#speedlineのハッシュタグ
#speedline の記事
-
Speedline Corse TYPE 2108
CF-48の劣化が激しいのでピンチヒッターとして投入。今ではあまり聞かなくなったけどイタリアの名門speed lineのラリー競技向けのホイール。その為かちっとも軽く無い。クリアが激しく劣化していた物
2025年8月5日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
Speedline CHAMPION(Mag)
スピードライン チャンピオン(マグネシウムホイール)注)合金ですけどね、マグ100%な訳ない。新車購入して10年が過ぎ、入手できていなかった…待望のホイールをとうとうゲットできました!新品なら当時10
2025年8月5日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
Speedline Corse ULTIMO
パッと見純正みたいなホイールですが、私史上最高金額です!リアキャリパーのクリアランスも最高。鳥糞で塗装が剥がれたお陰でケツのステッカー全部消えたんで、これを機に大人な仕様にすることに。もう20代も終わ
2025年8月4日 [パーツレビュー] ガンギマリッ☆シエンタ(オタク)さんさん -
Speedline Corse RALLY7
日本から撤退しちゃって随分と経つスピードラインですが、306では純正オプションに採用されていたり、インプレッサの金色のヤツとかWRCでも存在感あったんですけどね自分も306でULTIMO(16)からC
2025年6月14日 [パーツレビュー] imo3さん -
冬→夏タイヤ交換
夏タイヤに交換♪20mmのスペーサーに付属のホイールボルトが短く一旦断念。首下60mmのボルトを買ってやっと装着。アルファ155純正スピードラインタイヤは205 45 16 MOMO outrun m
2025年4月10日 [整備手帳] quikさん -
alfa 155 V6 のタイヤ&ホイール🛞
タイヤサイズ• 標準タイヤサイズは195/55VR15。• マイナーチェンジ後のモデルでは、16インチホイールに205/45ZR16の幅広タイヤを装着。ホイール仕様• 純正ホイールサイズ: 16インチ
2025年3月29日 [ブログ] 上がって横ばいさん -
SPEEDLINE RUFホイール
RUFのスピードライン製ホイールです。5本スポークやメッシュデザインが好きな私は、前期の純正16インチのディッシュタイプに馴染めず車両購入後すぐに17インチを探しはじめました。今(2023年)から考え
2023年10月24日 [パーツレビュー] Donkey.Hさん -
SPEEDLINE センターキャップ
スピードラインのセンターキャップ、予備の保管品です。デザインのいくつかありますが、マイ予備はこの2種類。左は交換済みでアクロR・チャンプR(アルミ)から外したもの、右は新品でCHAMPION(マグホイ
2023年6月4日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
Audi純正(アウディ) 5アームデザインアルミホイール
やっぱ5アームデザインいーよなー…しかも19インチ…(・∀・)っていう想いが、TTS乗り始めてからあったのは事実です( • ̀ω•́ )✧で、Y○クにソコソコ程度のいーのが出てたもんだから、ポチッと
2023年4月3日 [パーツレビュー] ニャン太とタッチさん -
Speedline Corse champion
20年前に購入、ビルシュタインの車高調を入れたのであえてインチアップはせずオリジナルのホイールと比べてダンチに掃除し易いそろそろ新品をと思ったら会社が無くなっているという...ガリる度に修正してもらっ
2022年12月30日 [パーツレビュー] デル象さん -
ようやく塗装💦
ホイール塗装、いつから始めたのか分からないくらい前のこと😅ようやく完成しました。今回はソリッドのホワイト❗️ホワイトといったらスーパーホワイトIIと思うのは昭和のおじさんだけか😁
2022年4月24日 [ブログ] 上がって横ばいさん -
夏タイヤに交換!
今日はいい天気だったので…洗車(今日は手洗い)からの、タイヤ交換💨しかも、洗車ついでに夏タイヤも珍しく掃除してから交換しました😅夏タイヤ205、冬タイヤ195、オフセットも違うので、夏タイヤの方が
2022年3月12日 [ブログ] ねこ207さん -
speedline mistral 3piece
このホイールについては全然知りませんがデザインが好きで購入納車前からこれに決めていましたw
2021年9月16日 [パーツレビュー] じょーどさん -
ノーブランド speedline 補修用ステッカー
スバルのラリーホイールはゴールドのスピードラインと刷り込まれてきたので(笑RAYSのホイールを speedline 風味に擬態.
2021年5月3日 [パーツレビュー] R百弐拾七式さん -
憧れの!
^_^割と似合ってるのでは?と、自画自賛。
2021年5月2日 [ブログ] Jack_883さん -
臨時休業で作手
オートランド作手
2021年1月27日 [フォトアルバム] でんき屋@NineElevenさん -
タイヤが無い
車検に出しているセリカは、タイヤがそこそこ減ってきているので新品タイヤに履き替える予定でした。ところが履きたい銘柄のタイヤを手配してみると、国内にあるのは去年製造のロットだけで、別銘柄でも今年製造の在
2020年10月10日 [ブログ] くろネコさん -
Speedline Corse チュリニキット
某オクにて格安購入。純正17インチ→16インチへダウンしました。7Jである事に変わりはないのでむしろ走りやすくて満足。もともとはシルバーでしたが塗装の劣化などあったためDIY塗装しました。初の試みなの
2020年5月6日 [パーツレビュー] きょんしさん -
ホイール初DIY塗装:3〜本塗装後のアクリルクリア〜
期間があいてしまいましたが前回のホイール塗装DIYの最終仕上げです🚗ホルツのカーペイントを塗り終えて約3日間外で乾燥させました。塗料も完全に乾き。2000番の耐水ペーパーで足付けしながら塗装状態を見
2020年5月6日 [整備手帳] きょんしさん -
BRIDGESTONE speedline MAG-R REPLICA
前乗ってたBF5の時に買ってから20数年履き続けてます。センターキャップのロゴはどっかいってしまいました。
2019年10月29日 [パーツレビュー] 1nobuさん