#SWE-3000のハッシュタグ
#SWE-3000 の記事
-
ウーファー取り付け
先日パーツレビューで投稿しましたALPINEのウーファーを取り付けていきたいと思います。SWE-3000で中古になります。SWE-2000と悩みましたが実店舗で試聴してSWE-3000に決めました。あ
2022年10月4日 [整備手帳] かうきさん -
ALPINE パワードサブウーハー SWE-3000 取り付け
今回は ALPINE パワードサブウーハー SWE-3000を設置しました。
2015年4月27日 [整備手帳] 御勘定さん -
ALPINE SWE-3000 KTX-ST3000
ウォークスルーに置けるタイプのパワードサブウーハーです。インフォーメーションセンターに問い合わせたところ、これまで使用していたSWE-1500とアンプ部は同じとの事でしたので、配線はそのままでユニット
2013年5月24日 [パーツレビュー] よー@CROSSさん -
ALPINE SWE-3000
アルパイン製のサブウーハーです。この商品の売りはウォースルーに設置出来るスリムさですね。車内の広さを犠牲にしなくて済むのでいいです。性能面ですが、やはり大きさのせいか少々パワー不足を感じます。運転席と
2013年5月24日 [パーツレビュー] ごっちーⅧさん -
ALPINE SWE-3000
昨日届きました♪これはアルパイン製ですが、先日購入のクラリオンのセパレート 2WAYスピーカー SRT1700S との組み合わせです。RK5スパーダには、メーカーもウォークスルー部に設置可能確認済みな
2013年5月24日 [パーツレビュー] ☆あずこう☆さん -
ALPINE KTX-ST3000(SWE-3000用アドオントレー)
本日届きました♪^^パワード サブウーファー SWE-3000専用アドオントレーサブウーファーの上に乗っけて固定する便利トレーですね(笑)これで役者は揃った!!さて・・・いつ装着する??なかなか暇がな
2013年5月24日 [パーツレビュー] ☆あずこう☆さん -
有給…
画像はALPINEの復興支援ステッカーです。微力ながら協力させていただきました。大きい奴を洗車後にリアウインドウ右下に貼る予定です。SWE-3000のパーツレビューもアップしています。よろしければご覧
2012年6月13日 [ブログ] よー@CROSSさん