#SUBARISTのハッシュタグ
#SUBARIST の記事
-
RESPO SUBARIST 10W-50 Racing
サーキット走行を視野に入れ、導入。中身はほぼゼロスポーツと同じと思われ(nanoTITAN配合比率の違い)、違いは感じ取れませんでした。ただ水平対向専用と銘打ってあるだけに気持ちよく走れました。ただし
2022年11月7日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん -
エンジンオイル交換+添加剤投入
本来エンジン載せ換え直後は、各所の緩み等の点検も兼ねて載せ換えたお店でオイル交換をしようと考えていましたが、仕事が激務で行く余裕がなかったので、仕事帰りに作業できる量販店にて交換。店員さんには慣らし運
2022年2月5日 [整備手帳] 磯野良たまさん -
スバル サンバートラック納車! またスバリストに!
先日契約した中古のサンバートラックが納車されました。パートタイム式4WD、5MT、手回しの窓、という電動化とは全く無縁の古い車ですが、「自分で行うという当たり前」を感じられる車です。今後は農業で活躍し
2021年10月18日 [ブログ] イのハへ単調二号さん -
光るI'm a SUBARIST プレートマスコット
暗闇で光る蓄光式のマスコットを作りました。
2021年4月22日 [整備手帳] ATSUPONさん -
自作 I’m a SUBARIST ステッカー
【総評】・カッティングシートをカッティングマシン STIKA(ステカ)でカットして制作。以前リアガラスの低燃・低排ステッカーがあった所に、その代わり?として貼ってみました。チョッと控え気味のサイズにし
2020年10月12日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
取付_φ(・_・ ◆I'm a subarist◆ステッカー 其の2
給油口の反対側に同色のパターン違いを貼り付けてみました。いつものようにシリコンオフで脱脂してから貼り付けます。
2019年11月22日 [整備手帳] kosakazu73さん -
取付^_^ ◆ I'm a subarist ◆ステッカー
さりげなく目立たない色のステッカーを貼ってみました。シリコンオフで脱脂後、ガイドシートの上からプラスチック製のカードで密着するように貼り付けました。前車でも貼っていましたが、耐久性抜群で塗装したかのよ
2019年10月22日 [整備手帳] kosakazu73さん -
「スバリスト」語源は吉永小百合さんに関連している?!
来ました!スバルネタ ニュース!興味深いコラムです。『吉永小百合さんの熱心なファン「サユリスト」来ていると推察』なんと!この説を知りませんでした。「スバリスト」って一体なに!?スバリストを徹底解剖!(
2018年2月25日 [ブログ] タビトムさん -
RESPO SUBARIST 10w-40
レスポンスは特に良いとは言えないけどしっとりしていい感じ購入価格は4Lですべて込み込み追記:残念ながら走行会には向かないようです
2017年4月6日 [パーツレビュー] mass☆さん -
▼OYAJI of SUBARIST ステッカー 手渡し会 参加車1
papaさんのGRB。今回もステッカーのデザインから、宅配業者までつとめて頂き感謝の言葉しかありませんm(__)mまたそのうち要らぬアイデアが浮かぶと思いますので、その際はまたお願いします(^^;
2017年3月31日 [フォトギャラリー] 永遠のMT乗りさん -
▼OYAJI of SUBARIST ステッカー 手渡し会 参加車2
ちいこさん。新しい車が来たら、アノお店に連れて行ってくださいね(^o^)
2017年3月31日 [フォトギャラリー] 永遠のMT乗りさん -
RESPO SUBARIST 10W-40 Turbo
10w-50と10w-40で随分迷いました。気温の高い夏場、10w-50の方がパンチがある走りをしてくれるので、R TYPE 10W-50 を使っていたんですが、燃費が明らかに悪化するので、今回は10
2017年3月27日 [パーツレビュー] mtdaさん -
エンジンオイル・エレメント交換
今回はこちらの組み合わせをチョイス。10W-50と10W-40で随分迷ったんですが、今回は10W-40にしました。
2017年3月27日 [整備手帳] mtdaさん -
オイル交換
いつものお店で・・・
2017年3月27日 [整備手帳] mtdaさん -
エンジンオイル・エレメント交換
今回も、購入先のリフトを拝借してのDIY交換。
2017年3月27日 [整備手帳] mtdaさん -
エンジンオイル・エレメント交換
今回も、こちらの商品をチョイス。購入先のリフトを借りてDIYにて交換です。前回の交換は聖地でしたので、残りはありませんでしたが、前々回の残0.5リットルを利用して、今回は1リットル残す計算です。
2017年3月27日 [整備手帳] mtdaさん -
自転車乗りに愛されるスバルブランド
5月の富士スピードウェイ SUPERGT ミシュランツアーの企画・現地ガイドでお世話になった河口まなぶさんの書かれた記事です。自転車ユーザーに愛されるスバル・ブランド(河口まなぶ)河口さんは自転車も乗
2016年10月13日 [ブログ] タビトムさん -
I'm a SUBARIST♪
いまさらですが、こんなCMがあったんですね(笑)わたくしの叔父は初の愛車がスバル360、そしてスバルを乗り続けて50年の本物の「スバリスト」。スバリスト歴2年目の自分も生涯スバルに乗り続けたいなヽ(
2016年10月10日 [ブログ] どら太さん -
スバル(純正) I'm a SUBARIST ステッカー
【総評】今まで貼ってた物が 偽物 黒字 だったので(汗)公式物の白ステッカーにチェンジ。パッと見て文字が読めるようになり 抜群のアピール(笑)ビニール素材【満足している点】公式物だということ!【不満な
2016年10月1日 [パーツレビュー] えんどみるさん -
HIDE-SPEC-Cさんオリジナル I'm a SUBARIST ステッカー
2013年クリスマスサプライズプレゼントというみん友のHIDE-SPEC-Cさんの企画で当選した品です。自作でレプリカをされている方だけあって、ステッカーのクオリティの高さはいつも素晴らしいです。本当
2016年9月30日 [パーツレビュー] インプまにあさん