#SSM-W5.0IIのハッシュタグ
#SSM-W5.0II の記事
-
モニターの取り付け
フロントカメラとサイドカメラの映像が映るようトグルスイッチで切り替え出来るようにしてます
2024年9月29日 [整備手帳] つむドンさん -
Data System SSM-W5.0Ⅱ
新しいリアカメラ用モニターとして、同じデータシステムのスーパースリムモニター(SSM-W5.0 II)を設置しました。設置場所は、以前ナビ用タブレットの設置場所を検討する時に購入したビートソニックのQ
2023年11月3日 [パーツレビュー] ゆっきー@CL7Rさん -
Data System SSM-W5.0Ⅱ
スバル フォレスターのカスタマイズです。データシステムのスーパースリムモニターを装着しています。ドライブレコーダーの装着に合わせて、ドラレコ用のモニターとして追加しました。クルマの詳細はコクピット麻生
2023年8月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Data System SSM-W5.0Ⅱ
久しぶりの投稿です!今回はData SystemのSSM-W5.0Ⅱを取り付けました元々同じやつを付けていたのですがドアに挟んでしまい液晶が潰れてしまい映らなくなってしまいました…取り付けは前に付けて
2023年1月26日 [パーツレビュー] たけ._.さん -
フロントカメラ取付
nogorgeさんの情報を参考にさせて頂いて、データシステムのマルチカメラMVC811とモニターSSM-W5.0Ⅱを取り付けました。カメラはフロントエンブレムの中に取り付けました。
2020年10月12日 [整備手帳] hsimonさん -
フロントカメラ &5インチモニター取付(SSM-W5.0II、MVC811)その1
フロントリップが車止め(パーキングブロック)に擦らないように、見通しの悪い交差点の左右確認の為、フロントカメラを増設します。インターフェースがあれば既存のモニターを利用できるのですが、高額な為断念。p
2019年12月29日 [整備手帳] pan_maroさん