#ST205のハッシュタグ
#ST205 の記事
-
セリカ日和
今日は午後から曇りになってだんだん崩れるような予報だと思っていたら、実際は柔らかい日差しの心地よい午後で、軽くエアコンを掛けつつサンルーフを開けての快適なドライブ日和でした。特にあては無いけど、誰にも
2025年5月3日 [ブログ] くろネコさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はセリカのフロント足周りを組んでたお話しだったのですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞブーツ破れたまんまのドラシャなんですが、部品もお金も持って来ないし、作業もやりに来ないので、
2025年5月3日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回は、船の修理のお手伝いしてたお話しだったんですが~、今回は、またセリカのお話しの続きでございます。(。・ω・。)ゞ以前、新品プラグを持って来てくれなくて、全然進められなかったエンジン周り
2025年5月2日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はタイヤチェンジャーのエア漏れの修理してたお話しだったんですが~、(。・ω・。)ゞこの間ず~~~~~~~~~っと、セリカがビシャモンで上がりっぱなしで、いい加減動かさないと、他のお客さん
2025年4月27日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はハイゼットカーゴに縞鋼板ゴムマットでフロアマット作ってたお話しだったんですが~、(。・ω・。)ゞ今回はカマボコハウスで預かってるセリカST205のフロントドラシャのお話しです。(。・ω
2025年4月22日 [ブログ] Ash-ra君さん -
ACRE Fomula 800C
自分の定番のパッド。ST205セリカGT-FOUR用。価格は送料込。
2025年4月5日 [パーツレビュー] 4AじGさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はセリカのST205のGT‐FOURのエンジン周りの組み付けをやってたんですが~、今回もその続きですら。(。・_・。)ノ車左側フロントの下側からの画像、水冷インタークーラーのパイピングの
2025年4月3日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はアタシの車のエアコンガスチャージやってた お話しだったんですが~、今回はセリカのお話しです。(。・ω・。)ゞカマボコハウスで預かってるST205セリカGT‐FOURなんですが~、エンジ
2025年4月2日 [ブログ] Ash-ra君さん -
雲多めの空
今日は青空がチラチラ見える雲が多めの空でした。雨の心配は無さそうなのでセリカで出動できます。どっちを見てもこんな感じの空なので、時々強い日差しを浴びたかと思えば雲に隠れて柔らかい日差しに変化したりの繰
2025年3月29日 [ブログ] くろネコさん -
水を掛けて洗う
久しぶりの地元ミーティング参加のために、前日の土曜日はセリカに水を掛けて洗車しました。ボディの塗装をしてもらって11年になるわけですが、その後は雨の日は乗らないことも含め、洗車も極力水を掛けないように
2025年3月24日 [ブログ] くろネコさん -
久しぶりの庄内サンデー
山形県鶴岡市の由良海岸で開催される庄内サンデー。今日は今年の最初の開催です。エンジントラブルで疎遠になっていたこともあってずっと参加していなかったけど、久しぶりに参加してきました。9時からだっけ?と思
2025年3月23日 [ブログ] くろネコさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はカマボコハウスで預かってセミレストアとエンジンオーバーホールしてたセリカST205のエンジン載せてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞエンジン・ミッション・ト
2025年3月13日 [ブログ] Ash-ra君さん -
ボンネットカバー
今回もレビューの済んだアイテムから。車用のボディカバーと言えば、クルマをすっぽりと覆うタイプを想像しますが、これはボンネットとフロントガラスしかカバーできないボディカバー。最初はコレの存在意義が分かり
2025年3月8日 [ブログ] くろネコさん -
MLpoloさんとプチオフ【断捨離応援!】
兼ねてから約束していたMLpoloさんとプチオフを仕事の夜勤明けの午後に設定して白井運動公園にて行ってきました!現地にはもうお待ちしていました。すぐわかりました笑。セリカと比べるとベンツはかなりの大き
2025年3月1日 [ブログ] ヤマシ¥太さん -
車検
車検に出してきました。朝に出して夕方受け取り、後日書類が郵送されてきます。聞いたことはありましたが恐ろしい速さですね、2日掛けてくれてよかったんですが問題ないならありがたいです。セリカも自分も年齢が行
2025年3月1日 [整備手帳] f9さん -
リモコンドアロック 電池交換
先日セリカのリモコンドアロックを開けてみたら手持ちの電池が無かったので、型番だけ確認して電池を手配していました。ちょっと想像したのと違うパッケージで届いたけど、パナソニック製です。交換してみたところ電
2025年2月23日 [ブログ] くろネコさん -
リモコンドアロックの電池
セリカのリモコンドアロックが反応しない時があるので、そろそろ電池の寿命かなと思い、蓋を開けてみたら電池にテープが貼られていました。あれっ?交換したこと無い???そういえば、リモコンキーが不調になって一
2025年2月17日 [ブログ] くろネコさん -
ST205型の調査をしてみました【セリカ GT-FOURの生産編】
それでは、ST205 セリカ GT-FOURの生産についてです。1)前 中 後期それぞれの生産台数(海外向けの個体も、生産時期別に混ざっています)①前期型 7,636台(生産時期 1993年7月〜1
2025年2月16日 [ブログ] 水冷ICさん -
休日のセリカ
寒さが和らいだこの週末、スカッと晴れて路面も乾き、セリカを走らせることが出来ました。さすがに雪が多く残るところに行くと、路面が濡れたところが多くありましたが、夏タイヤでも問題無く通れる範囲。今日は鳥海
2025年2月15日 [ブログ] くろネコさん -
TRD プレートキーリング
TRDです。雰囲気を大事に。
2025年2月11日 [パーツレビュー] f9さん