#SR125のハッシュタグ
#SR125 の記事
-
売れないから翌年、ビジバイとして販売
SR125Bは北米仕様のSR185が元です。クランクケースを変えたのがXT125(200)。そしてセロー225やTW200になります。YD125はその流れを組むのでセロー225のエンジンも載ります。S
2025年2月27日 [ブログ] fuu10さん -
原付2種
暫くレストアにまい進
2024年10月12日 [ブログ] kotakota31さん -
下駄バイク
満足しています。
2024年2月18日 [ブログ] ナマゴリさん -
大きい知識のいるプラモデル。
不人気な為安く買えたし、小さく軽いので取り回しが良い。乗り易い姿勢。弄りがいがある。
2023年2月18日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん -
ぼちぼち弄ります。
久しぶりに少し弄りました。あくまで見た目なんで、効果なんてどうでも良いですが、こんなんつけました。マフラーバンテージなんかの効果を狙ったアイテムでしょうが、見た目だけを重視して装着。少しワイルドになっ
2023年2月15日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん -
サビサビ塗装
サビサビ塗装を施しました。初トライなんでどこまでが正解か、やり過ぎてないか、甘くないか、全くわからんまま夜中に実施。夜中にポンポン、スポンジで塗りました。タンク右側左側〜フロントフェンダーリア周りまぁ
2022年12月18日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん -
ヘッドライト周り弄り
今日はヘッドライトの交換とフロントウィンカーの取り付け。大陸製のヘッドライトを購入。んー、酷い作りやね(笑)、超プラスチッキーな上配線が脆い…。配線はハンダで付け直し、ヘッドライトケースはOD塗装でな
2022年11月12日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん -
ボチボチ進行中
少しずつ弄って今はこんな感じ。2人乗りのシートに変更しました。タイプ違いのシートをオクで落札しました。シート裏の樹脂部を削ったり切ったり。後部フレームの一部を切り取ったりして、なんとかセットに成功!次
2022年11月7日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん -
1段階目の塗装終了
やっと塗装一段落つきました。だいぶイメージが変わったと思います!元の雰囲気一段落ついた現状あとはライト周り、エンジン塗装、マフラーも…。弄りたいところはまだまだありますが、ボチボチですねー。
2022年10月23日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん -
少しずつ変身
今日はリアフェンダーとサイドのパーツを塗装。ホームセンターでODカラーの水性塗料を買って筆塗り。サンドペーパーで擦った素地に脱脂して1度塗り。その後ちぎったスポンジで塗装。写真では分かりにくいですが、
2022年10月9日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん -
いい加減なモノタロウ
アプリリア SR STORM 125 CDI モノタロウで発注できそうだったが、納期が二転三転 送ってくるのか謎の状態 かなりいい加減な注文管理のようとりあえず注文取るだけ取る的商売なのだろう
2022年5月3日 [ブログ] shinuirさん -
火花が飛んでない?
しばらく走ると突然エンジン停止の修理つづきまたもや現象発生 実は現象が発生するのを待ってましたプラグを外したところ、今回は火花が飛んでない事を発見点火系は、CDI、イグニッションコイルが怪しいイグニッ
2022年4月25日 [ブログ] shinuirさん -
キャブレタ点検清掃
燃料がキャブレタのフロート室に行ってない事を考え、フロートバルブの点検と、各部の掃除のため分解する結果は非常にキレイな状態、燃料系は問題無いと結論
2022年4月24日 [ブログ] shinuirさん -
イタリアンなインドスクーター
壊れても、初めから壊れていても、それを楽しめる人でないと難しいかも
2022年4月11日 [ブログ] shinuirさん -
フレームすっきり化
フレームについてるステーをサンダーでとばしました?
2020年12月9日 [フォトアルバム] ダーツ好きさん -
SR125の改造~途中経過
とりあえずSR125の原型はコレですとにかくヤマハSRという貫禄は無いので見た感じでイメージしてこうしてみたいと思ったのが883背伸びし過ぎだけど小っちゃいけど大きなふりしてみたくて現況でここまで変貌
2015年11月14日 [ブログ] 隠れ改造屋さん -
お先に失礼…で倒れそうですやん
すっかり朝晩の気温が下がってきましてね。ええ、とっても夜寝るとき快適なんですがね。ええ、すでに秋の気配。ええ、少し寂しい秋の気配…「今年の夏も何にも無かったよっ!」のごんです。まいど!涼しいって素敵♪
2009年8月28日 [ブログ] ごん@バイク乗りさん -
まとめて洗車しました。
まずは半年乗りっぱなしになってしまったアプリリアSR125改
2009年7月9日 [フォトギャラリー] ごん@バイク乗りさん -
東京から最後の通院ですやん
朝から鬱陶しい雨なんですがね。ええ、雨なんでプレオで行くんですがね。ええ、晴れた日にはバイクで通勤したいじゃないですか。ええ、プレオで通勤すると燃料代が馬鹿にならないんでね。ええ、アプリリアSR125
2009年1月23日 [ブログ] ごん@バイク乗りさん -
めっちゃ格好エエですやん
お正月もあっという間に過ぎやがりましてね。ええ、世の中通常業務になりつつあるんですがね。ええ、とっても取り残された気分。「社会復帰出来るのか!?」の ごんです。まいど!かな~り不安♪今日のTOP画像な
2009年1月7日 [ブログ] ごん@バイク乗りさん