#SQ2のハッシュタグ
#SQ2 の何シテル?
-
09 Caymanさん
2025年7月5日[整備] #SQ2 ハイフロー サクションパイプキット取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1410598/car/2875280/8288078/note.aspx
-
09 Caymanさん
2025年7月5日[整備] #SQ2 GFB ブローオフバルブ 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1410598/car/2875280/8288041/note.aspx
-
09 Caymanさん
2025年6月28日[整備] #SQ2 【備忘録】オイル交換(36,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1410598/car/2875280/8280683/note.aspx
#SQ2 の記事
-
ノーブランド サンシェード
中華製のQ2用サンシェードをメルカリで購入。だいぶペラペラで、糸のほつれもあり、純正品を購入し直そうとも思いましたが、今のところ使い続けています。
2025年8月9日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
ペルシード スマホホルダーPPH2108
SQ2は総じてモノ置きスペースが少なく、スマホ置き場にも困っていたので、こちらを装着しています。ちょうどナビ画面横に置けるので、視界の邪魔にもならず、お気に入りです。
2025年8月9日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
Audi純正(アウディ) ブラックエンブレム
納車時にディーラーに装着してもらいました。リアビューが引き締まります。
2025年8月9日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
Audi純正(アウディ) SQ2ブラックエンブレム
納車時にディーラーに装着してもらいました。リアビューが引き締まります。
2025年8月9日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
NEUSPEED RSe10
純正19インチホイールも好みのデザインでしたが、足周りを軽量化&スポーティーな見た目にしたくなり、昔から履いてみたかったNEUSPEED RSe10を導入しました。色はあえてのボディと同系色でサテンガ
2025年8月6日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
Audi純正(アウディ) センターキャップ
ホイール導入に合わせて、新品のセンターキャップを購入しました。品番:4B0 601 170 A 7ZJ
2025年8月4日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
DIXCEL M type
純正パッドのダストがひどすぎるので、いつもお世話になっているショップさんのオススメということで、こちらを導入しました。取付もお世話になっているショップさんにて。ダストの出具合はこれから確認ですが、おそ
2025年8月4日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
SCORPION Resonator Delete Pipe
SQ2の純正エグゾーストは程よいスポーツサウンドですが、やっぱり刺激が欲しくなってしまい、こちらをインストールしました。取付はシビックでお世話になっている信頼のショップさんにお願いし、純正パイプのカッ
2025年7月20日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
洗車(4回目)
年初以来、久しぶりに手洗い洗車しました。
2025年4月5日 [整備手帳] F-sasukeさん -
コンパクトな高級車だが、スポーツカーではなかった
低速から高速域まで、どこでもパワフルなエンジンは絶品。剛性高く、安定性に優れた車体は、コンパクトな高級車・・・スポーツ性を諦めれば、取り回しの良さと無類のパワーを両立した高級車と言って良いかと思う。
2025年2月28日 [ブログ] 黄色ナスさん -
洗車(3回目)
年末年始のドライブで汚れてしまったので、暖かい昼間のうちに手洗い洗車しました。
2025年1月3日 [整備手帳] F-sasukeさん -
洗車(2回目)
SQ2を初めて手洗い洗車しました。初度登録から4年以上経っていますが、ボディ自体はそんなに劣化を感じません。ただ、ゴムパーツは、、、仕方ないですね。
2024年11月10日 [整備手帳] F-sasukeさん -
フロントガラス交換&洗車(1回目)
納車直後にフロントガラスに飛び石によるヒビがあったので、ディーラーへ連絡。さすがに納車直後だったので、ディーラーから無償交換で対応頂きました。
2024年9月21日 [整備手帳] F-sasukeさん -
Audi純正(アウディ) フロアマット
SQ2ロゴの入った純正マットです。乗り込む際に見ると、少し気分が上がります(笑)
2024年8月30日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
納車のタイミングでタイヤを新調しました。SQ2ですが家族で乗るのがメインですので、乗心地と静粛性を優先して、ブリヂストンの最新レグノにしました。サイズは235/40R19で純正ホイールに装着しました。
2024年8月30日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
視点が高くて、ちゃんとアウディ
視点が高くて開放感があり、しっかりアウディと分かる加減速の躾 文句は値落ちの早さ以外ありません 今回は値落ちの早さ含めての調達でした
2024年6月5日 [ブログ] らっさん(AMR2012)さん -
Audi 新車検索
Audi 新車検索のサイトあるの知ってますか?在庫車検索できるんですよ。日本車も相変わらず半年待ちとか受注中止とか半導体不足で納期がかかるじゃないですか。こちらのAudiの在庫車なら即納ですよ!S3セ
2023年12月4日 [ブログ] !すすすさん -
MSS JAPAN アジャスタブルスプリング
アウディ SQ2のカスタマイズです。MSS アジャスタブルスプリングを装着しています。純正ダンパーの機能を維持しながら、任意に車高調整ができるローダウンスプリングキット。独自開発のスプリングレートによ
2023年10月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
アウディ SQ2のカスタマイズです。BBS FSにはREGNO GR-XⅡを組み合わせました。静粛性と優雅な乗り心地を実現するタイヤです。摩耗時も静粛性が持続する構造で、快適な車内空間を保ちます。クル
2023年9月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS FS
アウディ SQ2のカスタマイズです。ホイールはBBS FSを選びました。レーシングホイールをベースとしたフィンデザインを採用。洗練されたスタイルが欧州車の足元を引き立てます。クルマの詳細はコクピットモ
2023年9月28日 [パーツレビュー] cockpitさん