#SuperProのハッシュタグ
#SuperPro の記事
-
足回りブッシュ打替え
足回りのブッシュをスーパープロのブッシュに打替えました。作業は昨年のGWに・・・ええ、ずっと放置しておりました💦
2024年1月14日 [整備手帳] Crusher_Zenさん -
SUPER PRO エクストラ キャンバー トップマウントキットTRC5000
モーターフィールドさんにてハルデックスポンプ交換ついでにこれも発注。取り付けお願いしました。フロントキャンバー+1.5°になります。交換後、高速域での挙動がクイックになりました。コーナー中も這うように
2023年12月23日 [パーツレビュー] SIRO-KUROさん -
SuperPro 22mm Heavy Duty 2 Position Blade Adjustable Sway Bar & Link Kit
22年12月、リヤの剛性アップを狙ってTPSTと同時に川西屋さんにて施工。太さは純正比2mm増の22mmですが、クロモリが配合された中空構造なので軽量かつ高剛性を実現しているとのことです。ボルト固定穴
2023年7月27日 [パーツレビュー] enken4066さん -
足周り リアスタビライザー 18mm
リアスタビライザーをスバル純正18mmに変更。いわゆるGRB用ですね。併せて、スタビブッシュもSuperProに交換。交換後の動きですが、特に長いコーナーでの安定感がとても良いですね。交換前は旋回時間
2022年9月14日 [パーツレビュー] meganethさん -
ブッシュが届いた。
発注から約3週間、SuperProのスタビライザーブッシュが届いた。先に届いていたリアの18mmスタビライザーがようやく付けられる。そして日曜日にはRSTさんでフロントロアアームのブッシュを打ち替えて
2022年9月8日 [ブログ] meganethさん -
SUPER PRO ロアアームブッシュ
034Motorsportのロアアームに交換してましたが、まさかのたった2年でブッシュに亀裂やら何やらが発生したため、ウレタンブッシュに交換しました。ちょっとコツコツと路面の凹凸を拾うようになった様な
2022年8月7日 [パーツレビュー] Mary7さん -
SUPER PRO ステアリングラックマウント
イジりたい欲がある所にちょうどヤフオクにて展示品だった物が半額で出ていたので買ってしまいました。本国サイトではSPF2889Kはブッシュ抜き取り工具付となっていますが、こちらには入ってませんでした。交
2022年1月5日 [パーツレビュー] SIRANUIさん -
SuperPro TRC5000
ノーマルの足回りにグリップの高いタイヤを履いてサーキット走行したら、ショルダー部まで減ってしまったので、フロントのみキャンバーをつけることにしました。最初は034モータースポーツの製品を考えていたので
2021年9月27日 [パーツレビュー] GolfでDriveさん -
これぞ健脚だ!スタビブッシュ交換、おすすめ~♪
しなやかに、力強く。上手く衝撃をいなす。猫足などと良く言いますが、正直、どんなのが猫足で、どんなのが犬足なのか今一つちゃんと理解はしておりません♪(゚∀゚)アヒャ多分ですけど、うちの猫たちを見ている限
2021年5月17日 [ブログ] ともぬこさん -
スタビ周りの補強と強化
今日は、東京基地までドライブ、、、目的は、弄りです!道は割に空いてましたね。さすがにコロナがヤバそうと言う意識が高まっているんでしょうか。ワタスも、片道40キロ弱くらいで、途中休憩せずに、人との接触は
2021年5月10日 [ブログ] ともぬこさん -
SuperPro TRC5000
【再レビュー】(2021/04/21)晴れの日の首都高を走ってみました。コーナリング性能がかなり向上しました。想像以上に変わっていてびっくりです。素人の感想ですが、・ステアリングが軽くなった・少ない舵
2021年4月21日 [パーツレビュー] GolfでDriveさん -
SuperPro Differential Mount Bush Kit
【総評】AV○好きな自分は、OZ大好き!お肉もOZ大好き!(*´ω`*)(本当は和牛を食べたいですけどね)まぁ、製品の精度が粗い時もありますけど、それもご愛嬌!(´^ω^`)悪天候でも走破できるイメー
2020年10月27日 [パーツレビュー] NAMAZUさん -
SUPER PRO キャンバーブッシュ
リアのキャンバー調整用ブッシュです。ラテラルリンクリア側の車体側締結部のブッシュを入れ換える形になります。入れ換え前キャンバー角度は1度半程度これを着けてネガティブキャンバー角を1度程追加し、2度半と
2020年10月13日 [パーツレビュー] Crusher_Zenさん -
SuperPro SPF3108-20K
SuperPro SPF3108-20Kです。※20Kはスタビライザーの太さですので、20mmになります。21mmだったら21Kブッシュの元祖、スーパープロ、オーストラリア産はやはりブッシュもしっかり
2020年10月10日 [パーツレビュー] Ray0804ybさん -
SUPER PRO NDロードスター用 スタビリンク(前後)
【概要】・納車後の点検でスタビリンクが著しく損傷しているとの指摘を受け交換。・(豪)SuperPro製強化型ショートスタビリンク。・1/4(土)にBLUE_SUGIさん宅にお邪魔した際、Clusher
2020年1月7日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
SuperPro HDリアスタビライザーリンク
スプリングとスタビライザーを変えましたので、純正スタビリンクの負荷増を解消するために、スタビリンクも同時に交換しました。本来ならスタビライザーが034Mortorsportなのでそちらに合わせるのがベ
2019年10月7日 [パーツレビュー] caminishi3さん -
SuperPro ロアアームキット
SuperPro ロアアームキット#足回りの剛性向上を狙い交換#操舵のダイレクト感が向上#部品の性質上キャスターが前に出る
2019年5月6日 [整備手帳] ひろさん135さん -
SuperPro ポリウレタンスタビブッシュ
SuperPro スタビブッシュです。スタビ交換時に純正品と置き換えました。スタビの取り付け要領書だと、ブッシュは純正を再利用となっていました。ならば折角なのでリフレッシュの意味で社外新品に交換です。
2018年3月19日 [パーツレビュー] tsukasaZ34さん -
SUPER PRO ステアリングマウントブッシュ
スーパープロのステアリングマウントブッシュです。アライメント後轍にハンドル取られやすくなったのでいちかばちか交換してみました。交換後、轍にハンドル取られる感じが緩和され、個人的にはほば狙い通りになりま
2017年12月28日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
スタビライザーリンク交換 @ 70741km
気が付けばいつも作業は暗闇で。ごーしちご、くろいいろ 心の俳句w
2017年7月19日 [整備手帳] くろいいろさん