#ST30のハッシュタグ
#ST30 の記事
-
DUNLOP GRANDTREK ST30
■DUNLOP GRANDTREK ST30 225/60R18 100H■感想など21年製、新車外しの4本セットが安かったので説得の末、購入&交換。
2022年4月13日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード
ウルトラシリコンプラグコード(ジムニー/lj50用)流用イグニッションコイル付近に手を近づけるとビリビリ⚡️と感電してた為思い切ってシリコンコード購入😃イリジウムプラグには前に替えていたんですが更に
2022年1月8日 [パーツレビュー] hemofuさん -
Gulf Gulf STREAM ST30 5W-30
ガルフの極普通のオイル、5W-30の部分合成油ストリートスペック。安さに負けて購入しました。_(^^;)ゞやや硬め、部分合成油の粒感のざらっとしたエンジン回転。馴染めば、滑らかに回ります。高速道路巡航
2018年9月19日 [パーツレビュー] ジャック・ベアーさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイルを交換しました。ODO:327501週間ぶりにエンジンかけたらタペット音のようなラッシュジャダーのような金属のカチカチコチコチと何だかヤバそうな音がアイドリングに混ざってます。😱瞬間的
2018年9月2日 [整備手帳] ジャック・ベアーさん -
Gulf Gulf STREAM ST30 5W-30
ジェームスの20周年大感謝祭で限定36缶の特価で販売していたオイルです。初日の夕方に行きましたが、15缶くらい余っていました。さてこのGulf STREAM ST30は、この前セルボに入れたCOMPA
2017年2月28日 [パーツレビュー] マ.サさん -
BRIDGESTONE スタッドレスタイヤST30
【総評】タイヤ館オリジナル?噂ではレボ1と同じ性能?【満足している点】これで雪道も安心〜【不満な点】実は、プリウスサイズ!185/65R15外径が違うんで、5ミリスペーサーをつけてます。
2015年12月14日 [パーツレビュー] KADOさん -
BRIDGESTONE ST30 205/55R16
路面の凍結が怖いので中古ですが購入しました。1シーズンだけしか履いていなかったらしく溝は8山ほどです。ブリジストンのスタッドレスなのでブリザックかと思っていたらST30としかかかれていません。ST30
2014年2月5日 [パーツレビュー] hagaさん -
続・冬仕様
前回、暫定冬仕様が泣きたくなるほどシャコタンになってしまったワイドインプさん。カッコいいんですけどね、ターマックラリー!って感じで。ただ、ウチの前の地形じゃ雪もないのにリップ引きずってるザマなので雪降
2013年11月19日 [ブログ] si-designさん -
車検
8月末に車検上げ。7年で走行距離が77,000km。タイロットエンドがガタついている以外は、良好とのこと。まあ、車検前に出来る範囲のバッテリーやらパット・電球系などは自分で交換してますから。これらを全
2013年9月2日 [ブログ] OyaGyさん -
Galf ストリームST30 5W‐30
安くなっていたので選んでみましたwなんか良い様な気がします(-。-)y-゜゜゜
2013年5月26日 [パーツレビュー] 癒し系のヒロさん -
BRIDGESTONE ST30 STUDLESS
タイヤ館にて購入♪215-60-174本タイヤ組替工賃+廃タイヤ料含めた金額です。交換時走行距離55,000km
2013年4月26日 [パーツレビュー] kana.さん -
BRIDGESTONE ST30
REVO GZと迷いましたが、これでいいかなと。緊急回避時の性能差はあるんでしょうけど、使用した感じでは特に気になりませんでした。○トレッドパタンはブリザックREVO1と同じ。ただし、REVOシリーズ
2013年4月26日 [パーツレビュー] R《》Sさん -
スタッドレス戦争
但馬地方もついに本格的♂冬の季節です(´・ω・)例年なら喜ばしいことなのですが今年は一味違う!エッセのスタッドレスが役たたずで要新調、スカイラインもブレーキ大型化にともない要新調・・・・とんでもねー出
2012年12月10日 [ブログ] ヒラっちさん -
Gulf STREAM ST30 (ストリーム エスティー30)
部分合成油です。非常に良いです。今まで上まで回らなかった純正オイルが良く回るようになりました。最初はGulfのARROWシリーズを入れたかったのですが、店頭激安セールで安かったので購入しましたが、金額
2012年8月15日 [パーツレビュー] 物欲総長さん -
GULF GULF STREAM ST30 5W-30
ABで安かったので今回はこれにしてみました。部分合成油で4L 3000円でした。前回いれたカストロールが意外に好印象だったのでこれはどうかな。今回は、フィルターも同時交換しました。HAMP製いずれも、
2012年8月15日 [パーツレビュー] ロンメルさん -
BRIDGESTONE ST30
冬に備えて、スタッドレスタイヤの購入です!まだ、雪が降っていないので効果は不明ですが、これで雪道はバッチリかと…現状、分かっているのは、明らかに燃費が悪くなったという事です…(-_-;)※このタイヤは
2011年12月8日 [パーツレビュー] Earth44さん -
BRIDGESTONE ST30 STUDLESS
タイヤ館やコクピットなど、ブリヂストン販売店専売のスタッドレスです。タイヤパターン的にはREVO1と同じらしいですが、ブリザックのブランド名が入っていない分、安いみたいです。サイズは14インチ、165
2011年11月23日 [パーツレビュー] Navy blueさん -
タイヤ交換
明日のミーティングにはZは間に合わず・・・9月21日にZに復活してから、車庫に入ってる期間は10日もないでしょう(爆)戻ってきたら車庫から出れない日が続きますけどね(泣)さて、今日はオッティーのタイヤ
2011年11月11日 [ブログ] Z33 Noriさん -
おさがり
昨日は吾妻小富士も白くなってました。まだ雪が降るのは先だと思いますが、コペンのタイヤを交換しました。14インチにダウンですが、ホイールはビートで使っていたTE37♪実際にコペンに装着してみると、思いの
2011年11月10日 [ブログ] Navy blueさん -
スタッドレス
コペンの冬用のスタッドレスを決めました。BSのST30です。聞いた事が無い人もいるかも知れませんが、ブリヂストンの販売店専売モデルらしいです。なので、ブリヂストンのHPにも載ってません。パターン的には
2011年11月6日 [ブログ] Navy blueさん