#SRT-10のハッシュタグ
#SRT-10 の記事
-
都内へ
都内に用事があり、平日月曜日を久し振りに運転しました。ず~っと渋滞で往復4時間も。疲れた~若洲公園で東京ゲートブリッジを秋葉原UDX駐車場
2023年3月21日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
バイパーの日
明日はテレワークなので、少し夜更かしして、バイパーの日に大黒PAへ向かいました。今日は木曜日の夜で、スーパーカーやVIPカーが居ないせいか、年齢層は若め(20~30代)で、ケンゼンな夜でしたw
2022年8月19日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
DENSO ブロアモータ付ファン
エアコンの風を出す、大事なパーツ。涼しい風も、暖かい風も、このブロアモーターが担っています。雨で錆びてしまい、これで交換は3回目。前回は2017年で5年ですね。
2022年7月30日 [パーツレビュー] こぱ@VIPERさん -
スターターバッテリー交換
バッテリーを外して、交換用バッテリーと比較外観など、変更なし
2022年7月10日 [整備手帳] こぱ@VIPERさん -
AC Delco MFバッテリー
メンテナンスフリーのバッテリーです。補水等は行う必要が無く、長期に渡って運用が出来ます。バッテリーターミナルを外し、バッテリーを交換して、再度バッテリーターミナルを接続すれば、交換完了です。
2022年7月10日 [パーツレビュー] こぱ@VIPERさん -
早朝の赤レンガ倉庫と崎陽軒工場
早朝に走りだして、赤レンガ倉庫で撮影してきました。帰り道、港北を通ったので、崎陽軒の工場でシウマイ買って帰宅。良きお土産が出来ました。
2022年3月24日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
赤レンガ倉庫
撮影しに横浜の赤レンガ倉庫行ってみた。そしたら遅すぎてライトアップしてなかったけど、道順とか駐車場とか分かったんで、次は良い写真撮りたいね。
2022年2月22日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
明け方の東京にドライブ
TGB(Tokyo Gate Bridge)へのスロープ in 若洲京葉道路 亀戸駅付近
2022年2月11日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
Yupiteru LS710
初めてレーダー探知機を取り付けました。初めて通る道でも沢山のアラートを表示してくれるので、もし標識で見逃しても音声で警告してくれます。取付位置は、センターメーターの様に視線移動が少なくて済む中央寄りに
2022年1月2日 [パーツレビュー] こぱ@VIPERさん -
ミシュラン Pilot Super Sport
交換前のタイヤミシュラン Pilot Sport
2021年10月16日 [整備手帳] こぱ@VIPERさん -
MICHELIN Pilot Super Sport
車両購入時に付いていたタイヤがいよいよゴムが固くなり危険なためタイヤ交換。タイヤ交換により、タイヤゴムの柔軟性が分かるようになりました。これから気温が下がり、冷間時のグリップも楽しみです。
2021年10月16日 [パーツレビュー] こぱ@VIPERさん -
トランクルーム LEDテープ照明
トランクルームにも毒蛇ロゴが
2021年10月16日 [整備手帳] こぱ@VIPERさん -
給油は早めに・・・。
早朝、毒蛇に給油。3.11以降、なるべく半分以上タンクを満たすようにしている。あの時、近郊では1月に渡ってガソリンが手に入らなくて苦労したからね。給油後の総走行距離。
2021年10月1日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
長い下りに差し掛かる手前、道譲ってくれたトラック
深夜の甲州街道を走るトラッカーの、道を譲る行動に敬意と感謝した瞬間でした。笹子トンネルを抜け、大月ICまで片側一車線の長い下りが続きます。ここで道を譲ってくれたことに感謝です。
2021年8月3日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
答えは最強トラック 「DODGE RAM SRT-10」!!
そうです前回のエンブレムを装着した車はヴァイパー搭載エンジンの8.3リッターV10を積む巨大な雄羊 「DODGE RAM SRT-10」!! です。幅広(横幅203cm)で長い(全長537cm)!全体
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
DODGE RAM SRT-10 ステップライトモール装着
で、RAM SRT-10は何をしたかと申しますと....ステップライトモールを装着しました~♪ドア連動でブルーELのロゴが光ってかっこいいです♪今回お持ち込みだったのですが、アメリカ製で買うと5万円位
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
ドア開閉時のギコギコ音を解消
ドアを開けて、内側からヒンジ部分にグリススプレー塗布。しかし、音は変わらず。閉める時に音がする。
2021年6月26日 [整備手帳] こぱ@VIPERさん -
宮ケ瀬湖からヤビツ峠への道路は通行止めです。
昨晩、毒蛇を秦野の山に放つべく、愛川町からヤビツ峠に宮ケ瀬湖側から向かうと、途中に通行止めの立て看板が。昨年台風で土砂崩れが起こり、県道70号は工事中だった。秋には工事も終わる計画だけど、今年は大丈夫
2021年6月20日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
3円引きクーポンで給油
池袋からの帰り、要町通り→環7→甲州街道→調布で多摩川を渡り、稲城のセルフスタンドで給油。
2021年6月14日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
Friday night, drive to yamamoto-ya.
金曜日の夜、寝る前にタマゴサンドのヤマモトヤへ。途中、ガソリンスタンドで給油したり、コンビニで休んだり。
2021年5月29日 [ブログ] こぱ@VIPERさん