#SRサンツアーのハッシュタグ
#SRサンツアー の記事
-
SRサンツアー EPIXON エピクソン RL-R
SRサンツアー EPIXON エピクソン RL-R-26です。エアスプリング、マグネシウム合金のアウターレッグ、32mm径スタンチオンチューブ(ブラックハードアノダイズド)を採用し、スムーズな動きを実
2019年10月15日 [パーツレビュー] 北さんさん -
SR SUNTOUR (SRサンツアー) サスペンションフォーク SF13-XCM-HLO-P AH OS 26 100㎜ COIL (ディスクブレーキ&ブレーキ対応)
SR SUNTOUR (SRサンツアー)サスペンションフォーク SF13-XCM-HLO-P AH OS 26 100㎜ COIL(ディスクブレーキ&Vブレーキ対応)SRサンツアーのサスペン
2017年7月1日 [パーツレビュー] 北さんさん -
ニヤニヤ(^ー^)
20日の火曜日に届きました\(^o^)/これから梅雨明け迄、のんびり楽しみながら取り付け準備しようっと!!(о´∀`о)
2017年6月23日 [ブログ] 北さんさん -
メンテ~中断・・・
もう昨年のうちから調子の悪かった、MTBのフロントフォークをメンテすべくバラシちう。サスフォークの向かって左側がロックアウトやリバウンド調整のユニット。右側がエアサスのユニットです。アウターを外すとこ
2016年4月21日 [ブログ] ゴランさん -
仙台でサスペンションをイヂってました。
チャリンコのですが・・・何か?(笑)某メーカーのメンテナンス講習会っス。因みに“長町”で。しかし今朝の移動はガッカリでした。高速某所で“事故通行止め”が。( ̄▼ ̄|||)国道も鬼混みしちゃいますからn
2015年9月4日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
これで「お尻の問題」解決か!?
せっかくの日曜日ですが、自宅でのんびり過ごしています。外は相変わらずの雨。時折「ゴロゴロ」と雷鳴を織り交ぜながら降り続いています。自宅のすぐ裏手の大淀川は、いつもより増水ぎみ。
2011年6月19日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
サスペンションフォーク交換 ③
ヘッドパーツのベアリング等にもデュラグリスをたっぷりと入れます。ヘッドパーツは今回交換見送り、またそのうち交換したい所。ここも圧入専用工具が要るが、ホームセンターのボルト、ナット、ワッシャーで自作出来
2011年2月13日 [整備手帳] douglas.さん -
サスペンションフォーク交換 ②
無事カット出来ました~。1mmぐらい厚さがありますが、結構簡単にカット出来ますね。
2011年2月13日 [整備手帳] douglas.さん -
サスペンションフォーク交換 ①
約2年、屋外へ放置していたので各部サビサビ、中でもフロントフォークの劣化が一番激しいので交換します。完全素人作業なんであんま参考にしない様に(汗上が新品 SRSUNTOUR SF9-XCM-V2-26
2011年2月12日 [整備手帳] douglas.さん