#SPRのハッシュタグ
#SPR の記事
-
トルクロッド交換ついでに!
音が出るほど傷んではいなかったのですがミッションおろしついでにマウント類も純正部品で新品交換しました。
2024年6月12日 [整備手帳] tada3さん -
ワコーズ SPR
ワコーズのSPRでブレーキフルード交換しました。数年前から使用してますが、個人的に素晴らしい性能だと思います^ ^YouTubeに交換動画上げてるので良ければ観てやって下さい。https://yout
2020年2月15日 [パーツレビュー] 黒猫。さん -
WAKO'S BPR / ブレーキプロテクター エアゾール
ブレーキパッドを交換して1年少々。ブレーキを軽く踏んだ際に『カコン』という打音が聞こえるようになりました。クリープで踏んでもブレーキが『グゴゴゴゴー』と盛大に鳴く&振動するので打音のチェックはできませ
2014年11月2日 [パーツレビュー] こーづきさん -
ALPINE SPR-176A
【総評】以前乗っていたStepからの引継ぎです。【満足している点】ノーマルより音が出てるかな?【不満な点】純正オーディオの出力ではミッドレンジが鳴らし切れません。音調整は以前はプロセッサーを介して出し
2014年9月10日 [パーツレビュー] ヒデ@Crystal Familyさん -
スーパープライベート フロアサポートバー 基本セット
若干剛性が上がった感じ捩れ感が消えたちょっとだけ剛性を上げたい人向けかなスポルト車は、他社の方がいいかもボルトオンなので、1時間もあれば取り付けられる。が、自分は誤ってサイドステップをへこましてしまっ
2012年10月25日 [パーツレビュー] やかん@みんからさん -
ワコーズSPR(DOT5.1)ブレーキフルードに交換
フットブレーキのタッチが…。という事で、以前RECSでお世話になった店主の所に電話で相談。ワコーズのSPRというブレーキフルードに変えた方がいて、タッチが変わったと仰っていたようで…。ならば、試してみ
2010年11月20日 [整備手帳] edicalさん