#STE-172Cのハッシュタグ
#STE-172C の記事
-
リアスピーカー交換
さてさて今日はリアスピーカーの交換自分でやるのはもちろん、スピーカーを純正以外にするのも人生初( ・ิϖ・ิ)確実にみんカラに毒されてまスf(๑^ ^๑)まずは皆さんの手帳を参考に4.5mmのドリルで
2022年1月15日 [整備手帳] 猿こっこさん -
フロントスピーカー交換(GFC27)
純正スピーカーとSTE172Cとの比較表面
2021年9月27日 [整備手帳] るなるりさん -
エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 4800 制振材増量+内張りはがしセット
amazonにて購入のセットです。内張剥がしは手持ちがあるのでいらないのですが付いてきます。デッドニングとは言えませんが簡単に処理ができるので便利です。
2021年9月26日 [パーツレビュー] るなるりさん -
ALPINE KTX-N172B
安定の赤い板です。直接取付より振動を抑制できます。木製なので水分に弱く…、という方もおられますが前車の際には問題なく取り外し出来ました。
2021年9月26日 [パーツレビュー] るなるりさん -
エーモン AODEA スピーカー変換ハーネス(日産車汎用) / 2077
純正コネクターをカットすることなくスピーカーとの接続ができます。STE-172Cとの接続にはサイズが合わずハーネス側の端子をカットし付けなおしました。
2021年9月26日 [パーツレビュー] るなるりさん -
ALPINE STE-172C
前車にて使用していたスピーカーになります。セレナ純正のスピーカーも悪くはないと感じますが、音量を上げた際の音質はやはり違います。
2021年9月26日 [パーツレビュー] るなるりさん -
ALPINE STE-172C
リアに取りつけました。このスピーカーは最初から各メーカー対応のバッフルが付いているので良いのではないのでしょうか!もちろんマツダ用のバッフルも付いてますよ~(写真のやつは違います価格から考えるとかなり
2017年3月28日 [パーツレビュー] s.aさん -
17cmスピーカー取り付けの為のラック加工。
車が来る以前に購入したアルパインのスピーカー。こちらをDオプションのスピーカーラックに取り付けます。
2017年3月27日 [整備手帳] Mタイプさん -
ALPINE STE-172C
ナビにあわせてアルパインです。リヤ用です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 塩ご飯さん -
スピーカー交換で、素晴らしい音に
昨日、フロント・スピーカーを交換しました。最近、純正スピーカーは音がひどくなっていました。もしくは、スピーカーではなくネジがゆるんだのかもしれませんが、低音を鳴らすと、音が割れることがありました。選ん
2015年7月19日 [ブログ] MMのむらさん -
ALPINE STE-172C
ステラのお下がり(笑)音はそれなり(^-^)
2014年9月18日 [パーツレビュー] ニャンちゅう@メガシィーガさん -
ALPINE STE-172C
こちらもレガシィ用に購入した物。同じく通電品だった気がしますが。リヤ用。格安。
2014年6月18日 [パーツレビュー] 菅原文太さん -
ALPINE STE-172C
リアスピーカー用に購入。せっかくなんでハイブリッドインナーバッフル(KTX-Y171HB)とやらも買ってみた。スピーカー8128円、バッフル4280円
2014年4月28日 [パーツレビュー] 猿こっこさん -
Clarion SRT1700
ぶっちゃけ、「クラリオン」をナメていましたが、買い換えて、大正解、大成功。【観察してみよう「Clarion/SRT1700」】→http://minkara.carview.co.jp/userid/
2013年11月13日 [パーツレビュー] PP01Zさん -
【観察してみよう】 アルパイン STE‐172C スピーカー
箱。
2013年10月24日 [フォトギャラリー] PP01Zさん -
ALPINE STE-172C
純正スピーカーの、運転席フロント側がお亡くなりに…。ボリュームを上げても、右だけ音が異様に小さく、気持ちの悪い音量バランスでした。原因は、恐らくスピーカー裏の端子関係の不良かと…。どうせドアの内張りを
2013年9月21日 [パーツレビュー] PP01Zさん -
ALPINE STE-172C
急に思い立って、オートバックスにて購入。コアキシャル2WAYスピーカーです。多分、オートバックスでの初のデカい買い物でした。みんカラ諸先輩方の知識を借りて取り付けました。毎度ありがとうございます。ドア
2013年6月15日 [パーツレビュー] えむけさん -
アルパイン STE-172C フロントスピーカー
純正スピーカーの音に物足りなさを感じていたので交換を考えていたらアルパイン製で手頃な値段のスピーカーを発見して交換してみました。ついでにアルパイン製のインナーバッフルボードも取りつけたんでそれが良かっ
2013年5月24日 [パーツレビュー] ☆まさちんさん -
アルパイン STE-172C
純正スピーカーの音に物足りないものを感じ始めて約半年。このみんカラやその他の情報を参考にこれを導入することに決定し、義弟の会社から格安で購入しました。純正が6スピーカー仕様なので、大丈夫か最後の最後に
2013年5月24日 [パーツレビュー] ティーダガッチャンさん -
アルパイン STE-172C
リアに取り付けました。音は低音も高音も問題なく出ます、聞き易い音です。とりあえず純正からのステップアップには十分なスピーカーです。エージングしないでまぁまぁの音なので、これから楽しみです。
2013年5月24日 [パーツレビュー] GUCCI-51さん