#SUMIXのハッシュタグ
#SUMIX の記事
-
エンジンオイル&フィルターDIY(20250531)
備忘録です(^ ^)まだもう少し走行しても大丈夫でしたが、家族メインの為メンテナンスのタイミングが調整出来ない事があり早めに作業ですw今回はドレンプラグもボロボロになっていたので新品交換しました(^
2025年5月31日 [整備手帳] Kent1Goさん -
エンジンオイル交換(20240812)
(備忘録)前回から走行が5000㌔超えしたので他のメンテナンス作業より先にエンジンオイル交換をしました。最近は下に潜っての作業ばかりでしたので今回オイルチェンジャーを使用して上抜き交換にしました。SU
2024年9月9日 [整備手帳] Kent1Goさん -
SUMIX GTR SP GF-6
ホームセンターでの購入ですが、全合成油で価格が安いのは良いですね(^ ^)出光エナジーソリューションズ(旧:住商石油)の製品で【特長】◆高性能ベースオイル(VHVI基油)と最新の添加物技術を組み合わせ
2024年9月9日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
オイル交換
SUMIX(出光製造)の10W-40に交換1000円以下で買えるオイルだけどなかなか良い
2024年8月15日 [整備手帳] R★yoseiさん -
エンジンオイル交換(備忘録)
エンジンオイルを交換しました。オイルは2022年11月ジョイフル本田で購入したSMIX GT SP 5W30 です。値段:4ℓで税込2508円交換日:2023年8月7日ディーラーの交換から498
2024年7月13日 [整備手帳] タチカワウソさん -
オイル交換&油温センサーのケーブル補修
今日買ったオイルを早速交換です😆この前、彼女のフレアワゴンに入れたSUMIXのバイク用オイルです裏面見ると出光が作ってるみたいGS会社系のオイルは質が良いと評判みたいですね、エネオスとかも交換時走行
2024年7月11日 [整備手帳] R★yoseiさん -
オイル交換_マツダ フレアワゴン_20240615
彼女の車のオイル交換とフィルター交換自分でやってみたいというので、教えながら一緒にやりました😆オイル3L缶1本で足りるのは経済的で良いな♪今回のオイルはSUMIXの5W-30ですフルシンセティックな
2024年6月15日 [ブログ] R★yoseiさん -
エンジンオイル・フィルター交換(77,409km)
SUMIX GX100 SN 5W-40フィルターは頂きもの。カプチーノで10年以上使い続けてる信頼と実績のGX100、ちょうどハスラーくん1回分ほど余ってたので試験的に入れてみた。硬さに関してはこの
2024年6月8日 [整備手帳] GarageNOVさん -
オイル交換
車検時から約5000㌔走行したので交換です。エンジンオイルはオッティでも使用したSUMIX GTR 5W-30 SP です。化学合成油でAPI SP GF-6とオイル性能的に問題無いし、オッティの調子
2024年6月3日 [整備手帳] Kent1Goさん -
オイル交換
定期オイル交換。相変わらず真っ黒な廃油。いつものセリフ「お前は直噴ディーゼルエンジンか!」。オイル量は、若干減りながらも許容範囲。自作の廃油入れを使ってます。自作と言っても、捨てる洋服やタオルをコンビ
2023年11月5日 [整備手帳] abcさん -
オイル交換
オイルとオイルフィルター交換。オイル: ジョイフル本田のSUMIX ¥2,395フィルター: 純正15208AA100ドレンプラグのパッキンは買溜めしておいたものが見つからず、再利用。
2023年3月29日 [整備手帳] さんちぇさんさん -
エンジンオイルとギアオイルの交換
オイル交換。入れたオイルはシエンタハイブリッドのオイル交換で余ったモビスペマルチ10W30を入れました。私のリードEXは、ほんとにオイルが真っ黒になり、オイル減りもあることから、既定値よりチョイ多めに
2023年3月19日 [整備手帳] abcさん -
SUMIX GTR SP 0W-20
ホビオターボ🔥の指定粘度は、5W-30ですが💧👨🔧スズキ工機の、ベルハンマーLightの添加剤の粘度が高かったので、こちらをチョイスいたしました(*^^*)
2023年2月21日 [パーツレビュー] saramanderさん -
エンジンオイル交換(118,501km)
アイが前回のエンジオイル交換から5,000km近く走ったので、また交換作業をすることにします。日向は暑いので日陰となるカーポート下にアイを移動し、リアのエンジンルームを開けて準備します。
2022年10月12日 [整備手帳] shidenさん -
三菱アイのエンジンオイル交換(118,501km)
うちのクルマの中で昨年一番走行距離が多かったのは三菱アイで約6,000km。この傾向は今年も同じでアイが一番走行距離が多く、昨年よりさらに多くなりそうな見込みです。これは新たに加わったジェミニ(JT1
2022年10月12日 [ブログ] shidenさん -
オイル、オイルフィルター交換
オイルとオイルフィルター(エレメント)を交換しました。Vストロームのオイルフィルター交換は作業性が良いです。アンダーカウルを外して各部を見て観察。オイルフィルターの取付部に入り込むホースが目立ちます。
2022年4月10日 [整備手帳] abcさん -
SUMIX GTR SN GF-5 0W-20
'22,01/01 交換時に使用。約 0.6L 使用単品では粘度が低すぎるので、他油種と混合しています。他車種でも使う在庫ストック品。
2022年1月8日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
DA64Wエブリイクーラント交換
二年おきに交換が望ましいLLC。四年ぶりの交換ですww交換するに辺り、リーザブタンクを確認したらスッカラカンでした・・・危なかったな~エブリイには希釈できるやつを一本使いました。
2021年12月4日 [整備手帳] 黒 猫さん -
オイル&フィルター交換
備忘録オイルフィルタ交換49780km
2021年11月23日 [整備手帳] でんでん5さん -
SUMIX GX100 SN 5W-40
ポリアルファオレフィン+エステル 100 %化学合成オイル色々な噂が飛び交う謎オイル ^^;やっぱり、エンジンオイルは 100 %化学合成が安心だ。いわゆるメカノイズが静かになるだけじゃなく、エンジン
2021年8月31日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん