ハロゲンの時とは比べ物にならないくらい明るいです!(ハロゲンの4倍の明るさだそうです)消費電力は40~50%減で、ライフサ
2013年11月4日 [パーツレビュー] JUN-44さん -
SOLAM PLASMAXENON 6000k
純正バルブの色味に満足できず、交換しました。(2011年2月交換)私の場合、ヘッドライトにフィルムを貼っているため、色温度を上げると一般的な場合よりも視認性が悪くなる可能性があります。※現在フィルムは
2013年10月11日 [パーツレビュー] miniturfyさん -
SOLAM HID
キャンセルしたバイク用HIDを手配しました。チョイスしたのは「SOLAM」というメーカーの品。バイク専用設計のHIDとしては驚異の3500lmを誇ります。色温度は実用性重視の4300K、純正ハロゲンバ
2012年10月10日 [ブログ] G.F.さん -
SOLAM PLASMA XENON 6000K D2S
ショップのお勧めだったのですが、さすがSOLAMです。悪天候でも見やすいです。
2012年5月1日 [パーツレビュー] あ~ぼうさん -
solam FMトランスミッター(SL-988)
パッケージから突っ込みどころ満載ですがwFMトランスミッターです。プレゼント用に購入しました。この手の商品は国内製のものが無いので必然的に中華製になります。いろいろある中、この商品にした決め手は・日本
2012年4月11日 [パーツレビュー] ratioさん -
FMトランスミッター
パッケージから突っ込みどころ満載w★solam FMトランスミッター(SL-988)★http://minkara.carview.co.jp/userid/145720/car/41065/4334
2012年2月23日 [整備手帳] ratioさん -
HID取付~
バーナーも計測~20mmちょうどかなきちんと配光出るかな~
2011年8月15日 [整備手帳] kotopapaさん -
ヘッドライト ON/OFF スイッチ設置
今回使用したのはエーモンのスイッチスイッチ自体にLEDランプが内臓されているので、暗いところでもスイッチの位置がわかりやすいです。
2011年8月15日 [整備手帳] くま.さん -
HID@SOLAM(ソーラム) mini 20W(6000K)装着
7月新発売のSygn House社のSOLAM HID交流電源で作動する20Wタイプです。入荷の知らせをいただき即日、受取ってきました。
2011年8月15日 [整備手帳] くま.さん -
SOLAM PLASMA XENON
SOLAM PLASMAXENON 25W 3000K バラスト付です。最初ヘッドライトと同じ6000Kにしようと思ったのですがワット数とフォグのレンズがヘッドライトと違い同じケルビン数ても見た時の色
2011年6月7日 [パーツレビュー] INTENSEさん -
SOLAM PLASMAXENON 6000k
今回ライトのレンズ交換を機に交換しました。これにした決め手は日本製である事とルーメン数です!通常カタログ等で色温度(ケルビン数)は表示されてますが、ルーメン数はあまり見かけた事がありません。このルーメ
2011年6月7日 [パーツレビュー] INTENSEさん -
Sygn House SOLAM(ソーラム) HID mini (20W)
ミニバイクに多い交流電源で作動します。僅かな発電量を使って点灯させるため20Wの省電力な商品です。エンジン始動後、5秒程度で安定した明るさになりますが、一度安定してしまえばチラつきもなく、不安だったバ
2011年5月18日 [パーツレビュー] くま.さん -
サインハウス SOLAM HID 20W 8000K
ミニバイク用に開発されたHIDキットです20Wタイプで原付から使えますワイヤープッシュ式のHI・LO切り替え式ですPH6X・7・8・11・12用のアダプターが付属します画像の一番下のアダプターはHS5
2011年5月10日 [パーツレビュー] kotopapaさん -
VmaxにSOLAMのHIDを取り付け♪
ユニットは信頼性を求めて国産メーカーのSOLAMバルブは6000Kのブルーホワイトをチョイス♪
2011年5月5日 [フォトギャラリー] ペーターさん