#SR20のハッシュタグ
#SR20 の記事
-
HKS GT-ⅢRS
HKS GTIII RS タービン A/R0.6SINCO エキマニと同時装着このGTIII RS タービンが出た当初、A/R0.8のみの設定でしたが、しばらくしてからこのA/R0.6が追加されました
昨日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
オートリファイン / ARC ARC 大容量アルミオイルパン
シルビアを買った時から装着されていたARCのオイルパンドレンボルトが入る所のネジ山が前オーナーによりやられていたのでネジ山修正しましたドレンボルト上の穴は油温センサー取り付け用の穴みたいです
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
TOMEI / 東名パワード 大容量フューエルポンプ
東名パワード 255L/h フューエルポンプ純正の燃料ポンプと置き換えで装着600PS対応740ccインジェクターと同時装着
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
DEATSCHWORKS 740cc インジェクター
DEATSCHWORKS740ccインジェクターサイドフィードですが、今どきのマルチホールになってます容量的には500PS近くまで行けるんじゃないかな?燃圧に対する無効噴射時間はネットで調べました
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
SINCO SR20DET 完全等長エキマニ
SINCO SR20DET用完全等長エキマニです新古品を知り合いが譲ってくれましたHKS GTIII RS タービンと同時装着シルビア最大の欠点である、SR20DET純正エキマニが奏でるクソ汚い下痢み
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
Ignition Projects パワーコイル マルチスパーク
IP コイルR35コイルをベースにしたSR20用コイルドエルタイム(通電角度)を変更すれば点火力アップ出来ますコイルハーネスも同時に新品交換
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
日産(純正) NAスロットル
S15 NA用スロットルターボ 50πNA 60πとの事でNA用スロットルに交換若干レスポンスが良くなったような気がします?
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
①【チャレンジ】ステアリングラックのオイルシールを交換する【DIY】Part.1
2024年12月14日 [ブログ] ツンドラさん -
【修理】壊れたステアリングラックを交換する!【DIY】
2024年12月6日 [ブログ] ツンドラさん -
日産(純正) MJ120D-A
旧ナビより入れ替え。最近はdin規格外やワイドサイズが主流、さらにはスマホもあり。。。そんな時代に珍しい2dinサイズです。ナビ本体と車体純正ステーの取付け位置が合いませんでしたが、ちょっと工夫し装着
2024年12月1日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
【インチキ板金】凹んだおケツをテキトーに直す!【DIY】
2024年11月22日 [ブログ] ツンドラさん -
ヘッドカバーガスケット&プラグホールガスケット交換(330,000km)
重い腰をあげ、ヘッドカバーガスケットとプラグホールガスケットを交換しました
2024年11月3日 [整備手帳] strawberry☆knightさん -
unknown (汎用) アルミ製オイルフィラーキャップ シルバーアルマイト
ニスモやトミーカイラやインパル等のオイルキャップを試したが、行き着いた末に選んだのが、この手の安物汎用品。熱劣化での変色が無いシルバーにした。名のあるメーカー製でも経年変化でシール材となるOリン
2024年10月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
【謎】4速だけ家出してる?
2024年9月27日 [ブログ] ツンドラさん -
KUMHO Winter Craft ice Wi61 215/45R17
215/45R17 87R初めて使うスタッドレスです。色々試したい性格なので国産に拘りはなく、、、というより海外メーカーの方が好きです。ハンコックを試したかったのですが、タイヤサイズが無かったので今回
2024年8月23日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
コンロッドの件
備忘録的なメモ間違いとかあればコメントしてください。■SR20用コンロッド品番SR20DETS13~S15前期(02/2002)12100-79E01(12100-79E00)S15後期 12100-
2024年7月2日 [ブログ] トライズさん -
SR20 クラセンの配線処理
エンジンの前をダラッと横断するクランク角センサーの配線を、住宅用エアコンの銅パイプに通してピシッとさせようと思います。
2024年6月30日 [整備手帳] Garage49さん -
IGNITION PROJECTS アイピーパワーコイルマルチスパーク
スプリットファイアのイグニッションコイルを使用していましたが、年数がかなり経過していたので、評判の良いIP ハイパワーイグニッションコイルに交換しました。R35のコイルをベースに巻き数を変更、3000
2024年6月18日 [パーツレビュー] ninjax9さん -
"日産 シルビア"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2024年1月24日 [フォトアルバム] たかし♂さん -
"通勤用180SX"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2024年1月24日 [フォトアルバム] たかし♂さん