#SSDナビのハッシュタグ
#SSDナビ の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0077
【作業した日 2021/12/29 L152S】前回交換時から僅か4カ月ですが、スカイラインと同じサイバーナビにしました。きっかけはSSD換装にチャレンジした際の保険で複数購入していたもの。詳細は別車
2023年6月5日 [パーツレビュー] tatsu-lineさん -
クラリオン Smoonavi NX208
前車で使用していたミニゴリラを取り付ける予定でしたが、イマイチ取り付け位置が合わなかったので思い切って購入!最初はホンダ純正ギャザズのSSDナビ+リアカメラを狙ってましたが、後付だとかなり高かったので
2013年5月30日 [パーツレビュー] タマゴヤさん -
ポータブルナビ ゴリラ取り付け
1
2012年2月18日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
トヨタ純正ナビ地図アップデート
今週末のブレーキ関係修理でDラーへ入庫するので、それに併せてナビ地図データ更新して貰う事にしました。現在、最新のバージョンは今年6月リリースの『2010年春版』 です。毎年アップデートしているつもりだ
2010年6月29日 [ブログ] RETRO-Xさん -
年賀状が・・・・・
全然進んでないwなのに、今日は友人の車に画像のカーナビを取り付けwま、取付っても、1本アース取るだけ・・・・・じゃないな、パーキング信号を取るだけだな(爆)出来るだけ配線を隠したいんで、インパネやらを
2009年12月27日 [ブログ] Chobi@【お暇組】さん -
SSDカーナビ
自宅に届いた”Honda Magazine”を呼んでたら、ディーラーオプションナビの記事が載ってました。すでにSSDがカーナビに搭載されてるんですね。もうHDDナビの時代じゃないんだー。容量と書き込み
2009年6月30日 [ブログ] ernoさん -
限度というものが・・・
やはり月曜日はからだが重くて・・・・たぶん週末にいろいろと動き回ったので疲れたんでしょうか・・・もうおっさんのぎゃらがです、こんばんわ♪今日はそらにワタをあげてみました。これはあくびのときもそうでした
2009年2月22日 [ブログ] ぎゃらがさん -
SSDナビの起動画面をカスタマイズしてみました
さてカーナビですが最近は多機能になってますよね。前車のS2000で使ってたのはメーカーオプションのDVDナビですが、S2000は1DINサイズのスペースしかないこともあってメーカーはダッシュボードにナ
2009年2月1日 [ブログ] kiitosさん