#SSTVのハッシュタグ
#SSTV の記事
-
ISSからのSSTVを受信してみる📡
ここ数日間、国際宇宙ステーション(ISS)から画像データが配信されるとの事です。<期間中のパス多数! 日本時間の10月27日(金)夜から中断を挟んで11月2日(木)早朝まで>145.80MHz(FM)
2023年10月29日 [ブログ] Dosan:5【どさんこ】さん -
ISS(国際宇宙ステーション)からの画像ゲットしてみた🤗
日本時間の6月21日(月)から6月27日(日)までISSが12種類のSSTV画像を145.80MHzで配信するイベントがありましたので初のSSTV画像受信をやってみました🤗https://www.h
2021年6月27日 [ブログ] Dosan:5【どさんこ】さん -
国際宇宙ステーションからの画像受信
ARISSが20周年を迎えたとのことで国際宇宙ステーションからアマチュアバンドでSSTVの送信を行っています。(詳しくは関連情報URL参照)昨日からソフト起動させて受信しっぱなしにしてましたが、ノイズ
2020年12月25日 [ブログ] 無線屋さん -
国際宇宙ステーションからの画像受信
ISS(国際宇宙ステーション)が先ほど日本上空を通過しました。ちょっと前まではクロスバンドレピーター(中継装置)を使った交信が可能でしたが、いまはISSからSSTVで画像を送信するようになってます。S
2020年10月4日 [ブログ] 無線屋さん -
国際宇宙ステーション(ISS)からの画像を受信
国際宇宙ステーション(ISS)からのSSTV信号を受信しました。今回受信した画像をアップロードしてアワード申請すると電子アワードが発行される模様https://www.hamlife.jp/2019/
2019年2月10日 [ブログ] 無線屋さん -
国際宇宙ステーション(ISS)からの画像を受信
国際宇宙ステーション(ISS)からの画像を受信しました。設備は、ディスコーンアンテナ+FT-817+SCU-17+PC(MMSSTV)2/1は22時から翌4時まで送信していたようです。日本上空を通過す
2019年2月2日 [ブログ] 無線屋さん -
国際宇宙ステーション(ISS)からの信号を受信
ARISS(Amateur Radio on the ISS)が20周年を迎えるのを記念してISSからSSTV(スロースキャンTV)の静止画送信を行っているようです。昨日知って2回ほど受信しました。上
2017年7月23日 [ブログ] 無線屋さん