#SPACiOのハッシュタグ
#SPACiO の記事
-
トヨタ(純正) ハーフシートカバー
所有から4年半が過ぎ…やっと念願の純正ハーフシートカバーを装着する日が訪れました✨BOSCHフォグ付エアロバンパー。REGNOタイヤ。と相まって理想形に。あとは現状維持で汚しても良い大衆車としてサード
2024年7月27日 [パーツレビュー] シルバ 。さん -
カローラスパシオ TOYOTAラウム過去合同オフ
何年か前の過去オフラインミーティングです\(*ˊᗜˋ*)/場所は、長野県南長野運動公園です🎶スパシオとラウムの合同オフ✩.*˚
2023年5月26日 [ブログ] すぱころさん -
AE111N SPACIO new documentation
I purchased a maintenance note and user manual from a wrecked SPACIO. I also have an English transla
2022年4月30日 [整備手帳] 119129rさん -
AE111N SPACIO Trunk area cleaning
I removed the contents of the trunk area. It was quite dirty, many years of dust and rubbish. The co
2022年4月30日 [整備手帳] 119129rさん -
AE111N Spacio yellow BOSCH Fog light installation.
I purchased two yellow foglights (BOSCH) from a wrecked SPACIO. They were $15 NZD each. Direct repla
2022年4月30日 [整備手帳] 119129rさん -
AE111N Spacio rear mudflap installation
I found a wrecked Spacio with mudflaps and a storage bucket
2022年4月30日 [整備手帳] 119129rさん -
AE111N Spacio under seat storage tray
I purchased the storage tray from a wrecked Spacio. It wa only $10 NZD
2022年4月30日 [整備手帳] 119129rさん -
メーカー不明 ステッカー
ミラーに引っ掛けようとしてましたがスパシオのミラーでは無理で しまっていた物です部屋から出てきた 懐かしいなぁ
2021年5月1日 [パーツレビュー] levi!さん -
車検準備1
今年最後の2年に1度のイベント、スパシオ壱号機の車検時期になったんで日曜日から準備始めました。今回はリアブレーキを大径ディスクから純正ドラムに戻しました。車高も上げる予定でしたが測ってみるとタイヤ直径
2018年11月5日 [ブログ] シミさん -
発見(廿九)。
久々の発見シリーズも29回目!以前県西部のとある町を散策をしていると偶然発見した前期のスパシオ。でも赤って珍しい!(←今まで見た事無いかも)スパシオに赤って、、、あったんですかぁ…。まぁ、実際あんだか
2016年2月18日 [ブログ] 団 長さん -
燃費記録
タイヤ交換(冬→夏)したので、寝かせといたタイヤの空気圧を調整(2.5)。
2014年8月22日 [燃費記録] 団 長さん -
サイドウィンカー LEDバルブ付き
さてお次はサイドウィンカーです。自作でスモーク仕様にしております。LEDバルブもお付けしますよ。LEDはオレンジに光ります。これもご希望価格でお譲り致します!裏側はこんな感じ。
2013年10月6日 [ブログ] Ryoma sanさん -
イルミ付きドアミラースイッチ
さてさて、コンテ弄りも落ち着いてきましたので、スパのパーツでも整理しようかと思ってます。まずはこれ!ドアミラースイッチです。ホワイトのイルミ付きなんですw誰か欲しい人います?ご希望するお値段でお譲りし
2013年10月5日 [ブログ] Ryoma sanさん -
契約
今日も暑かったですなぁー!エアコンなしでは生きていけないですw(^_^;)先日ですが、次愛車の契約をしました。これでスパともお別れとなります。ETCやナビなど移植できるものは次期車へ移しますが、できな
2013年7月8日 [ブログ] Ryoma sanさん -
Panasonic Blue Battery CAOS N-75B24R(L)/C3
バッテリーがだいぶ弱ってたみたいなので購入しました。さすがに7年も使うとダメみたい。どうせ買うならいいのもをっと!SPACiO仲間で流行っている?バッテリーを購入しました。エンジン内にブルーが映えて良
2013年5月30日 [パーツレビュー] Ryoma sanさん -
退化?
ふと気づくと・・・ボンネットトップの塗装が剥がれてた(T_T)はやり老朽化がだいぶ進行しているのかぁ~しかたないんでメッキに戻してます。ついでにグリルもノーマルに!
2013年3月24日 [ブログ] Ryoma sanさん -
Twin RIM STRIPE&STICKER
ホイールにアクセントをつけようかと思って!夏タイヤにはストライプを入れてますが、冬タイヤにはロゴを入れてみました。ロゴは各自好きなものを入れられるので「winter-ver@digi-tire.com
2012年11月23日 [パーツレビュー] Ryoma sanさん -
tanabe SUSTEC UNDER BRACE
スパシオにもありました。「アンダーブレース」tanabeから出てました。コーナーがすんなり曲がり、直進安定性も向上しました。コレだけのものですが、非力なスパシオには効果抜群です。
2012年10月18日 [パーツレビュー] Ryoma sanさん -
久々に・・・
久々のブログ!えー我がスパ君も今年で10年目となります、それに走行も10万を越えました。表示が「99999」を越えるとどーなるのか?って思ってましたが、9の左横に「1」が出現感動って言うか、びっくりっ
2012年9月9日 [ブログ] Ryoma sanさん -
サインワークスブロス カーボンナンバープレート(ロゴ入り)
カーボン風をプリントしたナンバープレートフレームです。注文して好きなロゴを入れてもらえます。
2012年8月29日 [パーツレビュー] Ryoma sanさん