#ST車高調のハッシュタグ
#ST車高調 の記事
-
車高調を引退?
どうも嫁の評判が悪いので、せっかく入れた車高調を純正に戻す計画を検討してます。車高調やめたら、車高は高くなって、BBSも履けなくなる。。。はぁ
2024年1月5日 [ブログ] きものじさん -
ST車高調XA取り付け
納期3ヶ月のオーダーがわずか1ヶ月弱で入荷。早速取り付け。KWの姉妹ブランドSTのXA。伸び側のみ減衰力調整式。自家塗装キャリパー、我ながらうまく塗れてる。マスキングなしフリーハンドです。
2023年5月20日 [整備手帳] まつきゃん。さん -
ST車高調 モデルX
437Mを履くのにローダウンは必須。当初はダウンサスで考えてましたがショップに相談したところ、車高ダウンした場合、フォグの光軸(地上高)により車検に支障が出るとのこと。フォグレスにするのが嫌なのとショ
2022年3月20日 [パーツレビュー] SHOW☆RINさん -
足回りリフレッシュを兼ねて、STの車高調を装着しました。周辺パーツも用意して無事装着完了。外したフロントのアッパーマウントを新品と比べたら5mm以上厚みが違ってました。長年がんばってくれてたんですね。
2シーターオープンスポーツにずっとあこがれている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW Z4 E85の足回り交換を、スタイルコクピット新潟青山のレポートでご
2021年9月16日 [ブログ] cockpitさん -
STsuspension ST-X
硬すぎす、柔らかすぎずの純正より乗り心地のいい脚です。流石!KWの姉妹ブランドで、リーズナブル設定の車高調です!サーキット行かないので、下げて楽しみたい人はいいのではないかと思います(素人目線)ルーテ
2021年6月25日 [パーツレビュー] ちゃんしま@壊れルノーさん -
ゴルフ7、こんな足回りの仕上げ方、どうですか?
どこか遠くに出かけたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。現実逃避もありますが、長距離を運転したい気分です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、バッチリきまったVWゴルフの作業をコクピットエイジの
2017年8月4日 [ブログ] cockpitさん