#SQ5のハッシュタグ
#SQ5 の記事
-
apr イグニッションコイル
オカダプロジェクツのプラズマダイレクトが2年数ヶ月でご臨終になられたので交換。PDの半額以下で純正互換品とほぼ変わらぬ価格。パフォーマンスも良いしデザインも落ち着いていて良いですね。
2023年1月21日 [パーツレビュー] ykhm2840さん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
お高いのが玉に瑕ですが、効果は体感できますね。(追記)2年余りで2本ご臨終。高くついたなー。次はAPRに交換します。
2023年1月20日 [パーツレビュー] ykhm2840さん -
ド直球
もしパワーのある車でコストパフォーマンスがいいのはなに?といわれたこれ一択。下取りに出す僕は贅沢です・・場合によっては壊れるまで乗っていいかも
2023年1月10日 [ブログ] King of Troubleさん -
アウディ特別試乗会へ
急遽、特別試乗会へ時間的にRSe-tronGTとSQ5のみ個人的な見解ですがストレートに感じたことをまとめます。▼RS e-tronGTついついRSやGTと思い込んでエンジン音を期待していてetron
2022年12月3日 [ブログ] イーグル007さん -
叶姉妹の皮を被った室伏広治
ファミリーカー、デートカーとして使いつつも走りが好きな人にはもってこい!コーナーで持って行かれたりするのでバチバチには走行できないが、上品に速く走れるのでgood!!
2022年10月18日 [ブログ] g.shin.xさん -
高速走行
良いクルマです。
2022年9月30日 [ブログ] graniteさん -
アウディ、Q5 など1万台をリコール…大雨時、緊急走行モードになるおそれ
どぅりんりです(^^)/アウディジャパンは5月10日、『Q5 40 TDIクワトロ』など6車種について、電気装置(データバスダイアグノシスインターフェース)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(
2022年5月12日 [ブログ] どぅりんりさん -
案外ゆったりした気分になれる車
Q5 TDIから乗り換えです。サイズ感がドンピシャ好みだったのですが、どうしても直4のパタパタしたエンジン音が許せず、車検を待たずにSQ5にチェンジしました。V8とまではいかないまでもV6のドロドロし
2022年5月9日 [ブログ] 失業軍人さん -
万能な1台!
車高の低くて速い車が好きな僕と、冬に下回りを気にせず走れるSUVに乗りたい妻の意見をまとめた結果、この車に行きつきました( ˙꒳˙ )ミニバンを買うつもりがない我が家にとっては素晴らしいファミリー
2022年4月27日 [ブログ] たつーん(・▽・)さん -
H&R H&R Sport Springs
とりあえず車高を落とすのにお金を掛けずにお手軽なスプリング交換をしてみましたあとはドライブセレクトを使いたいので!H&Rのスプリングをチョイスというか他社のものを見掛けない💦交換して30km程度を一
2022年3月13日 [パーツレビュー] ha-manさん -
モンスターマシン
普段使いにも、遠出でも安心して応えてくれます。
2022年1月30日 [ブログ] macchan999さん -
L-KOBO アイラインLEDウインカー
ポジションやデイライトで使用しているアイラインにLEDウインカーを追加してもらいました。非常に明るく大満足です。今回はポジションやデイライトと同様に輪っか状に光るように(流れない)してもらいましたが、
2021年11月3日 [パーツレビュー] miyatake0707さん -
3万キロ乗って感じた事
私のようにドライブ好きで全国どこでも車で行き、年間5~6万キロ走る人には丁度いい。この車の万能性は非常に高いレベルです。
2021年9月10日 [ブログ] jetsetter-takuさん -
かっこいい車です。
燃費は悪いが良い車、、エコ運転心がけます。
2021年9月7日 [ブログ] tyunnkunnさん -
安心感と速さ
SUVとしてはオンロードの乗り心地や高速安定性は十分ですね。マカンと比べるとスポーティーさは欠けますがラグジュアリーさは負けないのでは?
2021年8月7日 [ブログ] win_pieroさん -
全体的にバランスが良い。
最近購入しましたがマカンS、GLC43,X4m40i,ジャガーFなどと価格帯などから候補でしたが試乗や情報、知人の意見などを参考にしましたが年間5万キロ以上走る我が家には全体のバランスの良さからこの車
2021年7月8日 [ブログ] jetsetter-takuさん -
最高の一台
現行SQ5のハニカムグリルは苦手タイプなので、このモデルが大好きです。
2021年6月22日 [ブログ] quattro95さん -
おすすめの一台。これって、レアキャラ?
総じて、良い車。
2021年4月28日 [ブログ] Pororiさん -
オールラウンドハイパフォーマンス
他の方も評していますが、どこでもどんなシチュエーションでも万能でその万能のレベルが高いパフォーマンスの車だと思いました。
2021年4月6日 [ブログ] そる とさん -
コーティングメンテナンス
g‘zoxリアルガラスコート1年目のメンテナンス磨かれてツルツル
2020年7月5日 [整備手帳] ykhm2840さん