#SWE-1080のハッシュタグ
#SWE-1080 の記事
-
ALPINE パワードサブウーファー SWE-1080取付
ALPINEメティオサウンドだけでも満足しておりましたけど、もうワンランク上の音を楽しみたくなりサブウーファーを買ってしまいました😅貴重な休みの中の作業で、出かけるまでの2時間の空き時間での作業だっ
2025年6月8日 [整備手帳] Mickey…さん -
す、すみません!!!
仕事のお昼休み、急いでご飯食べて、バラして配線チェック。間違ってないような、、、ナビ側のウーファー設定もオンにしてたのに、、と。。。ウーファー設定オンにしてからナビ再起動しなきゃだめだったんですね。爆
2025年4月5日 [整備手帳] ノア乗りゆうさん -
ALPINE SWE-1080
やはり我慢できませんでした。ノアの時もサブウーファー付けていました。アルファードはおとなしく乗るつもりだったのに前席と2列目席のスピーカー交換だけにするつもりだったのですがウーファーに手をつけてしまい
2024年6月27日 [パーツレビュー] かうきさん -
ALPINE SWE-1080
運転席の下に純正のウーハーがあると何かと後のアップグレードに支障がでると思い倉庫に眠っていたアルパイン SWE-1080に付け替えて助手席に移しました(о´∀`о)音質も良くなり無駄なスペースも活用出
2024年4月21日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
サブウーファー取り付け
前車より引き継ぎ品でサブウーファー (SWE-1080)取り付けていきます。NR-MZ200はナビ裏サブウーファー用RCA出力がある為簡単です(^-^)とりあえずパネル外すのにシフトノブ外します(^_
2023年12月13日 [整備手帳] アッジーさん -
ALPINE SWE-1080
前車より引き継ぎ。ちょうど良いです^ ^
2023年11月8日 [パーツレビュー] アッジーさん -
ALPINE X-171S
【再レビュー】(2023/07/13)ようやくインストールしました!デッドニング(比較的ライトチューン)の効果もあって、非常に満足のいく音が出ています!ネットワークコントローラーで周波数調整もできます
2023年7月14日 [パーツレビュー] とーしろさん -
備忘録としての
ふとyoutubeを見ていたら、昔は、みんカラという車系SNSがあって・・のように過去形で語られてました。確かにそうなのかなぁ~と思いつつも備忘録としては、今でも優秀でしょう・・と思い、重い腰を上げ、
2023年1月3日 [ブログ] 謎Bさん -
ALPINE STYLE インテリア ラバーマット ブラック AS-30AV-GR-BK
【再レビュー】(2022/10/01)ふにゃふにゃになったセンターコンソールのマットの使用を中止して、純正の変形したラバーマットを無料で交換して頂きました。ダイナマイトフェアの抽選で頂いた\10,00
2022年10月1日 [パーツレビュー] プロストファン@草加さん -
ALPINE SWE-1080
納車して直ぐにアルパインスタイル横浜店さんで、BIG-Xと共にフロントに専用セパレート3WAY X3-710S-AV(1.6㎝エクステンドツイーター+2.5㎝グラファイトツイーター+18*25㎝ウーハ
2022年10月1日 [パーツレビュー] プロストファン@草加さん -
ALPINEスピーカー取り付けとオーディオ配線ルート変更
ヤフオク!でブツが届きました!ALPINEスピーカーX-170Sです。これらを取り付けたいと思います。
2022年7月4日 [整備手帳] potantさん -
SWE-1080サブウーファー取付
ただでさえ低音域が弱い10cmスピーカー+ダッシュボード位置による構造上の仕方なさに加え、DA7にしてからよりスカスカになった低音域をカバーするため、アップガレージで調達(ΦωΦ)
2022年5月4日 [整備手帳] @つよポンさん -
ALPINE SWE-1080
ALPINEのディスプレイオーディオであるDA7にしてからどうにも低音が弱く、かつ10cmダッシュボードスピーカーという構造上の理由もあり、シート下に収まるサブウーファーを導入しました。GAINを最大
2022年5月4日 [パーツレビュー] @つよポンさん -
ALPINE SWE-1080
デリカにはでかいswを置かないで今回はこれですましました。大きさの割にはおすすめとの事でmorelとどうコラボされるかが楽しみですダウンローさんへ取り付けお願いしました
2022年4月19日 [パーツレビュー] uttiiさん -
悩み中
アルパイン(ALPINE) パワードサブウーファー 20cmシート下設置型 SWE-1080↑↑↑↑こちらを導入するか悩み中まだ音に納得できてない自分が居ます...近くのカー用品店に片っ端から電話する
2021年7月11日 [ブログ] ぢゅんvintageさん -
ALPINE SWE-1080
調整をすれば、お好みの低音が、出てきます😊ウーファーレベルの、ON、OFFで、違いがはっきり分かりました😌音量や、レベルを上げ過ぎない限り、音割れの心配は無いと思います😊
2021年5月24日 [パーツレビュー] よねっちさん -
ALPINE SWE-1080
オークションで中古品を落札しました。お盆の連休中に取り付けました。
2020年8月22日 [パーツレビュー] ぐんそう51さん -
ALPINE SWE-1080
アルパインの20cmコンパクト・パワードサブウーファーSWE-1080です。アルミダイキャストのしっかりとした作りで、最大出力160Wの重低音を響かせます。高さは78mmで、車種によってはシート下設置
2020年8月10日 [パーツレビュー] boredomsさん -
サブウーファー取付(Alpine SWE-1080)【後編】
(【前編】からの続きです。)ナビ(写真はAlpine bigX10)裏から、サブウーファー出力端子を探してサブウーファーのRCAケーブルに接続します。同じくリモートコードもナビ裏から接続します。
2020年8月10日 [整備手帳] boredomsさん -
サブウーファー取付(Alpine SWE-1080)【前編】
今回、取付したのはアルパインのパワードサブウーファーSWE-1080です。シート下に置ける小型・安価のサブウーファーを検討して、ケンウッド、カロッツェリアと悩んだ結果、試聴で良かったのと、ナビ、スピー
2020年8月8日 [整備手帳] boredomsさん