#SP1のハッシュタグ
#SP1 の記事
-
ホワイトレター
ペンで2度書きすると綺麗になる安いし、遊び心でやってみました
2023年7月23日 [整備手帳] ちゃ太郎さんさん -
SSRprofessorsp1 フラットブラック
10.5J -13 19インチ ホイールコーティングしました!
2023年2月9日 [フォトアルバム] 22 masa 所長さん -
SSR Professor SP1
段リム+5本スポークの正統派ホイール。
2022年10月19日 [パーツレビュー] 1180ニスモSさん -
TANABE Professor SP1
臨時収入の見込みがない中で欲しいという衝動が抑えられなくなって新調した3ピースのホイール「SSR Professor SP1」です。2013年7月に初の19インチとして購入したナプレジャパン:パラディ
2022年9月10日 [パーツレビュー] 70ノアの山ちゃんさん -
TANABE Professor SP1
SSR PROFESSOR SP115inch 4H PCD100このホイールは、光り物を集めてたので結構気に入ってましたが、サイズ的にはツライチにはちょっと足らない物でした。(最低地上高の時)ホ
2022年1月2日 [パーツレビュー] ふるぐらさん -
TANABE Professor SP1
17インチ 8.5J +35ぜんぜんはみ出してないもん!やっぱ、段付きの深リムはカッコいいなぁ❤️
2021年12月20日 [パーツレビュー] おさぽんさん -
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー
【TOM'S 電子スロットルコントローラー「L.T.S.Ⅲ」】TOM'S(トムス)の電子スロットルコントローラー「L.T.S.Ⅲ」を導入しました。そのパーツレビューです。≪コメント≫・ 「LC500」
2021年11月21日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
World Mat / DIC / ZERO ワールドSP1シリーズ
純正マットのような品質で純正には無い色が選べるのが良いですね。フロアマットの色はココアです。運転席のブラウン色と合わせてみました。フロアマットに固定用の穴が開いているのですが、固定用のピンは、スバル純
2020年1月17日 [パーツレビュー] nanbouさん -
TANABE SSR Professor SP1
9J、10J共に+37LOディスク超絶!!!普通サイズです!!!やっぱりSP3には敵わないかな。SP3って最高だよね。と再確認。
2019年9月7日 [パーツレビュー] ヒデザクさん -
フェラーリ・モンツァSP1&SP2登場
アメブロでブログを更新しました。フェラーリ・モンツァSP1&SP2登場よろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです
2018年9月19日 [ブログ] italiaspeedさん -
Ferrari Icona Monza SP1 and SP2 Unveiling
これは・・・いい。Toshirb25deさんのブログで知りました。
2018年9月19日 [ブログ] F355Jさん -
SSR SP1 PROFESSOR
本当はSP2探してました。このゴールドを!似合うんですよ絶対!というか少しレトロな感じで、かっこいいツーピースって中々なくて。ある意味妥協。ある意味満足!このホイールも欲しかったから。ツーピースならで
2018年8月4日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
フェラーリクラシケ
家の近所のアウトガレリア“ルーチェ”さんの新しい企画展が7/7より始まります♪(´ε` )“Ferrari Classiche-蘇るキャヴァリアーノ・ランパンテ-”と題し、製造から20年以上が経過した
2018年6月25日 [ブログ] Rosso500さん -
TANABE SSR SSR Professor SP1
前オーナーからの仕様のホイール。ガンメタのボディに似合った配色と964に似合っているデザインでお気に入りです。【フロント18 / インチ8.5J / オフセット43】【リア / 18インチ10J /
2017年3月27日 [パーツレビュー] Hidetさん -
SSR プロフェッサーSP1
9.5J+18 4本通し。GTRサイズ
屋根黒、グリル黒、ヘッドライトインナー黒からのホイール黒
2017年3月27日 [パーツレビュー] ★たぁちゃん☆さん -
過去のZ ~SSR SP1塗装前~
去年の冬のボーナスで買ったホイールです。以前から5本スポークの深リムホイールに憧れていて、ボルクレーシングGT-C、ワークマイスターS1、そしてこのタナベSSR SP1の3本に候補を絞り、新品は高くて
2017年2月26日 [フォトギャラリー] fairlady3000zxさん -
過去のZ ~SSR SP1仮付け~
ハブが錆びるのを抑える為にセンターキャップを落札したのですが、届くまで待ちきれずまた右2本のみ仮付けしてムフフしました('ε'*)しかしセンターキャップの値段を見たときはビビりました。1個4200円(
2017年2月26日 [フォトギャラリー] fairlady3000zxさん -
タナベSSR SP1塗装直後
スポーク部を私のZのボディ色#732と同色に塗りました。塗装箇所以外をマスキングテープと紙で隠して塗ったのですが、リムとスポークを合体させるためのピアスボルトを一つ一つ丁寧にマスキングする作業は発狂し
2017年2月26日 [フォトギャラリー] fairlady3000zxさん -
TANABE SSR Professor SP1
【総評】購入時点装備フロントリア共に18インチSSR professor SP1です!多分(笑)シール貼ってたので間違いないかと…【満足している点】デイズルークスにも履かせてましたが、大好きです(*≧
2016年11月13日 [パーツレビュー] セピア(ハラショー)さん -
STEALTH RACINGK35 17-7J+42 マッチング
オートエグゼダウンサス装着状態
2014年12月23日 [フォトギャラリー] kouchan1991さん