#SR20のハッシュタグ
#SR20 の記事
-
トヨタキャッスル 5W-30
エンジンオイルのみ162,000キロで交換。
2023年7月31日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
SRMT
明日は、楽しみのMT!昼からも頑張って、オレ!!
2023年5月26日 [ブログ] はなぱっぱさん -
SR20DET 修理(途中)
シルビアサーキット走行時にマフラーから白煙💧からの、ヘッドガスケット抜け症状発生でエンジン開けてみてあ…ピストンorブロック溶けてる…オーバーヒートによるものなのか?それとも燃料系にトラブルが起きた
2023年5月12日 [ブログ] たか♪♪さん -
ガスコイル流用で点火強化
流行りに乗ってLPガス車に使われている強力な点火コイル[日立 U08001-COIL]を、ヤフオクで出品されていたアダプターを使って装着します。まずは高さを合わせるリングをセット。間にゴムパッキンも入
2023年4月21日 [整備手帳] Garage49さん -
エンジンオイル交換 トヨタ キャッスル 5w-30
ペール缶の値段が6,500円から7,300円に値上げされてました。西濃運輸の営業所止めでの値段です。155,300キロでオイルのみ交換。
2023年3月12日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
トミーカイラZZのジャッキアップ方法
今回の整備手帳はZZをリジットラック(ウマ)を4個使用して車体を持ち上げる手順の紹介です。m(_ _ )mまず、取説の記載にはZZのジャッキアップポイントはメインフレームの前後左右の4ヶ所ですが他にも
2023年2月22日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
日産シルビア
最近トヨタの86とならんで人気急上昇中の車、日産シルビア。しかも当時ナンバー。35年前の走り屋の大先輩が運転していました。うちのミニバンではとてもついていけませんでした。速い。
2023年1月8日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
トヨタキャッスル 5W-30 品番:08880-13703
152,000キロでエレメントごと交換。座席の下にエンジンがあるのはいいんだけど整備性が悪い。
2022年12月18日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
BBS Racing DTM
今は貴重なRG223、鍛造モデルです。PCD 114.3 4H1本8.16kg17インチ 7.5J +40スペーサーで調整してF +37 / R +17発売元はPROSIThttp://www.gar
2022年12月13日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
不明 シガーソケット型電圧計USBチャージャー
①稀にスマホを充電するけどシガーソケット差込型USBチャージャーはスリムでないので嫌。②純正風で目立たない程度に電圧計が欲しい。そんな願いを叶える品物です。通常時は電圧計を表示充電時は出力w数を表示T
2022年12月12日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
クラッチ、ブレーキ、スタビライザーブッシュリフレッシュ
クラッチペダル振動これにて解決1年前のクラッチ交換からまたクラッチを降ろすという無駄作業&無駄な出費。。。クラッチディスク(全く減ってないので流用)カバー30210-5J00Aベアリング30502-5
2022年11月7日 [整備手帳] 白いメガネさん -
メーターリング装着
いつか忘れましたがP11用のメーターリングを購入したので装着しました。まずはリング無しの状態
2022年11月6日 [整備手帳] 白いメガネさん -
H.S.P アウディR8用 イグニッションコイル流用キット
久々にヤフオクやらみんカラやら見ましたが、R8用のイグニッションコイル流用やらADバン用ガスコイルの流用やら載ってましたので購入してみました。s14はパワトラをキャンセルして直結する必要がありますが、
2022年11月6日 [パーツレビュー] 2代目くろいちよんさん -
Dido Tuning P11プリメーラ用メーターリング
純正OP風を目指して装着。アルミ製品で光沢がありすぎるかと思いましたが、装着してみるとそんなに目立たず良い感じです。メーターにはめ込むだけで装着可能のようなのですが‥‥?そこは海外製品。燃料計、水温計
2022年11月2日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
XIANGSHANG リヤハッチダンパー
いつどこで購入したか忘れましたが部品庫にあったので交換。純正ダンパーはまだ平気ですが、劣化はしていると思うので交換です。純正品番は右 90452-4J525左 90453-4J525ただし製造廃止につ
2022年11月2日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
スクランブルからの合流
土曜日の、コメダ珈琲にスクランブルした後、アストロプロダクツに、偵察に向かうと、Sシルビアさんの友達に、遭遇!白のシルビア3台は、なかなかありませんね!3台とも、仕様が違うのが、シルビアオーナーのある
2022年10月18日 [ブログ] はなぱっぱさん -
スクランブル
昨日は、Sシルビアさんと、わたしのわがままで、急遽、プチオフ会を、させていただきました。支留比亜珈琲ではなく、コメダ珈琲です。コメダ珈琲の名前の由来は、元々、お米屋さんの太郎さんが、創業者で、「コメダ
2022年10月16日 [ブログ] はなぱっぱさん -
MISSION カーボンシュラウド
MISSIONさんの純正形状カーボンシュラウド!お願いしてフォージドカーボン仕様にしてもらいました。第一号😍ムフフ
2022年9月18日 [パーツレビュー] たかし♂さん -
(株)ミック レーシングナット スタンダード
好みのスペックであったnut屋のナットが残念ながらとても錆びるので買換えです。ナットとホイールの接触部分から錆び、ホイールが茶色になります。。。今回選んだこちらのスペックは‥・貫通・ブラッククローム・
2022年9月13日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
日産(純正) クラッチマスターシリンダーピストンキット
30611-AA025クラッチを踏むと微妙な引っ掛かりがあるので試しに交換。マスターシリンダーASSYは製廃のためこちらのO/Hキットを使用しました。気になる症状は改善しませんでしたが、全体的に動きは
2022年9月6日 [パーツレビュー] 白いメガネさん