#SRXのハッシュタグ
#SRX の記事
-
極暑🏍ツーリング
高校から30年以上の🏍相棒の同級生と朝7時から福井県へツーリング。今日のコースはこちら琵琶湖大橋からA地点へ向かう際に通過した花脊峠は恐ろしい急勾配+ヘアピン+水溜り+道幅狭の酷道で初っ端から泥だら
2025年7月22日 [ブログ] jakkerさん -
初代インプレッサにあったNAスポーツ
インプレッサのスポーツモデルは「WRX」。EJ20 DOHCターボエンジンを搭載していました。インプレッサのEJ20DOHCターボはシングルターボ。初代レガシィのツインターボは「段付き」がネックでした
2025年7月7日 [ブログ] ユタ.さん -
GIVI XS307
アタッチメントタイプのタンクバック。吸盤やマグネットと違い、振動・風圧でズレる事が無く、安心・安全です。最大積載量は3kg。装着時ライディングポジションに影響は無く、前後に装着位置を調整出来るので、ラ
2025年6月23日 [パーツレビュー] メカオンチSRXさん -
Y’S GEAR 汎用クリアフラッシャーセット(アンバー) Q5K-YSG-003-005
ツーリングメンバーのY氏から、現在使用しているスモークのシーケンシャルウィンカーが後方から見難いと苦情(笑)があったため変更することにしました。GSR750純正は大き過ぎるので別なものを探していたとこ
2024年10月4日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
ベッドライト更新
初シーケンシャルになりました!グリル2箇所メッシュ変更、ペダルカバー変更!
2024年4月11日 [フォトアルバム] K$K a.k.a GOOD 2 GOさん -
純正流用BICオイルクーラ-取付③❣️^_^
オイルタンクのフィッティングが届いたので、本当の仕上げです❗️ラストのメッシュホースもアールズの中古流用。テープを巻いて切断からの…テープを外しても花開きません‼️そのままフィッティングソケ
2024年4月2日 [整備手帳] メカオンチSRXさん -
純正流用BICオイルクーラー取付②
SRX600のBICオイルクーラー取付も、パーツが揃ったので、仕上げです❗️エンジンドレンボルトはノーマルに戻し、今回センサー位置を変更。これで、オイル交換で、センサー配線を外す手間から解放さ
2024年3月19日 [整備手帳] メカオンチSRXさん -
ドラレコ装着して見ました❣️^_^
機種は色々考えて、ミツバのEDR-21Gの中古を何時ものヤフオクでget。先ずは各種ステー作成から。スイッチ、GPSアンテナ用ステーは、ミラーと供締にしました。(アルミ1㎜)
2024年3月18日 [整備手帳] メカオンチSRXさん -
純正流用BICオイルクーラー取付①
数年前油温計を付けて、夏場80度位であまり必要性を感じなかったので、クーラーコアとサーモスタッドだけ入手して放ってました。最近の猛暑では、偶に100度近くになる事が…冬場は乗りませんが、サーモスタッ
2024年3月7日 [整備手帳] メカオンチSRXさん -
バッテリー交換
弱ってたバッテリー交換しましたかかりが良くなった当たり前ですね^ ^
2024年2月11日 [ブログ] とっしーさん -
バッテリー交換
写真は少し前ですが、2024年初整備です😊
2024年1月6日 [整備手帳] リョウジョーさん -
SRXドライブ🚗
SRXちゃんラジエター交換とO2センサー交換したので安曇野まで少しドライブ🚗🇺🇸ワンコさんとお散歩🐶国立安曇野公園松川大町エリアのずーっと奥に入った所!ここは昔〜し光輪と言うバイク屋さんが作っ
2023年10月17日 [ブログ] リョウジョーさん -
ラジエター交換とO2センサー交換
作業が終わったと連絡を頂きSRXちゃん引き取りに行って来ました😁今回お願いしたのはお漏らしラジエターとO2センサー4箇所の交換👍
2023年10月13日 [整備手帳] リョウジョーさん -
GC8NAマフラー
調べるのに疲れました…なかなか情報がないですGC8SRXのマフラーを変えて、少しでもいい音を出したいと思ったのですが、そんなものがない…ありそうだけどほんとに使えるか確認のしようがない…互換性のあるマ
2023年9月10日 [ブログ] とっしーさん -
マフラーを変えたいが…
GC8 SRXのマフラーを変えたいと思い色々調べるが、やはりレア車ということで、想像以上に情報が少なくわからないことだらけ…どなたか、アドバイスもらえませんか?適合品は?無理やり付けられるのか?また、
2023年8月19日 [ブログ] とっしーさん -
超希少車同じ車とすれ違った事が無い!
税金がバカ高い😱税金が安ければずーっと乗りたい😊大事に長く乗っているのにバカ自税の為、色々悩みます😩
2023年6月5日 [ブログ] リョウジョーさん -
マフラー交換(スパトラ→純正)
マンションだからスパトラの排気音がずっと気になっていて、暖機運転も外に出して歩きながら。純正マフラーを探していました。
2023年4月16日 [整備手帳] hiroxy3さん -
純正改造マフラーに交換
SRX乗りとしてはショートマフラーにこだわりたいところだがいかんせん、その静粛性の高さには不満を持っていた。するとヤフオクにてサイレンサー加工済みのマフラーを発見!2022年12月22日に5,750円
2023年1月26日 [整備手帳] TEruさん -
YAMAHA ウィンカーAssy
レヴォーグの点検の間に、アプガレライダース行ったら超掘出し物が!!!SRXの互換ウィンカー3個セット(未使用)!値段もGOOD!まだ、開封してないけど、多分大儲け!定価は1個で\8,000-以上するよ
2022年11月26日 [パーツレビュー] yotchan.さん -
RCエンジニアリング ステアリング・テーパーベアリング
ロングライフ化に最適アウターレースの打ち抜き代確保に注意です。http://www.fujita-rc-engineering.co.jp/html_rc/teaperbearling.html
2022年10月11日 [パーツレビュー] すすむ@964さん