#sprinterのハッシュタグ
#sprinter の記事
-
永遠のドライビングマシン AE86トレノ。
昭和の名車AE86、昭和の名機4A-GEUエンジン。実は今まで乗ったことがありません。勿論、4AGエンジンも初体験。130馬力のエンジンはネットではなくグロス値。つまりはエンジン単体での出力。しかしな
2021年4月28日 [ブログ] FK7 HONDAさん -
トミカプレミアム AE86 トレノ 赤
トイザらスで買った、トミカプレミアム 40 トヨタ スプリンター トレノ (AE86)発売日の翌日に行ったら、なぜか発売記念仕様が売れ残ってました。自分が運転したことがあるので、私的には86トレノと言
2020年12月28日 [ブログ] イのハへ単調二号さん -
発見(四拾伍)。
既に3月も下旬に突入、東京は桜も開花しちゃってすっかり春めいてまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?お久しぶりです、2〜3月中旬迄忙しくて作業もブログも放置プレーだった私です。もう落ち着きま
2017年3月27日 [ブログ] 団 長さん -
世界の82(No.026)。
久々の世界の82シリーズです!マニアな8系スプリンターを発見したのでアップしましょうよ。フェンダーミラーで外しておきながらのエキップ01とはwこの復刻的エキップは個人的にあまり好きじゃないのですが、異
2016年2月6日 [ブログ] 団 長さん -
local 82 off(2012) >> 121209
2012年も箱協忘年会で同時開催のAE82オフ!
2015年10月16日 [フォトギャラリー] 団 長さん -
「シエロ、その名は遥かなる天空を意味する。」
さて・・・先日のカローラに継いでご登場頂くのは・・・・姉妹車種のトヨタ SPRINTERであります。しかも・・・この・・・SPRINTERは・・・6代目SPRINTERのハッチモデルとして誕生しながら
2015年6月4日 [ブログ] JR120XEさん -
世界の82(No.021)。
「これって世界の82なの?」と思いつつも、個性の光る82の弄くりパーツですから敢えてう~P!パネルがつや消し黒に塗られる事前提ですが、メーターがチャカチャカ(←チャラチャラ)してなく純正っぽいところや
2014年5月21日 [ブログ] 団 長さん -
ワイパー。
先月、車検整備の為に久々に“離れ”に車を取りに行くと「ありゃりゃ…。」ワイパーに人為的なゴミが!「俺の車を勝手に触るんじゃねぇ!!」とは思わないまでも、余りいい気分ではないですね~。ま、良くあることな
2013年5月12日 [ブログ] 団 長さん -
サビとり ベンツ トランスポーター T1N 313CDI
これは購入してすぐに撮った写真。ひどいでしょ?中古車だったけど、それでも2年落ち。で、即、応急手当これが7年以上前。塗装を剥がし、ある程度錆を落としてサビチェンジャー。
2012年1月16日 [ブログ] T1Ntransporterさん -
W903 ベンツ トランスポーター ルーフがぁ
ほぼ新車で購入してすぐから気になってた屋根のサビ。当時サビどめ剤と塗装を簡単に行ったんだけど、、あぁこの状態!立派な穴が(~_~;)
2011年11月8日 [ブログ] T1Ntransporterさん -
ベンツ トランスポーターのリアバンパー交換
バンパー 交換しました。その経緯は私のトランスポーターのリアバンパーは購入時にステップタイプに変更をお願いしてありました。とはいえ、トランスポーター。部品が届くのに購入先から当時の代理店であるコマツへ
2011年5月7日 [ブログ] T1Ntransporterさん -
TE20スプリンター
トヨタ スプリンター 2代目(TE20 or KE20)だと思う。自信ないけど… σ(^◇^;)
2011年1月8日 [ブログ] TriStarさん -
ウィー!!!!
みなさまいかがお過ごしでしょうか(*^_^*)突然ですが…私の営業車はトヨタのH11年式sprinter【4速MT】でして走行距離が20万キロを突破しておりますヽ(´ー`)ノこの営業車はなかなかの強者
2010年12月16日 [ブログ] tag@NightBlazeさん -
移動販売車への改造 MERCEDES BENZ SPRINTER(transporter)
保健所の要件を満たす様にします詳しくはAmebaでだって写真が一枚しか載せられないブログなんだもんiPhoneからは
2010年10月8日 [ブログ] T1Ntransporterさん -
TE65
懐かしい車です。
2010年6月16日 [フォトギャラリー] 三田さん -
sprinter & butterfly
今日は、蝶が舞い降りました・・・自転車に(笑い赤色でラメを使ったデカールです。艶のある黒色のフレームに、レッドメタルのラグ・・・そして、ラメの蝶・・・写真で写っている以外にも、要所要所で蝶を・・妖しさ
2010年2月12日 [ブログ] NaYuさん -
92と91
通勤時に通りかかる、駅前ロータリーのすぐ横の駐車場に、レビンAPEX Limitedが。見たところホイールも純正のドノーマル。むしろGTシートなのに、レースのシートカバーとか…形状的に、ヘッドレストと
2009年3月23日 [ブログ] Ran-CEさん -
BENZ 212D sprinter フロントディスクパット オイルエレメント@本日の取り扱い部品③
BENZ 212D sprinterフロントディスクパット オイルエレメント
2008年7月21日 [ブログ] taka5hikoさん -
始動!
まずは下準備。カイ○ズホームでバッテリーの一番安いの(それでも4480円)と、プラグレンチ購入。プラグレンチは純正工具にも入ってるのは確認してるんだけど、磁石付きがいいなっと…。ほかにも買おうかと思っ
2008年7月17日 [ブログ] Ran-CEさん