#SUBIEのハッシュタグ
#SUBIE の記事
-
Subieステッカー貼付
proud of boxer ステッカー購入のオマケで付いてきたSubieステッカーですが、どこに貼ろうか⁉️迷いましたがボンネットスポイラーに貼り付けました😄
2025年2月9日 [整備手帳] WILDさん -
LIBERAL スバキャン エンブレムステッカー
スバキャンのオリジナルステッカーです。2023年9月17日の福島フォレスターオフにて協賛していたリベラルさんより無料でいただいたので、貼ってみました。Subie Campと山脈が描かれていてキラキラと
2023年9月24日 [パーツレビュー] なべふくさん -
SUBIEステッカー貼付
SUBIEステッカー・ブラックは助手席側後部の窓ガラスに貼り付けました。
2022年10月10日 [整備手帳] WILDさん -
AliExpress SUBIEステッカー
SUBIEステッカー25 X 8.5cm ブラック&ホワイト以前フェアリングに貼り付けていてデザインが好きだったので思い出して購入しました😅これもどこに貼るか?貼り付けるのか?も解らないのに衝動買い
2022年9月29日 [パーツレビュー] WILDさん -
SUBIE CHANNEL SUBIE CHANNEL ステッカー
SUBIEチャンネルの生放送企画プレゼントスバルAWD乗りの垂涎のステッカー。※一部界隈のみ
2022年9月11日 [パーツレビュー] 2017大使@GT7さん -
スバル サンバートラック納車! またスバリストに!
先日契約した中古のサンバートラックが納車されました。パートタイム式4WD、5MT、手回しの窓、という電動化とは全く無縁の古い車ですが、「自分で行うという当たり前」を感じられる車です。今後は農業で活躍し
2021年10月18日 [ブログ] イのハへ単調二号さん -
ハーディーズ ワンオフマフラー
中間パイプの途中から切断し、リアピース部分を鉄パイプφ60で製作してもらいました。上に持ち上げてからの出口をちょい下向き、横出しにするアメリカンスタイルで、リフトアップとの相性バッチリ😎音量もうるさ
2021年5月19日 [パーツレビュー] マーコス@liftedimprezaさん -
バグガード usスバル純正
バグガード付けました〜ヘッドライトusにしたい😣😣😣
2020年6月10日 [パーツレビュー] タイソンゲイさん -
不明 SUBARU Logo Air Valve Cap
白ホイールに合わせて購入。結局、黒のVerを買いなおして今は黒が付いてます。
2020年6月8日 [パーツレビュー] たかし@隣のおじさんさん -
Luxury Custom Jica Jine SUBIE 防水ステッカー シルバー
【商品説明】★★SUBARUステッカ-★★SUBIE 防水ステッカー<北米スバル><スビィ スビー>文字だけ残る文字型ステッカーです。◆ 色は全16色 ◆お好きな色をお選びください。 黒、白、赤、青、
2020年2月12日 [パーツレビュー] kosakazu73さん -
スバリストの定義
性懲りもなくSUBARUネタです。(笑)今回は、車そのものではなく、SUBARU車に乗っている人について。SUBARUに乗っているひとの事を、よく『スバリスト』って言いますよね?写真のマリオ高野さんも
2019年10月27日 [ブログ] タケラッタさん -
ホイールカラー変更+タイヤレター
先日ホイール塗装をしてもらいさらにタイヤレターを入れました。ホイールカラーは白にしタイヤレターは定番のクリアファイルをカットして施工しました。255のタイヤを入れたいけど、どうすればフェンダー避けられ
2018年10月12日 [ブログ] ハヤッサンさん -
1冊のつもりが。。。
SUBARUMAGAZINEを予約していたので引き取りに近所のツタヤへ。。。。フラッと立ち寄った車コーナーBOXER・・・・・うむ、袋が重いぞ。。。ご、ゴールデンウィークの読み物ゲッツ(σ ̄ー ̄;)σ
2016年5月1日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
Subie sport
安かったのでPDF版を買ってみた。Subiesport読み応えありそう。言語的なカベも含めてwThis article is about 【書籍】SUBIESPORT 2008 JUNE/JULY.
2015年7月7日 [ブログ] らまっちさん -
スリップアングルを考える
酔った勢いで書く今回の誰得考察はスリップアングルについてです。普段は聞くことのない言葉ですが、これには運転と密接な関わりがあると思います。早速ですが、皆さんは普段運転していてカーブを曲がる時にどのよう
2014年8月4日 [ブログ] 白蛙@8XCAXさん -
買いそびれていたスバヲタ本たち
この春は久々に忙しく買えてなかった本がありました。今日SUBIEのVol2が届いてやっと揃ったw名車アーカイヴ スバルのすべてたしかにカタログだwGC8 STi Version2の写真が出かかったのは
2014年5月28日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
Subieを知った
アメリカでスバル大好きな人をSubie (スビー)って言うそうだ日本で言うスバリストスバリストのほうがカッコいい(^^)Subieで検索するとインプレッサばっかりレガシィなどは少なくやはり走り系なイン
2014年1月27日 [ブログ] さったん(^^)さん -
ついつい、買うとです。。。
なんかねえ。。。ついつい買ってしまう。分かっていても買ってしまう。。。特に本屋に行って「SUB・・・」とか「スバ・・・」このスペルが目に入るとまず目が行きます。で、スバル本確定なら立ち読みに移行で、気
2013年11月10日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
【書籍】SUBIESPORT 2008 JUNE/JULY
■SUBIESPORT 2008 JUNE/JULYリンドバーグ本店で購入したアメリカのスバル系雑誌。これが、かなり面白い。SUBIE(スビィ)とは、英語圏での「スバリスト(ちょっと気恥ずかしい)」「
2013年11月10日 [ブログ] mistbahnさん -
やっぱしこれを見ると
昭和の40年代は私はN360 スバル1000SS とローレルの時代スバル1000SSはやっぱし記憶に焼きついているsubieの子は subie(笑
2013年4月23日 [ブログ] bratさん