#SV01のハッシュタグ
#SV01 の記事
-
今度は…
オートアートがイオタの予約を勧めてくる(こっち参照)って話を書いてたんだが、今度はバイクのミニカーだ。(車じゃないのにミニ・カーって呼べるのか?)知ってる人は知ってる、漫画『バリバリ伝説』の主人公が劇
2024年12月17日 [ブログ] THE TALLさん -
ダンロップ+ホットスタッフコーポレーション ダンロップ SV01 145/80R12 80/78N LT+G-SPEED G07 12X4.00B 4H/100+43 メタリックブラック
ホイール+スタッドレスタイヤセットを購入純正サイズ145/80R12+12インチ4J/100 +43年末に取付予定
2024年12月12日 [パーツレビュー] エルスポさん -
冬武装
スタッドレスはほぼ不要な地域ですが、一家に一台、雪が降っても動ける車両の用意(笑)四駆だし、小径サイズなのでお財布にも優しい軽貨物(*´-`)
2024年11月30日 [整備手帳] おとぅさんさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 145/80R12
グニャグニャ感が酷くて酔います🤮パターンノイズも大きいです💦ズーッと買ってたブリザックにしとけば良かった💧完全な安物買いの銭失いでした…
2024年11月11日 [パーツレビュー] ren aya2さん -
サマータイヤ→スタッドレスタイヤ交換
12月とは思えないくらい暖かい日が続きますが、霜が降りる日もあるのでそろそろ交換します💪
2023年12月12日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
スタッドレスへ
降雪予報が出てからだと慌ただしくなるので早目の交換です。私の使い方・素行距離からすればプラットフォームに達する前に経年劣化が先になるので、減りは全然気にしません。来シーズンも使えるのか調べておかないと
2023年11月21日 [整備手帳] おとぅさんさん -
スタッドレスへ
今シーズンはこのタイミングでやっと交換です。
2022年12月3日 [整備手帳] おとぅさんさん -
スタッドレス⇒ノーマル
峠越えでももう要らないだろうってことでスタッドレス⇒ノーマルへ交換しました。前回、ノーマル⇒スタッドレスへ交換した際に、次回交換する時に洗えばいいやとズボラして保管して、昨日ホイールを洗っている時にホ
2022年4月29日 [整備手帳] おとぅさんさん -
スタッドレス
スタッドレスタイヤに履き替えました!DUNLOP WINTER MAXX SV01145R12 6PR走行距離 6,211 km
2022年1月16日 [整備手帳] YZ426さん -
だがウインターマックス おめーはダメだ。
とうとう冬になってしまいましたどうもこんにちわ。でっ、ロイヤルエグゼクティブエレガントマーベラスクルーザー クリッパーモンブラン号なんですが、スタッドレスに替えていまして、ウインターマックス SV01
2021年12月18日 [ブログ] abeqさん -
’21冬武装
毎年のことながらスタッドレスを必要としない地域なのですが、折角持ってるんだから交換しました。予定では例年通りGWまでこのままです。写真は交換時のメーターです。
2021年11月27日 [整備手帳] おとぅさんさん -
忘れたころにやって来る
宅配便が届く…なんだろ?SV-01 やんけっ!予約が始まった時,あれこれとブログネタにしてた…予約開始 → こっち参照 考証その1 → こっち参照 考証その2 → こっち参照 考証その3 → こっち参
2021年8月16日 [ブログ] THE TALLさん -
履き潰しスタッドレスに交換
夏タイヤかツルツルになってきたので5年落ち8部山のスタッドレスタイヤに交換しました。距離96,000kmくらい。前回交換から2,500kmほどしか走ってませんが、毎日山道を往復することがいかに過酷なこ
2021年7月30日 [整備手帳] カブ色(リーガルグリーン)さん -
ノーマル⇒スタッドレスへ
殆ど降らない地域ですが、昨年買ったスタッドレスを眠らせておいても使用可能期間が延びる訳ではないのでヾ(≧▽≦)ノってことでノーマル⇒スタッドレスへ交換。
2020年11月28日 [整備手帳] おとぅさんさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 195/80R15
1年落ちの未使用で、ハイエース純正の鉄チンに組まれた状態で破格で売ってたので、その場で買ってきました。安心の国産タイヤです\(^^)/買った次の日に雪が積もったので実際に雪道&アイスバーンを走りました
2020年2月1日 [パーツレビュー] 青鷹@さん -
サマータイヤ→スタッドレスタイヤ交換
そろそろ降って来そうな予感がするので交換しときます👌交換前📷
2019年12月20日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
DUNLOP ウィンターマックス SV01
サイズ:145R12なんとなくこれにしました。ホイール(SQ27)とセットの価格です。昨シーズンは雪があまり降らなったので性能はわかりません^^;とりあえず星5つで。。。
2019年7月16日 [パーツレビュー] odoさん -
DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX SV01 145/80R12 80/78N
軽バンのスタッドレスタイヤです。雪道や凍結路はまだ未走行ですが舗装路走る分には流石にバン用だけあって比較的しっかりした感じです。
2018年12月24日 [パーツレビュー] しも180さん -
3Q自動車 EGR(SV-02)レアボルトでSwampがSwampにハマってる
EGRバルブのレアボルト。赤と緑です。EGR(SV01)←フィットシャトルハイブリッドではSV02とシールが貼ってあるところの取付ボルトです。今まで緑を取り付けていましたが、赤に変更してみようかと。
2016年7月3日 [整備手帳] スワンプさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 145/R12 6PR
なかなか久しぶりの投稿。先日12ヵ月点検でDに持ち込んだら、残りミゾ4㎜なので気をつけて乗ってねと言われたので、気をつけるくらいなら買っちゃおうと購入。履いていたBSのW965は今シーズンは微妙そうだ
2015年12月27日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん