#SRT1600Sのハッシュタグ
#SRT1600S の記事
-
Clarion SRT1600S
16cmセパレート2WAYスピーカーシステム(2本1組)中古、ウーファーのみを購入(仕様)公称インピーダンス:4Ω瞬間最大入力:150W定格入力:35W出力音圧レベル :92dB/W/m【ウーファー】
2024年5月14日 [パーツレビュー] おゆじさん -
スピーカーセパレート化②
スピーカーを取り付けたあとはスピーカー周りに、音漏れ対策100均のすきまテープを活用貼り付けたら、内装戻して完了
2024年5月14日 [整備手帳] おゆじさん -
Clarion SRT1600S
BMW E46のフロントに取り付ける為に購入価格も安く、その割にいい音がでるようなので買っちゃいました。ツイーターも付属してます。
2017年9月8日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん -
Clarion SRT1600S
ツィーターとセットでこの価格はお手ごろ!というわけで買ってしまいました。フロントにつけていたアルパインのコアキシャルはリアへ移設。実際にSABの試聴コーナーで聴いてから購入したので、特に不満などはあり
2017年5月14日 [パーツレビュー] 迷い猫@ShinyLinerさん -
Clarion SRT1600S 取り付け
Clarion SRT1700 3ウェイスピーカーを取り外し、SRT1600Sを取り付け。Clarion SRT1700はリアへ移設
2013年12月13日 [整備手帳] shu6555さん -
Clarion SRT1600S
フロントスピーカー用に購入しました。セパレート2WAYスピーカー
2013年5月30日 [パーツレビュー] WhiteFreedさん -
Clarion SRT1600S
納車時に付いてたスピーカー(純正)が腐って音が出なかったので交換どうも個人的にClarionの音が一番好きですw
2013年5月30日 [パーツレビュー] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
クラリオン SRT1600S
高音、低音が良くなり後部席でも聞こえるようになりました(・∀・)
2013年5月30日 [パーツレビュー] ずんたんさん -
Clarion SRT1600S
クラリオン SRT1600S 16cmセパレート2WAYスピーカーシステムです。16cmウーファー+ネットワーク(コンデンサー)+ツイーターの構成です。オートバックス通販で安価だったので、何となく純正
2013年5月30日 [パーツレビュー] scfhoさん -
クラリオン SRT1600S取り付け
前のブーンX4と同じく、セパレート型のほうがボーカルとか聞き取りやすくて良いかなって思いまして先々週ぐらいに買っておいたクラリオンの16cmセパレート2WAYスピーカーシステムSRT1600Sを取り付
2012年8月30日 [整備手帳] denzouさん -
Clarion SRT1600Sのツイーター
Clarion SRT1600Sのツイーターユニットは、全方位へ自在に動くバリアブルアングル構造を採用しているので、少し内側に向きを変えてみました。リスニングポジションを手軽に調整できるのは良いかも?
2012年4月11日 [ブログ] scfhoさん -
フロントスピーカーをSRT1600Sに交換 その1
純正スピーカー+Protone VSP-03T チューンナップツイーターには、それ程不満はありませんが、カーオーディオ関係の在庫品が貯まってきましたので、フロントスピーカーを交換しました。買ったものの
2012年4月7日 [整備手帳] scfhoさん -
フロントスピーカーをClarion SRT1600Sに交換
純正スピーカー+Protone VSP-03T チューンナップツイーターには、それ程不満はありませんが、カーオーディオ関係の在庫品が貯まってきましたので、フロントスピーカーをClarion SRT16
2012年4月7日 [ブログ] scfhoさん -
フロントスピーカーをSRT1600Sに交換 その2
スピーカー配線接続状況です。
2012年4月7日 [整備手帳] scfhoさん -
アクシオ200パーツレビュー達成
アクシオ200パーツレビュー達成です。一部例外を除いて非純正・安価良品(目安は1万円以下)を楽しむのが主旨なので・・・記念すべき安価パーツは、これまた現時点では在庫品であるクラリオン SRT1600S
2011年12月3日 [ブログ] scfhoさん